1. グルメ・予約情報 全国
  2. 兵庫
  3. 明石
  4. 明石のご当地グルメ(郷土料理・名物料理)おすすめ情報
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

明石のご当地グルメ(郷土料理・名物料理)特集 HOT PEPPER グルメ × じゃらん

ご当地グルメ大集合 国内旅行の総合サイトじゃらんとのコラボレーション企画。旅先で味わえる全国各地の味。ご当地グルメの旅にいざ出発!

明石でご当地グルメ、郷土料理、名物料理からお店を探す

ご当地グルメ、郷土料理、名物料理のお店探し関連コンテンツ

明石のご当地グルメ、郷土料理、名物料理のお店の口コミ

「せとうち兵庫水産研究所 牡蠣小屋 「HOPLAND・播州赤穂」

投稿日:25/01/30

せとうち兵庫水産研究所 牡蠣小屋 HOPLAND 播州赤穂の写真

ムムさんの2025年01月の投稿

ムムさん

15時スタートの予約していましたが、朝から冷たい風が強く吹いて雪が降ると天気予報の為、片道2時間かかるから帰宅が遅くなると困るなぁ。と思っていると、お店からのメールで『お店は11時から開いているので、・・・つづきを読む

「せとうち兵庫水産研究所 牡蠣小屋 「HOPLAND・播州赤穂」

投稿日:25/01/30

せとうち兵庫水産研究所 牡蠣小屋 HOPLAND 播州赤穂の写真

みかんちゃんさんの2025年01月の投稿

みかんちゃんさん

カンカン焼きを変更して、牡蠣鍋をいただきました。 牡蠣がたっぷり入った味噌鍋で美味しかったです。追加でカキフライをいただき、揚げたてサクサクで美味しかったです。・・・つづきを読む

「せとうち兵庫水産研究所 牡蠣小屋 「HOPLAND・播州赤穂」

投稿日:25/01/29

せとうち兵庫水産研究所 牡蠣小屋 HOPLAND 播州赤穂の写真

ジョンさんの2025年01月の投稿

ジョンさん

カキのカンカン焼き、ソフトドリンク飲み放題コースをお願いしました。1月下旬はカキが大きく育つ旬の時期に入り大粒でプリプリのカキは見事でした。ポン酢も用意されていましたがそのままいただくのが味わい深くベ・・・つづきを読む

「せとうち兵庫水産研究所 牡蠣小屋 「HOPLAND・播州赤穂」

投稿日:25/01/27

せとうち兵庫水産研究所 牡蠣小屋 HOPLAND 播州赤穂の写真

へむへむさんの2025年01月の投稿

へむへむさん

予約の際、お心遣いで丁寧なメッセージをくださり、素敵な対応がとても嬉しかったです。 牡蠣は大ぶりでぷりっぷりで味もサイコーでした!臭み全くない! 今回は家族で利用させていただきましたが、今度は友人を誘・・・つづきを読む

「せとうち兵庫水産研究所 牡蠣小屋 「HOPLAND・播州赤穂」

投稿日:25/01/21

せとうち兵庫水産研究所 牡蠣小屋 HOPLAND 播州赤穂の写真

ノンたんさんの2025年01月の投稿

ノンたんさん

焼き牡蠣がとても美味しかったです。・・・つづきを読む

「せとうち兵庫水産研究所 牡蠣小屋 「HOPLAND・播州赤穂」

投稿日:25/01/21

せとうち兵庫水産研究所 牡蠣小屋 HOPLAND 播州赤穂の写真

はるみんさんの2025年01月の投稿

はるみんさん

牡蠣が、プリップリで大きく美味しかったです。 焼き方もわかりやすく書いてくださってたので、 食べるタイミングがわかりやすかったです。 接客も笑顔で感じよかった・・・つづきを読む

「せとうち兵庫水産研究所 牡蠣小屋 「HOPLAND・播州赤穂」

投稿日:25/01/20

せとうち兵庫水産研究所 牡蠣小屋 HOPLAND 播州赤穂の写真

なおちゃんさんの2025年01月の投稿

なおちゃんさん

牡蠣を缶に入れて、蒸し焼きにするのでバチバチ飛んでくる事もなく、量もちょうど良かった。 スーパーで買うのとは違って、牡蠣の大きさにビックリでした。 飲み物に氷があれば良かったかな。 ポン酢が出てくるの・・・つづきを読む

「せとうち兵庫水産研究所 牡蠣小屋 「HOPLAND・播州赤穂」

投稿日:25/01/19

せとうち兵庫水産研究所 牡蠣小屋 HOPLAND 播州赤穂の写真

かあちゃんさんの2025年01月の投稿

かあちゃんさん

カンカン焼きとはカンカンで焼くからなんだとびっくりした。すごくぷりぷりしてて美味しかったです。家でもやってみようと思った。すごくお酒が飲みたくなりました。・・・つづきを読む

「せとうち兵庫水産研究所 牡蠣小屋 「HOPLAND・播州赤穂」

投稿日:25/01/18

せとうち兵庫水産研究所 牡蠣小屋 HOPLAND 播州赤穂の写真

katuoさんの2025年01月の投稿

katuoさん

カンカン焼きを簡単に作れるようになっており、美味しく頂きました。・・・つづきを読む

「せとうち兵庫水産研究所 牡蠣小屋 「HOPLAND・播州赤穂」

投稿日:25/01/17

せとうち兵庫水産研究所 牡蠣小屋 HOPLAND 播州赤穂の写真

きのこさんの2025年01月の投稿

きのこさん

初めての来店です。お店は黒を基調とした感じで広いです。 牡蠣のカンカン焼きを初めて頂きましたが、 缶缶にお水を少し入れて蒸し焼き?にすると 牡蠣の味が濃くなって、凄く美味しいです。 牡蠣が新鮮だから臭・・・つづきを読む

ご当地グルメ、郷土料理、名物料理のお店探しお役立ちコンテンツ

おすすめのグルメ・クーポン情報

じゃらん観光ガイド
じゃらん

こんにちは ゲストさん

d POINTPonta

予約人数×50ポイント
たまる!
ネット予約でつかえる!

※一部サービスではポイント加算率が異なります。

検討リスト

検討リストへ保存 ボタンをおして気に入ったお店を検討リストへ保存しておくことが出来ます。

<ご当地グルメのお店探し>
日本全国の名物料理、郷土料理を完全網羅。そんな嬉しい情報が満載のご当地グルメ特集の決定版!国内旅行総合サイトじゃらんとのコラボレーションだから、実現できました!全国津々浦々の誰もが知っている郷土料理から、珍しい名物料理までを紹介します!北海道のイカ飯、宮城のはらこ飯に、名古屋の手羽先、秋田のきりたんぽ鍋、埼玉の黄金飯、千葉県のなめろう、東京の深川丼、山梨のほうとう、長野の笹ずし、富山のかぶら寿司、静岡の鰻丼、愛知のきしめん、岐阜の鮎ぞうすい、三重の手こね寿司、大阪のお好み焼き、兵庫のそばめし、岡山の鯛茶、広島のたこめし、山口の瓦そば、鳥取のカニ汁、福岡のもつ鍋、大分の鶏めし、鹿児島の油そうめん、沖縄のソーキ汁など・・・。この機会に、あなたの地域の名物料理、郷土料理もこの機会に味わってみては?遠くてなかなか食べにいけなかったあの街の名物料理、郷土料理もお休みを利用して今年こそ食べ見行ってみて!HOT PEPPER×じゃらん特集を利用してご当地グルメの旅に出かけよう!

ページの先頭ヘ戻る