忘年会・新年会特集 | 六本木ヒルズのグルメ・クーポン情報
六本木ヒルズは全国的に有名な200以上のショップやレストランが揃う大型複合施設。高層階からの眺望は東京屈指のビューポイントです。眼下に広がる東京の夜景を眺めながら、一年の労を労い、新たな年への決起をはかりませんか?六本木ヒルズには忘年会や新年会など、一大イベントを催すのにうってつけのお店が勢揃い!特別な日の特別な夜を演出できます。仲間と素敵な思い出作りましょう!
164件121~140件を表示
-

- 7/9ページ
-

イタリアン・フレンチ|六本木ヒルズ
-
投稿日 : 14/06/03
グランドハイアットの洋菓子店
-
六本木のグランドハイアット東京にあるお店です。ケーキや、焼き菓子などが売られています。国際コンクールで受賞した商品も置いてあります。高級感があり、贈り物に良いです。味はもちろん、見た目も良く、また、買いに行きたいです。
Taku(20代後半/男性)
その他グルメ|六本木ヒルズ
-
投稿日 : 07/05/06
イクラの味をあらためて堪能
-
ホテルのコンシェルジェに予約をして貰った際に、「絶対にキャンセル不可のお店です・・・」と言われたにも係わらず、何と遅れる事40分。ヒヤヒヤで訪ねると若大将が腕組で立っていました。カウンターに掛けいつもは刺身を摘みにお酒を飲むのですが、このお店は(数寄屋橋も一緒の様です)握りを食べない客は寿司屋の客では無いとの心情なので、すぐに握って頂きました。藁で燻したカツオのたたきや、完全に煮詰めて全く臭みの無いタレのかかったアナゴなど、何を食べても美味しいのは当たり前のお店ですが、勧められるがままに普段余り好んで頼まないイクラを食べると、玉子の黄・・・つづきを読む
バッカス!?
カフェ・スイーツ|六本木ヒルズ
-
投稿日 : 07/06/24
まず、腹ごしらえ
-
ヒルズを徘徊するのにまず、腹ごしらえするとしたら、こちらです。
季節のパフェとか、なかなか楽しませてくれます。
去年の夏は確か葛餅パフェ
今年の春は桜パフェ
この夏は・・・・マンゴーとかくるのかな?
普段あるレアチーズパフェも甘さ控えめ豆乳ベースで美味しいです。
(※スイーツ全般は豆乳の味がしてヘルシー!だけど豆乳が嫌いな子はムリかも)
友達と一緒に「とりあえず☆甘いもの☆HAPPY!」をまず味わうのにちょうどいいです。値段も手ごろですし、朝ごはん食べてこなかった友達はランチメニューもあり。
お水とかはセルフサービスで・・・つづきを読む
あややんさん
イタリアン・フレンチ|六本木ヒルズ
- 六本木駅
- 8,000円(通常平均)8,000円(宴会平均)4,000円(ランチ平均)
-
投稿日 : 08/06/06
六本木♪グランドハイット最高♪
-
お呼ばれで去年の12月に個室でコース料理を頂きました。店内は、とても落ちついた雰囲気で大人の為の空間でした。でも決して堅苦しくなくカジュアルなフレンチって感じです。メインはお魚料理を選んだんですが、うろこが付いたままお料理されていました。初めて食べたのですが、食感がたまらなかったです。一流なだけあって全てお料理は美味しかったですし残さず頂きました。
中村
-
前へ
- 1
- ...
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
-
次へ
六本木ヒルズの忘年会・新年会のお店 条件を変更する
- 現在の検索条件:
-
赤坂・六本木・麻布十番・西麻布/六本木ヒルズ
おすすめのグルメ・クーポン情報
-
- 女子会完全ガイド
- インテリアや雰囲気にこだわったオシャレな個室も!体にやさしいヘルシー料理も!女子会向けサービスが充実しているお得な居酒屋やランチだって!女子会におすすめなお店がいっぱい!
-
- 目的別食べ放題ナビゲーター
- 定番の焼肉食べ放題やスイーツ食べ放題から、ちょっと贅沢なしゃぶしゃぶ食べ放題や寿司食べ放題まで。ランチビュッフェやホテルバイキングも、食べ放題お店探しの決定版!
-
- 誕生日・記念日プロデュース
- 誕生日や記念日のお祝いに利用したいレストラン・居酒屋などのお店を徹底リサーチ!友人や職場の仲間との誕生日飲み会にも、大切なあの人との記念日デートにも、素敵なひとときを演出!
-
- 結婚式二次会&貸切パーティー会場ナビ
- 大人数の貸切はもちろん、インテリアがおしゃれな会場や設備やサプライズ演出が充実な会場も、結婚式の二次会や貸切パーティーの会場探しはコチラ!
-
- プレミアムレストランガイド
- 大切な人との記念日デートや取引先との接待・食事会、非日常の贅沢なひとときを味わう自分へのご褒美ディナーなど、特別な日に行きたいプレミアムなレストラン探しならコチラ!
-
- HOT PEPPER グルメ × じゃらん
おすすめご当地グルメ大集合!
- 国内旅行の総合サイトじゃらんとのコラボ企画。その地域に行ったら食べてみたい全国各地のご当地グルメ、名物料理、郷土料理のお店をご紹介!