検索

お店ジャンル

予算

空席確認

ネット予約

ポイント利用

利用シーン

利用シーンで
絞り込めるように
なりました

こだわり

コース・食べ放題
感染症対策
座席
禁煙・喫煙
スマート支払い
クーポン
ドリンク
サービス

こだわり条件を追加

ネット予約の種類

即予約
サイト上で予約完了した時点でご予約が確定します。
リクエスト予約
お店へ希望内容のご予約をリクエストします。お店から予約受付可否の連絡が来て予約が成立します。

ネット予約についてみる

山形市 | ラーメン全般のグルメ・クーポン情報

山形市 ラーメン全般のお店一覧です。予算やこだわり条件を指定すれば、シーンや気分に合ったお店がサクサク探せます。山形市ではラーメン全般がおすすめです。ホットペッパーグルメなら、お得なクーポンはもちろん、こだわりメニューつけ麺みそラーメン塩ラーメンや季節のおすすめ料理など、お店の最新情報をご紹介しているので安心!24時間使える簡単便利なネット予約が使えるお店も拡大中です。友達どうしの飲み会にも、会社の宴会にも、デートやパーティーにもお得に便利にホットペッパーグルメをご利用ください。

検索結果14281~100件を表示

検討リストへ保存

ラーメン|山形駅

札幌ラーメンどさんこ駅前店

  • 山形駅
  • [夜]¥1,000~¥1,999
検討リストへ保存

ラーメン|山形市その他

麺一 山形店

  • 蔵王駅
  • -
検討リストへ保存

ラーメン|山形市その他

金ちゃんラーメン

  • 北山形駅
  • [夜]~¥999
投稿日 : 12/04/19 ラーメン三種

山形県内で多数のフランチャイズ展開してる名店。こんな名店が当たり前のようにさりげなくあちこちにある所がやはり山形のラーメン文化をささえているのでしょう。
★中華そば580円(平成22年10月夜食)/ここの中華は何度食べても食べ飽きない基本の中華。奇をてらった味付けも演出もなく、驚かせる感動もないかわりに、昔ながらの美味しい中華そばを自信たっぷりにどうだと食べさせてくれる。これが旨い中華だと店主の自慢のほどがうかがえる。尚、チャーシューは2枚。
★味玉中華そば大盛660+120円(平成24年1月夜食)/味玉のとろけ具合は抜群。他店でも見・・・つづきを読む

モーパパ(40代後半/男性)

検討リストへ保存

ラーメン|北山形

花鳥風月山形北町店

  • 北山形駅
  • [夜]~¥999
検討リストへ保存

ラーメン|羽前千歳

三極らぁめん山形店

  • 羽前千歳駅
  • -
検討リストへ保存

ラーメン|山形市その他

北京亭

  • 山形駅
  • [夜]¥1,000~¥1,999
投稿日 : 08/07/06 ニラレバ!ニラレバ!

予習をしていきましたが、最初は自分の舌で判別せねばと思い、
半辛でなく、辛さ普通のにしました(特に何も言わなかっただけですが)。
すると3分ほどで出てきました。早い!
まずはスープを一口。
辛っっ!そして甘い~。
麺は太麺・シコシコ麺。私の好みです。
ニラ・レバー・もやしがたっぷり。ニンニクがたまに見えます。
ニラもレバーも美味い!
熱くて辛くて一杯食べるのにひと苦労でしたが、満足の一杯です。
辛い中にも甘さがあるのがたまらないですね。
量も満足のいく量です。おなかいっぱい。
ニラレバ系の定食・メニューがたくさん・・・つづきを読む

Euro_OK?

検討リストへ保存

ラーメン|北山形

さっぽろ

  • 北山形駅
  • [昼]~¥999
投稿日 : 15/04/14 山形市内において米沢中華の血脈を受け継いでいる名店!米沢系ともやや違う昔ながらの懐かし系の中華そば!

2、3年前に地元情報誌に載っていたので、中華そばを一度だけ食べた事があります。今回、久しぶりにお邪魔しました。お店の名前からもわかるように、店主は米沢の名店・お堀端さっぽろで修行されたそうです。
メニューは中華そば600円、チャーシューメン700円、大盛は150円増しです。他に、うどんと丼物があります。
今回はチャーシューメン大盛850円をいただきました。スープは鶏ガラをメインのようで、本当に昔ながらのシンプルな中華そばの味です。でも、米沢中華との味わいともちょっと違うように感じるのは、やはり山形の中華としての店主のアレンジでしょうか・・・つづきを読む

モーパパ(50代前半/男性)

検討リストへ保存

ラーメン|七日町

検討リストへ保存

ラーメン|山形蔵王

龍山亭

  • 茂吉記念館前駅
  • -
検討リストへ保存

ラーメン|山形市その他

山形県庁食堂

  • 山形駅
  • -
検討リストへ保存

ラーメン|山形市その他

オオミヤ食堂

  • 漆山駅
  • -
検討リストへ保存

ラーメン|北山形

麺屋 虎之助

  • 北山形駅
  • [昼]~¥999
投稿日 : 15/04/08 山形市の新進気鋭の新店舗!気配りミニコンロも完備!

