阿蘇 うどん・そば | 忘年会の予約・クーポン
ようこそ、ゲストさん
会員登録する(無料)
都道府県を選び直す
ネット予約についてみる
40件1~20件を表示
和食|小国町
黒川温泉/蕎麦/天ぷら/家族におすすめ/蔵/女子会
そば粉にこだわったおすすめのお蕎麦!
和食|南阿蘇
和食|阿蘇市
阿蘇一円には美味しいお店が沢山あります。阿蘇大橋から南阿蘇方面へ行く途中に「蕎麦や漱石」があります。国道からちょっと入ったところにあるので寄りやすいのでおすすめ。もりそばの「朝碾」をいただきました。センスの良い器が印象的で香りもコシもすばらしい。そば湯もいいですね(^^)ちょっと値段は高いですが味はとてもいいと思います。
たかぽんZ(30代前半/男性)
和食|南小国町
まずいなりずしを頼んでびっくりw大きい(´゜ω゜):;*.':子供の夢ですねwこんな大きいいなりずしをたべるなんて(^ω^)一口たべてびっくり・・・。うん!おいしい!甘いあげに酢飯もマッチしてどこかなつかしい味!これなら絶対たべれます!大きくても!しかもお店の店長さんがやさしい゜+.(*´pωq`)゜+.こんな14歳に取れたてのいちごをサービスしてくれました(´;ω;`)何ていいお店なんだ(´・ω・`)またこなきゃ・・・メニューも豊富で雰囲気もレトロなカンジがいい!大人同士できても家族連れでいっ・・・つづきを読む
まゆゆ
和食|高森町
阿蘇から小国方面に行く途中にはそばの店が多く、そば街道と呼ばれている道があります。その中でも吾亦紅(われもこう)は特に有名な蕎麦屋です。和風の趣がある店舗がとてもいいイメージです。今回はそばづくしが食べられる鈴蘭膳をいただきました。ざるそば、とろろそば、蕎麦粥、デザートのそばシャーベットと最後まで蕎麦三昧でとても美味しかったです。
旅行の際にお蕎麦やに行きたくて、たどり着いたお店です。小国のゆうステーションから玖珠方面に向かい、しばらく向かうと右手にあります。行った日はあいにくの天気で大雨でしたが、お客さんが数グループいらっしゃいました。周りは山々に囲まれ、落ちついた雰囲気です。メニューの中から舞茸の天ぷら蕎麦が気になって頼みました。彼のほうはなめたけのおろし蕎麦を頼みました。普段はぶっかけタイプのおろし蕎麦を頼むのですが、今回はざるにして正解でした。 舞茸の天ぷらが香り高く、また細めの蕎麦がすっきりと美味しい。 蕎麦好き・・・つづきを読む
kanon