ようこそ、ゲストさん
会員登録する(無料)
前のページへ戻る
この検索結果を地図表示で見る
都道府県を選び直す
こだわり条件を追加
ネット予約についてみる
検索結果15件 1~15件を表示
居酒屋|岡山駅
岡山駅/居酒屋/寿司/個室/貸切/宴会/記念日/歓迎会/送迎会/和食/魚/日本酒/飲み放題
『回らない寿司+居酒屋料理』がコンセプト
4001~5000円
3,700円(税込)
【食堂osushi★並コース】歓送迎会や宴会に◎季節のおひたしや極みお寿司等全10品3700円(税込)
4,700円(税込)
【食堂osushi★上コース】歓送迎会や宴会に◎新鮮お造りや極みお寿司等11品4700円(税込)
コース・メニューをもっと見る
食堂 osushi おすし
和食|岡山表町
和食|岡山駅
お休みの日にランチに行きました♪お寿司屋さんというと、女性がふらっと行くのにはちょっと行きにくいようなイメージがあります。鮮寿も、初めは店構えを見てちょっと入りにくそうかも、と思ったのですが友達のクチコミがあったので平気でした☆実際、入ってみるとここはかなり店内も明るく、清潔感もあり、花がふんだんに飾られ薄いピンク色の桜模様ののれんがかかっていて、カウンターの中にいるのは感じのいいBOSS(男性)とお洒落な女性の方と若い方が数名いました。お客さんは、若い女性、年配の女性、カップルなどがいました。・・・つづきを読む
かん(女性)
和食|岡山市中心部その他
県外の方に「岡山の郷土料理は?」と聞かれて答える中の1つに「ばらずし」があります。8割くらいの方が「薔薇の花が乗ったお寿司?」と返してきます。別名「祭りすし」「岡山すし」とも呼ばれているこのお寿司の由来は江戸時代にまでさかのぼり、岡山の初代藩主・池田光政が「食事は一汁一菜とする」と質素倹約を奨励したので、領民たちは海の幸や畑の幸をすし飯に混ぜ込んで一菜とし、汁を添えて、体裁だけ一汁一菜に仕立てたらしことらしいです。豪華なおかずは見えないようにと酢飯で覆って隠したりしたりしていたようでもあるようです(笑) 現在ではマ・・・つづきを読む
食っちゃ寝る姫(30代前半/女性)
創作料理|岡山駅
ドアを開けた途端、店内のいい匂いにノックアウト。7、8席あるカウンターには端から端までおかずが並んでるし揚げ物や焼き物の注文もぞろぞろ入ってるし、食欲を刺激されます。あっ座敷もありました。結構広そうな感じだったような。カウンターに座って、まずは今日のおすすめメニューからお造りを注文、で、おかずを『あれと、あれと、これと、それ』と注文。おばんざいというと京都を連想、京都というと薄味を連想するかもしれませんがここのお料理はお酒や白ご飯に合う料理という印象ですね。味付けがとにかくしっかりしていて、甘かったり辛・・・つづきを読む
しばいぬ(女性)
ポイント注意事項
・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。
・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。
:通常よりポイントがお得にたまります