妻と二人で蕎麦を食べに秩父へ。
私は何度か行った事があったのですが、妻にも食べさせたくて。
いつものきのこそば。
コシがあり、歯ごたえがあり、大満足でした。
ご主人直筆のメニューが障子に書いてあり、懐かしく感じました。
いつもは食べてそのまま帰るのですが、札所が近くにあるというのでそちらにも。
札所入口に観音堂とやらのお店が。
良く聞くと観音茶屋の支店だそうです。
観音味噌のこんにゃくとみかんをごちそうになりました。
とっても美味しくお土産に。
札所は支店からは見えず、どれくらい登るんだろうと心配しながら階段を。
子供やお年寄りでも登・・・つづきを読む
t