★ちゃーしゅーめん・細麺・こってり/メニューには「もも肉とバラ肉の二種類を使った自慢のちゃーしゅーめん」とあります。麺は食べやすくスープも悪くないですが、油がきついので、あっさり好みの方にはあっさりの方が良いかも。主役のチャーシューはとろとろとするほどではないですが、柔らかいのは良いです。もも肉4枚とバラ肉4枚で量もたっぷり。
★魚だし中華そば・細麺/スープの表面はラードが張ってあって最後の一滴まで熱々のまま飲み干す事ができました。スープもたっぷりで、飲み干すともうお腹一杯です。麺は細麺、やや軽い縮れで、食べやすい麺でした。
★虎之助・・・つづきを読む

モーパパ(50代前半/男性)

検討リストへ保存

ラーメン|旅篭町

丸五そば屋

  • 北山形駅
  • -
投稿日 : 12/10/10 中華そば600円

ラーメンスタンプラリー15件目は山形市役所裏のこのお店にしました。市内中心部の蕎麦屋さんですので初めて入りました。蕎麦屋さんらしい和風の作りで天井が開放されているのでとても広々とした感じです。街中の狭いスペースをうまく活用して良い作りになっていると思います。場所柄で市職員を中心とした社用族が中心の客層のようです。私以外も100%男性客でほぼ一人客でした。注文は中華そば600円としました。大盛は150円増しです。他の方の注文も大多数がほぼ中華のようです。
スープは牛骨だしメインのようです。麺は酒井製麺の細い弱縮れ麺です。具材はシンプルに・・・つづきを読む

モーパパ(40代後半/男性)

検討リストへ保存

ラーメン|山形市その他

鶏冠

  • 山形駅
  • [夜]~¥999
検討リストへ保存

ラーメン|旅篭町

まんぷくりん(萬福臨)

  • 山形駅
  • -
投稿日 : 11/06/18 XO醤ラーメン

今、食べてきました。場所は市役所の隣のブロックの七日町通りに面した場所にあります。ただ、駐車場がありそうなのですが、どこにも案内や表示がないので分かりにくいし、車で行くには向いていないようです。ひょっとすると街中なので駐車場自体ないのかも知れません。
スープ自体は結構美味しい。心持ちとろみ感があって独特のコクがあって悪くない。麺は普通の中太のストレート麺だが食べた感があって美味しい。海老や貝柱など干し海産物でダシを取ったXO醤は独特の風味があって人により好みの分かれる感じ…ヤミツキになる人もいるかもしれない。個人的には微妙。基本的に全・・・つづきを読む

モーパパ(40代後半/男性)

検討リストへ保存

ラーメン|羽前千歳

十二分屋イオン山形北店

  • 羽前千歳駅
  • [夜]~¥999
検討リストへ保存

ラーメン|山形市その他

幸楽苑白山店

  • 山形駅
  • [夜]~¥999
投稿日 : 11/08/01 味噌ラーメン大盛

またまた幸楽苑に行ってきました。ラーメンマニアの方からすれば、行く価値なしの大手全国チェーン店と言われそうですが、私はやっぱりここの味噌ラーメンは、下手にいじくった専門店の味噌ラーメンよりも、よっぽど素直に味噌の味が楽しめて好きです。
確かに麺は大量生産の企画品で、なるほどその程度の出来栄えだし、バイト店員でも作れるマニュアルで出来たラーメンには違いありません。
でも、専門店でも試行錯誤し過ぎて的外れになってしまったりする事もあれば、人気にあぐらで味の落ちる事もあるし、まったくやる気のない惰性の店だってあります。それに比べれば常に安定・・・つづきを読む

モーパパ(40代後半/男性)

検討リストへ保存

ラーメン|七日町

検討リストへ保存

ラーメン|山形市その他

一ばん分店

  • 山形駅
  • -
投稿日 : 12/02/22 みそラーメン735円

どちらかと言えば蕎麦屋として有名な地元の老舗名店で、山形県に多い蕎麦屋ラーメン文化を体現している有名店のひとつです。夕方の入店でしたが、注文より先に蕎麦は売切れとの事、やはりここの蕎麦は人気者か…しかし、食べるのはもちろんラーメン。今回はお店イチオシのみそラーメン735円をいただきました。
野菜がボリュームたっぷりと乗った山形らしい味噌ラーメン。スープは鷄ガラと魚介のダシに味噌ダレを合わせたもので野菜の甘みが溶けだしコクも十分。みそだしの鍋みたいなもんで、蕎麦屋の中華らしく、味噌風味とあいまって和風テイストの中華です。
麺はみっちり積・・・つづきを読む

モーパパ(40代後半/男性)

検討リストへ保存

ラーメン|山形駅

赤湯ラーメン龍上海山形店

  • 山形駅
  • -
投稿日 : 15/04/14 山形店で味わう龍上海の味!本店とは違うオリジナル性もあり、別な意味でも堪能できます!

今回は山形の名店・龍上海の山形店にお伺いしてきました。ここのからみそはモーパパにとり高校時代に何十杯と食べた思い出深いお店です。吉牛がモーパパにとり大学時代の青春の味とすれば、この龍上海山形店は高校時代の青春の味です。
注文は当然からみそです。トッピングは本店も含めたよその店と比べて比較的丁寧に綺麗に盛り付けしてる感じはします。都会というのも恥ずかしいレベルですが、一応山形市ですから少しは気を使っているのでしょうかね。トッピングの最大の特徴は青海苔の扱いです。赤湯からみそといえばたっぷり青海苔トッピングですが、こちらのからみそには青海・・・つづきを読む

モーパパ(50代前半/男性)

山形市で、特集・シーンから探す

ピックアップ店舗

お得な特集から探す・予約する

目的から探す・予約する

こだわり条件を追加

コース・食べ放題
感染症対策
座席
禁煙・喫煙
スマート支払い
クーポン
ドリンク
営業時間
サービス
駐車場
店内・設備

:通常よりポイントがお得にたまります

:通常よりポイントがお得にたまります

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら