だいぶつころころ 渋谷 おすすめレポート

零さん
20代後半/女性・投稿日:2012/10/21
ブッダにビックリ!!
初めて行ったのですが
入口から大きなブッダが
現れ、ビックリしました!!
店内は暗めな感じで
雰囲気はバツグンです♪
店内にもブッダが
たくさん置いてあり
トイレに行く途中では
かなり、デッカイ
ブッダが居ます!!
そして全席、個室なのも
本当に嬉しいです!!
ゆっくり過ごせます。
お料理の方も、とても
美味しかったです。
ただ少し値段が高めかも…

トーイさん
投稿日:2011/12/01
突然のお願いを☆
日曜日なのに凄く混んでました!混んでたけど、店員さんは優しい接客でした☆
当日予約がOKの日とNGな日があります!

かおりんさん
投稿日:2011/10/31
異空間☆
入った瞬間、ブッタがたーくさんいてびっくり★和のテイストっていうか店内の造りがおもしろすぎる!!雰囲気最高です★
忙しいのにもかかわらずスタッフさんの笑顔が素敵☆でももうすこしドリンクを早くもってきてくれたらもっと素敵でした★
ここは自分の隠れ家のお店にします☆

チャッチャさん
投稿日:2010/05/23
楽しかった
私自身は2回目ですが初めての母を連れていったところ、
トイレに行く途中の大仏に興奮してました。笑
お酒も美味しくて
料理の味もよし***
店内は広いですが
店員の対応も気持ちがいいので
また行きたい!と思わせます◎
ただ学生には少し高いかな?;
先日連れた友人がリピーターになってました☆笑

みーこさん
投稿日:2009/08/03
雰囲気ばっちり☆
お店の名前からしてナイスです☆笑学生時代から何度も訪れているステキなとこです!!
デートでも宴会でも少人数でも大人数でもOKです。
つまり、色んなシチュエーションで使えます!!
さまざまな座席があって・・・私は、ロフト席が良かったなぁ~♪
なみっちさん
投稿日:2009/05/26
面白い
女子3人で「楽しいお店行こう」ということでこのお店に決めました。お店に入ったとたん雰囲気あります。
席はほぼ個室ですが、すごく入り組んでいてトイレに行ったら迷ってしまいました。
でもトイレに行く途中にお目当てのだいぶつがあって他にもお釈迦様の置物とかところどころに楽しめるインテリアがあり発見するのが面白かったです。
次に行くときにはぜひ大仏の隣の席に座りたいです。
食べ物・飲み物も充実していて満足できました。
女子飲み、デートにいいかと思います。

宇田川警備したいさん
投稿日:2008/11/13
合コン
はなぜかいつもココです。なぜなんだろう。
雰囲気はいいです。混んでても周りを気にしないで大丈夫なつくりも◎
こないだ合コンした子が、電通と合コンの時もココきた、と言ってたので、やっぱりそんな感じの店なんだろうと思います。
ただ、飲み物くるまでかなり待たされたことが多いです。
時間かかるならかかるなりに一言くれればいいのに、といつも思う。
けど、いつも合コンはここ。摩訶不思議ですね。
あと、わりと高いかもしれないです。
なにも気にせず飲み食いすると、普通に5000以上はいきます。
日本酒は安いです。
また行くと思います。
明日もここで合コンです。

y-rabさん
投稿日:2008/11/02
デートやまったり系。
「まったり飲みたい…」「恋人と飲みたい…」
そんな時にはぴったりです。
店内は薄暗い感じで、
芸能人がいてもわからないような雰囲気です。
女性のお客様も多く、
友人と長時間話していたいという
方にもぴったしだと思います。

milkさん
投稿日:2008/08/24
落ち着きます。
この系列は行っても料理もドリンクの種類もあって間違いないです。そしてエンターテーメント的な店内で目でも楽しめます。
やっぱり和って和むなって思います。
面白いネーミングのカクテルは選ぶのが楽しいw
店内で迷子になるのでそこがちょっと。。。

sayaさん
20代前半/女性・投稿日:2008/05/13
居酒屋?!
店内が迷路のようで、ここでしか味わえない不思議な雰囲気。席も場所によって、ソファだったり個室だったり、来る度に新鮮な感じを楽しめそうですね。
料理もネーミングが変わっていておもしろい。お値段も手頃だし、また行きたいです♪

