戸隠・霧下そば。
本物の更科系です。
更科系のそばは、つゆにたっぷり浸けてはいけません。
シッポだけをチョンと浸け、麺を取り巻く“空気”とともに、
ズズズっと、口元に吸い込むのです。
たちまち、高貴なそばの香りとともに、
つゆの旨みが口の中に広がるのです。
せっかくの一番粉。風味を味合わなければ意味が有りません。
沙羅樹庵ちかくに、造り酒屋の
『宮坂酒造店』があります。
ここの純米吟醸酒を沙羅樹庵のそばをつまみに呑んでみましょう。
相性抜群です。
松代・真田藩藩士の気分に浸れます。
とかちゃん(男性)