小山市・栃木市 うどん・そば | 忘年会の予約・クーポン 6/8
ようこそ、ゲストさん
会員登録する(無料)
都道府県を選び直す
ネット予約についてみる
145件101~120件を表示
和食|小山
和食|栃木市
小山市鉢形、県道214号線の萱橋工業団地交差点から西へ少し向かった右手(北側)奥で、長年店を構えている蕎麦処《磯田や》さんになります。特に目立つ看板があるわけでなく、暖簾に御食事処と書かれているだけなので、知らなければ田舎の食堂に思ってしまいます。昼時、店先に立て掛けられた黒板に【本日のおすすめ(約7種類程)】が書き出されます。身も心も暖まるお薦めの一軒です!
tizjam(50代後半/男性)
下野市、栃木市との境に近い小山市飯塚、県道18号線(壬生街道)沿いに店を構えている手打ちそば《よろずや》さんになります。近くに摩利支天塚古墳があり、のどかな田園風景の中ゆっくり寛げます。好んで注文する【ミニかき揚げ丼、うどんセット】は、小山産小麦「イワイノダイチ」を使ったうどんは、つやの良さを目で、コシの強さを口の中で味わえる、お薦めの逸品メニューです!「ミニ」とは銘打っているが、かき揚げ丼の大きさは普通サイズに近いボリュームです。他にも、勿論「手打ちそば」やメニューに載っていれば「なまずの天ぷら」は、必食します!
小山運動公園から東へ、一軒家の蕎麦屋《永(とこしえ)》さんになります。心地よい空間で、国産玄そばをはじめ厳選された食材を使い、職人の技で作り上げる逸品を充分戴けます。旬を盛り込んだメニューも季節ごとに変わりますのでいつでも美味しい料理が楽しめます。好みの【もりそば】は二八と新そばを使った十割が味わえます。
12月31日、今回はTOKYO North Hills Golf Coursで今年の打ち収めでコースのT副支配人に朝依頼しグループで帰りに蕎麦屋さんの竹野やさんで年越し蕎麦を買いに行きました駐車場はやはり同じ年越し蕎麦の袋を持ったお客さんが結構いましたヨ~!1パックに蕎麦ツユがセットで二人前が入ってます値段は1,000円家は6人前を購入致しました~、お店の座敷は予約で持ち帰り用の袋が沢山用意されていました。
ヤマド(50代前半/男性)