出石は小さな城下町だけど、何十軒という皿蕎麦屋が並んでます。
その中でも私がイチオシなのがこのよしむら♪
ここはかの維新の時代、桂小五郎が潜伏していた場所でもあり、お店の隣にはその石碑が建てられています。
このお店は出石のお蕎麦屋さんで1~2を争う古くからあるお店。
いつ行っても行列のできている有名店です。
今回はちょっと早めの時間帯だったため、10分待ちぐらいでお座敷に案内されました。
しかぁ~し!
出石蕎麦は打ちたて湯がきたてを頂くため、注文してから15分ぐらいは待たなきゃダメ。
ワクワクしながらもひたすら待ちます・・・つづきを読む
samantha(女性)