クラフトビールバー、焼酎と創作和洋食

八蛮 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

トラトラトラさん

投稿日:2009/03/03

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

「地ビールが飲み放題」って本当でした!

それも店の中に小さな工場で作った、正真正銘、産地直送の地ビールでした。移動距離5mぐらい?
それはそれはフレッシュで、最初から最後まで地ビールを飲み続けました。時間がたつにつれて味も香りも変わって、八蛮でしか経験できないことだと思います。
マスターも愉快な方で、その話術につい長居をし、気がついたら終電!
また、友達と行きたいです。
おーい粗茶さんの写真

おーい粗茶さん

投稿日:2007/02/06

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

銀座でビール醸造しちゃうくらいビール好きなマスターに乾杯。

銀座でビールといえば、大手のビアホールなどが連想されますが、
実は、今も進化している地ビールを造っている居酒屋さんがあるのです。

その素晴らしい居酒屋「八蛮」は、
マスターのビール好きが昂じて、醸造免許取得するまでに至り、
今もなお、美味しいビールと肴を提供してくれるのです。
もう語るより、飲め!というかんじで、
この八蛮のビールは呑まなきゃわからないと思います。

あまりの美味しさ故に、建て続けに呑み続け、
終いには潰れてしまったという失態もお見せしてしまった私ですが、
銀座で旨いビールを呑むなら「八蛮」の右に出るものはないと思っています。

のん兵衛な私ですが、お値段を気にすることなく呑めるのもグー。
2時間飲み放題+料理はおまかせ食べ放題コース4,200円!
料理も、ビールにあった肴ばかりで、文句なしです。

常連さんたちで店内は大盛況ですが、
新参者の私がいったとき、ビールの注ぎ方や
八蛮のシステムなどを最初に丁寧に教えてくれたので、安心です。

八蛮 ご当地グルメガイドの口コミ(1)

30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2018/03

東銀座にある居酒屋で、ビール2時間飲み放題のコースで利用しました。提供されるビールは地ビールで、コクや風味がそれぞれ異なって楽しめました。どうやら店内で醸造されたものらしい。ピアノの生演奏も楽しめて料理もおいしかったです。
  • 1
  • 2
  • 前へ
  • 2/2ページ

予約人数分のポイントがたまる

ネット予約の空席状況

2025年05月

1

TEL

2

TEL

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

2025年06月

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

2025年07月

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

TEL

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

  • :即予約可
  • :リクエスト予約可
  • TEL:要問い合わせ
  • ×:予約不可
  • :定休日

■八蛮の関連リンク
【関連エリア】 銀座・有楽町・新橋・築地・月島銀座    【関連ジャンル】  ダイニングバー・バルトップ銀座・有楽町・新橋・築地・月島/ダイニングバー・バル銀座・有楽町・新橋・築地・月島/ビアホール
【関連駅】  銀座駅新富町駅東銀座駅   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら