ようこそ、ゲストさん
会員登録する(無料)
前のページへ戻る
この検索結果を地図表示で見る
都道府県を選び直す
こだわり条件を追加
ネット予約についてみる
検索結果91件 1~20件を表示
和食|栗林・観光通り周辺
長年幅広く愛されている老舗セルフうどん店
1501~2000円
松下製麺所
和食|高松市その他
讃岐うどん 駐車場が広い 大人数OK
セルフうどん屋
エコぽん太
和食|高松駅・北浜
和食|鍛冶屋町
商店街からすぐ近くに「うどん棒」はあります!店内はお寿司屋さんみたいな雰囲気です!夕方、大阪に戻る前に軽く夕食を食べたくなったので、『冷ぶっかけうどん(490円)』を注文しました!ちょうど、うどんを湯がいてる最中だったので、湯がきたてを食べることができました(^^)v湯がきたてのうどんって、とっても“しっとり”していて、でもコシが強くて美味しい(^~^)やっぱり讃岐うどんは冷たいほうがコシがあって好きですね(^O^)/具沢山で満足しました♪メニューも、うどん以外に丼ぶりなどもあります(^^ゞ
しげちゃん(30代後半/男性)
和食|高松市中心部その他
●釜玉うどん(\270)●鳥天(\80)11時に行ったんですがめちゃくちゃ混んでました!忙しくて慌ただしい中いただきましたが麺のコシがやっぱりすごいわ(≧∇≦)のど越しサイコー(^w^)でも実は私はうどんより鳥天の美味しさが今も忘れられません(笑)冷めてたけどめちゃくちゃ美味しかった~(*^o^*)また食べたいなぁ♪
☆麗☆(30代前半/女性)
まだ 瀬戸大橋がなかったころ電車に乗ってというかまだ讃岐は、電化もしていないディーゼルだったんですけど、四国から本州に行くには、必ず高松から 連絡船(普通)かホバークラフト(特急)でないと本州に渡れませんでした。僕も大阪から帰省していたころ岡山の宇野から連絡船に乗って一番にすることは、うどんを食べることでした。なんせ 大阪から岡山は0系新幹線で1時間それから 宇野線と連絡船と乗り継いで四国に渡ると2時間はかかるんです。そりゃ 食べたくなるもんです。帰省するだけで半日コースですからねえ。今や1時間40分で大阪な・・・つづきを読む
かっちゃん(男性)
県庁のすぐ裏に「番丁」はあります(^O^)/ここの特長は、何と言ってもうどんの食感です(^_^)コシが強いけど、それ以上に[しっとり感]があるので、喉越しがとてもいいですね\(^^:;)今回は、『うな丼とざるうどん(750円)』のセットにしました(^O^)夏場にうな丼が食べられるのは嬉しいですね!(^^)!「番丁」は、セルフ形式ではないので、ゆっくりできますf^_^;【メニュー】◆うどん◆ぶっかけ、かやく各300円、ざる、釜揚げ、湯だめ各320円、月見、きつね、ひやし、細ざる各350円わかめ380円、玉子とじ430円・・・つづきを読む
「一代」は、JR高松駅周辺で一番お気に入りのお店です(^O^)/今回は、昼過ぎに行ったので、『かき揚げうどん』は売切れてましたので、『ぶっかけうどん(450円)の小』にしました(^_^)具沢山なので、これもすっごくお気に入りなんです!(^^)!甘く煮た油揚げ、山菜、錦糸卵、わかめ、ネギがトッピングされていて、めっちゃ満足(#^.^#)うどんは、もちろんコシがあって、温かいつゆとのバランスもバッチリ(^~^)また次回は、揚げたての『かき揚げ』が食べたいので早めに来ます(^^ゞ【メニュー(すべて小)】かけうどん・・・つづきを読む
和食|瓦町
ライオン通り付近で飲み会をしたら絶対行っちゃうお店☆ここのうどんは細いんです!すっごいコシがあって、シコシコ☆あっさりザルも好きですが、牛しゃぶうどんとか、おろしザルとか、メニューも案外いっぱいあります。飲み会のシメは、ラーメンもいいけど、香川と言ったらやっぱうどんでしょ~!!
えー☆(女性)
男前のたくちんさん、いません~~~さみしいでしゅ~~ここの記憶は、ないのでしゅが・・・きっちり、写メはありまちたぁ~~~いつも、〆はここのおでんとシュワシュワかにゃあ~~~また、いきまっせ~~~
シネマ大好き娘(50代前半/女性)
ポイント注意事項
・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。
・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。
:通常よりポイントがお得にたまります