飲み会・宴会 丸の内 カフェ・スイーツ スイーツ
ようこそ、ゲストさん
会員登録する(無料)
都道府県を選び直す
ネット予約についてみる
48件1~20件を表示
カフェ・スイーツ|丸の内
フルーツパーラー/モーニング/ランチ/ディナー/東京駅直結/果物/パフェ/ケーキ
駅近フルーツパーラーで旬のフルーツを食す
東京駅の地下改札口近くにある森永製菓のお店です。店内にはこの店だけの限定品のお菓子が並ぶ他、キョロちゃんの記念スタンプや巨大チョコボールの見本なども展示されていて、見てるだけでも楽しく、お腹が空きます。
まさど
その他グルメ|丸の内
広島にある八天堂のくりーむパン。ずっと食べたいと思っていたら、駅構内にあって気軽に購入できるなんて嬉しいです。初めて食べたんですが、冷たくてふわふわ~やわらかくて美味しいかったです。いろんな味があるので、食べ比べてみるのも楽しいですね。
ボリボン(女性)
コーヒー党の私としては、大満足の味でした。軽くスイーツなんかも食べてみたかったのであるが、商談ということもあり、今回は遠慮させて頂いた。しかし、次回は必ず食してみようと思う。
マサ(30代前半/男性)
見た目がとっても可愛い小ぶりなカップケーキで、店内で頂く事も出来ます。隣との席が近いのであまり落ち着いてゆっくりは出来ないですが、ちょっと一息つけてたまに伺ってます。甘さもそこ迄甘過ぎず美味しいです。
チョコ(女性)
東京出張で大丸に立ち寄りました。大丸には猫嫁の大好物のPAPABUBBLEが新たに入ったそうです。そんな情報を見逃す猫嫁ではありません。そんなわけでやって来ました。凄い人だかりです!お店といっても殆んど実演会場と化しております。そのガラス張りの実演場の回りにはかぶり付きでご婦人方が鈴なりです。結局は極彩色果実風味金太郎飴です。しかし、猫嫁も含め世のご婦人方はイメージには弱い、それで旨いとなれば売れないわけはないですね。ただの飴じゃねぇか!と思ったモーパパも、一口食べてその美味しさにびっくりしましたので商品自体も確かに侮れません。・・・つづきを読む
モーパパ(50代前半/男性)
東京駅のすぐ近くにあって便利です。チョコレート専門店のメリーがやっているカフェなので、チョコレート系のドリンクが美味しいです。セルフ形式なので長居しやすく、席数も結構多いのでゆっくり過ごせます。甘いものを補給したい時にぴったりのお店です。
じゅり(30代前半/女性)
東京駅、大丸の1Fにあります。ガラス張りなので焼いてる様子が見られます。ねんりん家のバームクーヘンは生地がしっかりとしていて甘さは控えめでしつこくなくおいしいです。手土産にもぴったりです。
5592