七厘屋台 新橋店 おすすめレポート

あっきーさん
投稿日:2007/11/12
立ち飲みでも屋台でもない不思議な感覚!
おじ様の街・新橋でよくある「立ち飲み屋」さんでもないし、赤提灯みたいな「屋台」のお店でもありません。でも、なんとなくそんな感じの不思議な感覚のお店です。
ドラム缶のせいかな?
ジンギスカンとかすっごいおいしかったよ!!
ディナー
来店シーン:友人・知人と
512
詳細を見る

はんぺらさん
投稿日:2007/11/12
昭和の雰囲気、友人と囲む七厘☆まさに『粋』
新橋駅から路地に入ればすぐ近く。路上にはみ出んばかりの店構えに圧倒されつつ入店すれば、
ドラム缶を利用したテーブルとパイプ椅子という席に驚きつつも親しみを感じてしまう☆
そんな昭和を感じさせる店内で七厘を囲む楽しさは、言葉にできないくらい☆
あまり広い店内じゃないけど、机はドラム缶だけど、
七厘だけど、席パイプ椅子だけど、この組み合わせがすごく落ち着くんです♪
雰囲気だけではなく、肉の味もマル!
130円の鳥ハラミと180円の豚ハラミだけを注文して、
限りなく安く済ませることも可能です笑
生ビールも旨くて、何杯もおかわりしてしまいました♪
店員さんも気さくな方だったし、また行きたいです~☆
ディナー
来店シーン:友人・知人と
952
詳細を見る
EbiPuriさん
投稿日:2007/05/07
(夜利用)友達にインパクト大!
筆者エビプリ>はじめに
とにかくインパクト大!です
「新橋サラリーマンが集う屋台系焼肉屋」のような印象です。
女の子も意外といて、この雰囲気が好きな人を連れていけば
間違いなしだと思います☆
>雰囲気
路上にせり出したドラム缶達が他店を圧倒してます
楽しくワイワイ話してる雰囲気なので、今日は無礼講でいこう!
的なノリが店全体に漂っています。
風が吹くと灰が飛んだりしますが、それをご愛嬌といえる
仲間で行くのが良いと思います。
接客は店の雰囲気と同じで飾らない感じ。
>味・値段
安く行こう!安く飲もう!という使い方もできるし、
上カルビ等を頼んで純粋に七輪焼肉を楽しむこともできます。
とにかくビールは安いですが、残念ながらサワーはとても薄いです。
気になる方はZIMAとかを飲めば問題なしですね^^
ちなみに鮎塩焼きは鮎一本出てきます。
見た目は凄いですが、じっくり焼けば凄くおいしいです。
ジャガバタも侮れません・・・!
>行きやすさ
新橋SL広場から線路沿いに行って飲み屋街の中にあります。
屋台っぽいお店が見えるので、迷うことはあまりないと思います^^
ディナー
来店シーン:友人・知人と
534
詳細を見る

AFAさん
投稿日:2006/11/20
新橋の路上で!
このお店の好きなポイントは、お店の雰囲気。。新橋の路上とも思える場所にテント(?!)をはり、ドラム缶がひっくり返ったテーブル。
テーブルの上には七輪が置かれ、その七輪で肉・魚介・野菜を焼く。
煙が立ち上る七輪を見ながらテントの外を見ると大勢の人が行きかっている。
この、新橋みたいな都心で人目を気にせずに路上で焼き物をしている感じが大好きです♪
料理の方もサービスメニューが格安!!
サービスメニューは約300円。
サービスメニューを中心に、好きな魚介・野菜系をオーダーすれば、格安でお腹一杯になってします!
「安く焼き物をしたい!」と思う方には是非お勧めのお店です!
ディナー
来店シーン:友人・知人と
520
詳細を見る
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
- 1
- 1/1ページ