金沢(片町・香林坊・にし茶屋周辺) 寿司 | 忘年会の予約・クーポン
ようこそ、ゲストさん
会員登録する(無料)
都道府県を選び直す
ネット予約についてみる
37件1~20件を表示
居酒屋|片町
片町伝統の味をご堪能あれ!北陸の旬の食材を寿司でも、割烹料理でも♪
24時半まで営業◎少人数で使える個室で安心
もっと見る
片町/海鮮/のどぐろ/飲み放題/天ぷら/寿司/鮨/肉寿司/木倉町/おでん/金沢/誕生日
NEO寿司と天ぷら=新時代の寿司屋OPEN
和食|片町
加能蟹/のどぐろ/金沢/和食/日本料理/鮨/寿司/創作和食/海鮮/ワイン/日本酒
金沢の味に新たな息吹をもたらす創作寿司屋
和食|香林坊
金沢の味を是非ご賞味ください
あいじならではの鮨!
ひと手間加えた絶品鮨を堪能
和食|木倉町・せせらぎ通り
居酒屋|木倉町・せせらぎ通り
魚介の種類はとても豊富です。目利きが行き届いているのでどれも全て新鮮でした。特にお造り盛り合わせについてきたバイ貝は肝まで食べられる新鮮さです。お薦めは天然のぶりかまです。身がホロッと取れて、養殖モノとは雲泥の差があります。また、カキをレモンで食すのも良いですね。とにかく種類が豊富なのでメニューを見るだけで楽しくなります。お酒はビール・カクテル各種あります。特に日本酒の種類が豊富で地元石川はもちろん、福井・富山の銘酒がいただけます。部屋は個室で仕切られているので、回りを気にせずに過ごせます。
おやじ
和食|にし茶屋周辺
金沢、香林坊にある「大和ATRIO」に入っているお店です。金沢21世紀美術館へ行った帰りにランチで立ち寄りました。せっかく金沢へ行ったので寿司を食べたかったのですが、近江町市場方面へ行くには、ちょっと時間が足らず、香林坊の、この店を選びました。二人で行ったのですが、店の奥にあるカウンター席に通され、大きな窓の向こうに、遠く、雪をかぶった白山連邦を見渡す景色が広がっていました。ふだん東京で生活していると、山をみることがほとんど無いので、北陸の雄大な山の景色が心に染みました。料理も、もちろん美味しかったですよ。ランチの定食で、・・・つづきを読む
tamtam
人柄の良さそうな店主一人でやっています。美味しいお寿司を、美味しい食べ方で食べて欲しいんだね。ウニを出したらすぐに食べてって言うんです。急かされるように食べたら、マーとろけるように美味しいこと!巻物を頼んだら、海苔を炙ってから巻いていました。そしてこれも、海苔が湿気ないうちに早く食べろと言う。食べたら海苔の香りが際立ってマー美味しいこと!店主のお寿司への愛情が感じられて、美味しくいただきました。
ミキミキ(60代~/女性)
カウンターだけ(7席)の小さいお店で、要予約の店です。おまかせで、予約を入れてお造りや酒肴を出していただいた後、握りで〆ました。握りはシャリがふわりと空気感があり、これぞ江戸前!って感じで大変美味しく頂きました。お若いご主人と奥様の二人だけのお店ですが、レポートのタイトルのようにさりげない目配り気配りがあり心地よく過ごせました。
クラウンアネモネ(50代前半/女性)
11月の初めに色々食べようと席だけの予約をして行きましたがコースの予約なしでちょい飲みコースを作ってくれました。お通し(豆腐、チーズに酒盗、塩辛のせ、ゴマ豆腐)お刺身(山椒醤油あえ)焼き魚(この日はカマス)おでん(ふかしを初めて食べました)白子等どれを食べても美味しかった!お通しで冷1合飲めました!!!コース以外にばい貝刺味、お勧め太巻き食べて一人4千円くらいでした。因みにビール1本、酒2本です。店主の料理の説明、お酒の説明等、中々の料理人と見ました。私は会社員定年退職組で普通のサラリーマンです。福岡出身、千葉在住で魚には目がな・・・つづきを読む
ケンケン(60代~/男性)