ここは 世にも珍しい
神社の中にある うどん屋さん。
それも そのはず
うどんを打つのは 宮司さん。
もう縁起のいいなんてもんじゃないでしょう(笑)
階段を上がると暖簾が見えて
その中に中部屋と外部屋がある。
時間にもよるだろうけど
僕が行ったときは、
釜あげや 肉うどんでさえ
湯がいてるときで
7分くらい待ったと思う。
うどんは もっちりとした食感
出汁は 少し甘めかなあ。
おでんもあるし
ごはんを盛って天ぷらをのせて
自分で作る天丼もある。
うどんについては いろいろ意見があるだろうけど
神社で・・・つづきを読む
かっちゃん