鳥の味 葡萄屋 銀座店 ドリンク
ビール
-
生ビール
600円(税抜)
-
黒生ビール
650円(税抜)
-
瓶ビール
900円(税抜)
ウィスキー
-
山崎
グラス
900円(税抜)
-
白州
850円(税抜)
日本酒
-
大樽(360cc)
菊正宗
1500円(税抜)
-
小樽(180cc)
菊正宗
750円(税抜)
-
越乃景虎 本醸造超辛口
冷酒(180cc)
850円(税抜)
-
福寿 純米吟醸
1200
焼酎
-
(芋)かね京 黒
黒麹仕込みの原酒と、白麹仕込みの原酒をブレンドした深く複雑な味わい。高温蒸留による濃厚でしっかりとした味わいが特徴です。飲み口はスッキリで、後口はしっかりとしたコクがあり、余韻もしっかりとあり芋焼酎の醍醐味を感じられます。ボトル720ml:4,500円グラス:800円
800円/4500円(税抜)
-
(芋)神川 瀞とろ
大隅半島中央部に広がる照葉樹林に湧く水を仕込水に大隅産のサツマイモ「黄金千貫」を黒麹で醸しています。 そして原酒を甕壺で貯蔵して仕上げました。ロックでも美味しく飲めますが、やはりお湯割りが最高の芋焼酎です。「瀞とろ」という名は、照葉樹林の地下深くを流れる水音が聞こえる位の静かな世界をイメージして命名されました。ボトル720ml:4,500円グラス:800円
800円/4500円(税抜)
-
(麦)田苑
オーク樽の中でじっくりと、3年以上の歳月をかけ熟成した原酒のみを贅沢に使用。日本で初めて樽貯蔵麦焼酎を造り出した田苑酒造の「技」を余すところなく味わえる1本です。エイジングスピリッツと呼ぶにふさわしい芳醇な香り、やさしい甘味、そしてどこまでもまろやかな味わいをお楽しみ下さい。ボトル720ml:4,500円グラス:800円
800円/4500円(税抜)
-
(麦)裸の麦をつかまえて
他の麦焼酎を圧倒する独特の華やかな香りと濃厚な味、長期熟成焼酎のような深いコクをご堪能頂けます。 一般的な麦焼酎の風味に物足りなさを感じている方には是非ともご賞味頂きたい逸品です。 水割りやロックで爽やかにお楽しみ頂くのも良いですが、風味がより際立つ湯割りもおすすめです。ボトル720ml:5,000円グラス:900円
900円/5000円(税抜)
ワイン
-
ボトル 各種
ハーフボトルからフルボトルまで多数とりそろえております。
2000~10000円(税抜)
ソフトドリンク
-
コーラ
500円(税抜)
-
ウーロン茶
450円(税抜)
-
ウィルキンソン ジンジャーエール
500円(税抜)
-
ノンアルコールビール
600(税抜)
梅酒
-
竹葉(能登の梅酒)
創業明治二年 石川県鳳珠郡能登町の数馬酒造が作る日本酒ベースの梅酒です
900(税抜)