忘年会・新年会特集 | 堅田のグルメ・クーポン情報
堅田で忘年会・新年会ができるおすすめの居酒屋やお店をご紹介。広い座敷部屋がある居酒屋だけでなく、食べ放題の焼肉屋やお好み焼き屋、大人数で騒げるカラオケなど、幹事さん必見のお得なクーポンが使える店舗情報が満載です。飲み放題などこだわり条件からも検索できます。気になるお店が見つかったらその場でネット予約がおすすめ!
139件41~60件を表示
-

- 3/7ページ
-

和食|堅田
-
投稿日 : 13/11/25
さくさくです。
-
さっくりとした揚げたてのトンカツはとってもおいしかった! ごはん、キャベツなどもおかわりできます。さすがにわたしはしませんでしたが 今度は息子を連れてこようと思いました。
ふみふみ(女性)
お好み焼き・もんじゃ|堅田
-
投稿日 : 10/09/29
たこ焼きが、自分で焼けたよ
-
メニューに、たこ焼き18個って、と思ったら、たこ焼きの鉄板の穴が、18個だった。自分で焼かせてもらったけど、結構上手に焼けました。横の人は、チョコボールみたいだったけど・・・
お好み焼のジャンボサイズは、普通の2倍ぐらいで、卵3個、なぜか、ポテトチップスが入ってました。ピザ風、チーズがいっぱい入って、チーズ好きには、オススメ。
momoko
その他グルメ|堅田
- 堅田駅
- 750円(通常平均)750円(ランチ平均)
-
投稿日 : 14/01/18
おいしい
-
おいしい店です。店内は清潔で、広いお店です。料理のほうもすごく値段がやすいので、おすすめですよ。GOOD
まな(10代後半/女性)
洋食|堅田
-
投稿日 : 14/06/04
平日昼間でも
-
なるべく予約してくださいと、HPにあったのも納得のお店でした。ランチは一種類かと思いきや、オプションをどんどん組み合わせることでボリュームを変えたりできるので、何度行っても飽きない構成だと思う。ほとんどリピーターだと思われるし、初めてで、ここまで満足するレストランは貴重でしょう。
ちふーく(40代前半/男性)
居酒屋|堅田
-
投稿日 : 14/05/02
ファミリーディナー
-
小さい子供からおじいちゃんおばあちゃんまで、3~4世代の嗜好をカバーする品揃えです!すぐに出てくるおつまみから、定番の焼き鳥やサラダ、締めの釜飯まで、どのメニューもお値段以上です。車天国である滋賀県のお店だからか元々なのか、ノンアルコールカクテルなども充実しています。
座席は少し狭めかな?大きな人と行くときは、予約時にその旨を伝え余裕のある席を用意してもらった方が良いと思います。
yutube(30代後半/女性)
その他グルメ|堅田
-
投稿日 : 07/11/14
琵琶湖の湖畔、夜のネオンに誘われつつガッツリ食べ放題
-
滋賀県内で「食べ放題」を探していたのですが、「焼肉系」しか見当たりません。その中で、最近増えてきた「串揚げ食べ放題」に行ってみようと琵琶湖方面に車を走らせました。
雄琴地区の怪しいネオンに誘われつつもお店を探して「串まさ」を発見。たまたま隣のドラッグストアで買い物してから入店しようと思ったら、そのドラッグストアに「500円割引券」があったので、当初の予算より安く済みました。(今でも配布しているかは不明です)
好きな素材を自分で揚げて、好きなタレで食べるというシステムですが、串1本1本の具材は小さめ。(その分、数多く食べられるのでし・・・つづきを読む
umauma
おすすめのグルメ・クーポン情報
-
- 女子会完全ガイド
- インテリアや雰囲気にこだわったオシャレな個室も!体にやさしいヘルシー料理も!女子会向けサービスが充実しているお得な居酒屋やランチだって!女子会におすすめなお店がいっぱい!
-
- 目的別食べ放題ナビゲーター
- 定番の焼肉食べ放題やスイーツ食べ放題から、ちょっと贅沢なしゃぶしゃぶ食べ放題や寿司食べ放題まで。ランチビュッフェやホテルバイキングも、食べ放題お店探しの決定版!
-
- 誕生日・記念日プロデュース
- 誕生日や記念日のお祝いに利用したいレストラン・居酒屋などのお店を徹底リサーチ!友人や職場の仲間との誕生日飲み会にも、大切なあの人との記念日デートにも、素敵なひとときを演出!
-
- 結婚式二次会&貸切パーティー会場ナビ
- 大人数の貸切はもちろん、インテリアがおしゃれな会場や設備やサプライズ演出が充実な会場も、結婚式の二次会や貸切パーティーの会場探しはコチラ!
-
- プレミアムレストランガイド
- 大切な人との記念日デートや取引先との接待・食事会、非日常の贅沢なひとときを味わう自分へのご褒美ディナーなど、特別な日に行きたいプレミアムなレストラン探しならコチラ!
-
- HOT PEPPER グルメ × じゃらん
おすすめご当地グルメ大集合!
- 国内旅行の総合サイトじゃらんとのコラボ企画。その地域に行ったら食べてみたい全国各地のご当地グルメ、名物料理、郷土料理のお店をご紹介!