古くから東京タワー近くにある店。
たまたまテレビで「団扇」の製作のドキュメンタリー番組の中で見かけ、行ってみた。
名前こそは知っていたが、昼時は店の前には黒塗りの車なんぞ並んでいて混雑しており、予約も四名以上からだと聞いていた。
利根川の銚子河口の天然鰻中心に、こだわりある蒲焼に定評があり、今回、蒲焼がさめないようにするため、湯煎の「お重」が出てきた!なんとなく昔、新幹線で鰻弁当買った時に、こんな似たよおな弁当箱があったよおな?だが、柔らかい御飯と秘伝のタレの美味さに自然と箸も進む。
大串は脂ノリノリ、中串、小串とあるので注文時・・・つづきを読む
葵遠院如水