三平汁は、塩のみの味付けですが、魚と野菜からでる旨みが良いダシとなり絶品です。魚は、季節によって変わりますが主にホッケやタラを使っています。4月~5月はメバルを使うこともあるそうです。私は特にタラの三平汁がお気に入りです、タラモツも入り魚好きに取っては絶品の味です。
奥尻ブイヤベースは、奥尻近海で取れた魚介類を洋風にアレンジした島の旨みが濃厚に口に一杯にあふれるスープです。
なべつるカレーは、肉が高級品だった時代、カレーに肉を入れたくても入れることができない
奥尻島では肉の代わりに身近な食材であったあわびを入れてカレーを作っていたそう・・・つづきを読む
まーくん(40代後半/男性)