(2/5)
ようこそ、ゲストさん
会員登録する(無料)
前のページへ戻る
この検索結果を地図表示で見る
都道府県を選び直す
こだわり条件を追加
ネット予約についてみる
検索結果99件 21~40件を表示
和食|流川
和食|八丁堀・幟町
広島市内に数店舗あるうどん屋さんです。麺類、特にうどんが大好きなのでお昼は週2回くらいはうどん屋さんへ行きます。朝から仕事でバタバタ。疲れているけど、きっと夜まで残業コースになりそうな感じの日、「スタミナうどん」に助けられます。具には、ねぎ、人参、えび、きくらげ、豚肉など。(中華丼っぽい?)そして、これが名前の由来だと思われるのですが、にんにくのスライスがたっぷり入ってます。2かけ分くらい入ってるのでは?食べた後には、体がぽかぽか。一気に元気になった気になります。冷え性の女性の方にもぴったりではないでしょうか?・・・つづきを読む
アッコ(女性)
和食|広島市西区
和食|紙屋町・基町
改装されたようで清潔感があり、照明も明るくなっていました。店内は、4人用のテーブル席が4つ、2人用のテーブル席が3つあります。11時から14時半までは時間禁煙なので助かります。お昼時で客層はサラリーマンの方が多かったです。お蕎麦はコシがあって香りが良く上品な味でした。価格はリーズナブルで定食でも1000円以下で頂けます。
kaazun(20代後半/男性)
和食|広島市東区
和食|広島駅
和食|小町・じぞう通り
毎月 日曜日に 会合が有り そのたびに通っています。お店は、駐車場 2台完備お店に入ると、威勢の良い声で いらっしゃいませ~ ものすごい 元気な 美声に 嬉しくなる。入り口で 注文 かけうどん なんと80円からぶっかけうどん・釜揚うどん・温ためうどん・冷サラダうどん・温玉ぶっかけうどん・カラーうどん 全てに 小・中・大とサイズが有る。昨日は、かけうどんの大を注文 すると 洗面器のようなどんぶりに うどん3玉が入って出てくる。 思わず しまった 中にすれば良かったかなと 反省カウンターを うどんを持って・・・つづきを読む
やっちゃん(男性)
広島市内で「蕎麦屋」を探すのはなかなか難しい。やはり関西圏なのか、あっとうてきに「うどん屋」のほうが勢力が強い。昔からある「ちから」や「むさし」のチェーン店のように広島にはうどん屋は定着するが蕎麦屋はなかなか定着しずらい土壌にあるようだ。島根出身の友人に言わせると、土地がやせていないから蕎麦の需要が少なかったのではないかという。そういう島根の出雲地方もそれほど土地がやせているほうではないがなぜかあの辺りは、信州についで蕎麦屋をよく見かける所だ。蕎麦は、悪い条件の土地に生育したものが一番うまいと言われています・稲・・・つづきを読む
YaW
和食|大手町・広島市役所前
和食|並木・袋町
讃岐スタイルのうどん屋さんです。ちょうど前日讃岐地方にいたので、引き続き同じ雰囲気で食べました(^O^)/セルフでうどん(中 300円)を注文し、お盆に載せながら、おにぎりコーナーと揚げ物コーナーへ。ちくわ(80円)を取って精算しました。天かすと生姜、すりごまをのせて食しました(^O^)/本場讃岐の雰囲気が広島でも味わえるんですよ♪だからと言って、けっして高くはないので、昼間には最適ですね(^_^)店内も清潔感いっぱいなので、安心して食べられるお店です☆☆☆
しげちゃん(30代後半/男性)
和食|広島市南区
ポイント注意事項
・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。
・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。
:通常よりポイントがお得にたまります