パンダさん
投稿日:2008/02/14
だいぶつの隠れ家
初めてこのお店に来たのは先輩に連れてきてもらった時。それ以来、お気に入りのお店の一つになりました。地元(関西)にも系列店があることがわかり、帰郷した時には、あほぼん寺に通っています。(詳しくは、グルメ手帳を参考にしてみてください。)広い店内にはさまざまなタイプの個室があります。大きくわけて、ソファー席とお座敷です。どちらのお席もゆっくりできますが、個人的にはお座敷のほうが、落ち着ける席が多い気がして好きです。特に二階のお座敷はマッタリしてしまいます。ゆっくりと人目を気にせずにくつろげるので、おしゃべりにも一段と花が咲きます。
あと、ほとんどのお席がお化粧室に行かれる時に見ることになると思いますが、だいぶつさまも圧巻の大きさでなかなか見物ですよ。
ちなみに、予約なしで行くと大体が待ち時間があります。開店直後に行ったときはさすがに空いていて、ソファー席かお座敷か選べました。

xxxayayaxxさん
投稿日:2008/02/11
広い♪
雰囲気がとってもいいです!!外国のお客様も沢山いらっしゃいました。
友達と5人くらいで行ったのですが、飲むにも雰囲気って大事ですね♪
いつもよりも盛り上がってしまいました!
広くって、開放感のあるお店です。
お勧めです。

yunさん
投稿日:2008/01/30
インパクト大
だいぶつころころは渋谷で飲むときにまず候補にあがるお店です。なぜならとにかく色んなところにインパクトがあるから。
まずお店の名前で興味をひかれ、色々なタイプの席におーいーじゃんいーじゃんと感動し、メニューを開いてみたら面白いネーミングのオンパレードで笑い、トイレに行ってみたら大仏さまを拝めます!!
一つ一つの席が区切られているので(お気に入りはロフト席です)まったりのんびり飲むもよし、仲間たちと騒ぐのもよし、でかなり楽しめます。
ご飯も美味しいので、友達を連れて行くといいお店を知ってるねーと褒められること間違いなしの場所です。
是非是非お試しください。超おススメ☆

蘭さん
投稿日:2007/10/05
おもしろイイ!!
初めて行きましたが、でっかい大仏さまにびっくり!!個室で、カーテンみたいなのがあったから、気兼ねなく楽しめました☆
雰囲気良かったですよ☆デートで行ったけど、宴会にも良し!
男性だけでも入りにくくないと思いますよ♪楽しめるんじゃないかなぁ☆
料理も美味しかったですよー☆トロづくしとか食べてほしーな☆
ねばらーン丼はオクラとか入ってるから女性に人気な感じです☆
最近行ってないからまた行きたいナー♪
たまにはこういう、和風面白ダイニングもいいではないでしょうか?

tomo-suzuさん
投稿日:2007/06/04
大仏様も着物もあるし、和風なのかと思いきや・・・
大仏様にだまされました!和風なようで、ソファもあってモダンなところもあり、シャンデリアもあり・・・
個室は、お籠もり感覚のところもあれば、ロフト上の席もあって・・・とにかく、いろんなタイプの個室がありました。
雰囲気も、通された席によってかなり違く感じると思います。
私はまだ、和風な個室にしか通されたことがありませんが、シャンデリアの下とか、ロフト席とかにも行ってみたいなあ。
カクテルの名前もユニークで、先に進めないカップルは、ゼヒ♪活用してみてください!笑

Haguさん
投稿日:2007/04/17
大人のオモシロさを追求してくれているお店です!
店内に入ると、その広さに驚きます。よくある狭~い居酒屋ではなくて、
いい感じの雰囲気と日本らしい廊下、そして大仏様♪
ほとんどが個室と半個室で、いい感じに仕切られています。
こういったテーマ性の強いお店は
今までちゃっちかったりして失敗したことが多かったけど、
ここは大丈夫。
オモシロさや話題性を意識しているのはわかるけど、
けして安っぽくはない。
大人なオモシロさを追及しているお店だとおもいます。
メニューも冗談みたいなネーミングのものだらけ。
でも、美味しいんです。
ここは友達をつれてきても間違いないな!と思います。

退会済みユーザーさん
投稿日:2007/03/03
個室でまったり☆
だいぶつころころはよく行きます!!そして、いつもトイレに行く途中の大きな大仏を拝みます(笑)
“江戸おとこ好き”など面白くて美味しいお酒もお奨めです☆
お店の中が入り組んだ作りになっていて、楽しいです!!個室でくつろぎたい時は予約してから行くのがいいと思います♪
店員さんの接客はいまいちですが…値段もお手頃で、ホットペッパーのクーポンを使うともっと安く飲めます。
友達とワイワイ騒ぎたい時や、個室でじっくり語りたい時に利用させてもらってます!

りょさん
投稿日:2007/01/22
まったり静かに美味しく
静かで暗い店内。ほぼ全ての席が個室で、かなりいい雰囲気。
落ち着いて飲みたい、喋りたい時にはぴったり。
料理はもちろんおいしいですが、
名前が一風変わってて、注文するときに想像が膨らむ
楽しさもあります。
梅酒が豊富なのが個人的には大満足。
おいしくて、つい制覇してしまいました。笑
料理同様カクテルも面白くておいしい。オススメです。
まったり飲みたいとき、何度でも行きたい店。
ごちそう様でした。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
だいぶつころころ 渋谷 ご当地グルメガイドの口コミ(1)
- 1
- 1/1ページ