城下町に溶け込む様な白壁の建物が現れます。
そして、屋根よりもはるかに高い「火の見櫓」が入り口の脇に、そびえ立ちます。
店内は、古い調度品で統一されていて
とても落ち着いた空気が、流れます。
「山葵」は、釜飯の専門店で
県内でも有名店で、店内にも芸能人のサインやテレビ取材時の写真などありました
来店したのが、節分だったので、枡で落花生が出され、得した気分に
釜飯の種類も豊富で、さすが専門店
さんざん悩んだ末に・・・
「さけの親子釜セット」 に決定
注文を受けてから炊くので、待つ事しばし
年期の入った釜の蓋を・・・つづきを読む
ズナイ