青山 ゑびす堂 おすすめレポート

y.n2cheさん
投稿日:2009/12/30
隠れ家過ぎる。
お店までにたどり着くのに一苦労です。それが、このお店の特徴なので、隠れ家的なお店が好きな人にはよいお店です。お店の看板は、店入り口にもなく、事務所のドア?といっていいような扉を開けると、客の集まる良いお店が目の前に。入ったときは少し不思議な感じがしました。料理はとてつもない、名物があるというわではありませんが、どれも工夫された創作料理で、一品一品に面白みがありました。僕は磯海苔を使った、お茶漬けがすきです。10人くらいまでなら、スペースもあるようなので、一度使って見てはいかがでしょうか。もちろん、二人でいくのもOKです。
たかはしっさん
投稿日:2009/02/24
美味しいものと飲み放題で5000円!
教室の忘年会で予約して伺いました。女性オンリーのコースにしたかったのですが先生が男性なのでだめかしら?と電話できいてみたら「一人でも入ってたらだめなんです。女装してきたら認めます」って(笑)。結局5000円のコースでお願いしました。たしかに、入り口がわかりにくくて迷いましたが、どのお料理もおいしくてボリュームもあってお腹いっぱいに。ドリンクも女性のつぼをつくラインナップで、美味しくて楽しい空間でした。日曜日がお休みなのが残念~!かえりぎわに、外のところで入浴剤くださったり、アットホームで暖かいおもてなしをいただいて心に残るお店です。また行きたいです。
マミさん
20代前半/女性・投稿日:2009/01/13
表参道の隠れ家はとってもお洒落、かつ…!
矛盾してるように思えますが、ココのお店は「お洒落&落ち着ける空間」を見事に両立してる数少ない素敵な場所です
お店、というより、やっぱり「隠れ家」の方がしっくりきます!
テーブル席でも仲間同士でわいわい楽しめるだろうし、
私たちの利用したカウンター席(赤いソファがとっても可愛い!)も
店員さんが気軽に話し掛けてくれて良い感じです♪
私たちは友達同士でしたが、カップルもたくさんいました
(デートにもかなり良い感じだと思います♪)
金曜日は予約でいっぱいの日も多く、かなり人気の隠れ家(笑)なので
予約での利用をお奨めします!

gengarさん
20代後半/男性・投稿日:2008/04/16
賑わってます
ゼミの新入生歓迎コンパで使ったのが、このお店。ここの特長は何を隠そう、料理の素晴らしさ。味も盛り方も素晴らしいの一言。目の前で炙ってくれる魚も美味しいし、その他のメニューも申し分ないレベル。また、お酒も種類豊富で完璧。店員さんの態度も良く、中々好印象でした。
ただ、いつも賑わっているせいか、ちょっと煩いぐらいにも感じてしまうのが使い道によってはマイナスかも。実際ゼミの教授もいたので、年寄りには嫌がられる虞があります。また、場所が分かりにくいのと、ちょっと予算が高めなのが玉に瑕ですが、それでも料理やお酒のレベルを鑑みれば、使ってみる価値は十二分にあると思います。

さっつさん
投稿日:2007/11/14
思いっきり楽しんで食べて飲んでしちゃいました!!
夏も終わりの頃、久々の友人と利用させていただきました。
中々道がわかりづらいところにあるので
初めての方は迷うかも知れませんね。
窓の外に夜景が見えるカウンターに通されました。
早速冷たいお絞りを持ってきてくれ、
混んでいたのですが、とりあえずのビールも早く
酒好きのあたしは大満足でした。
後から男性の友達も加わり
散々飲んで食べて楽しませていただきました。
お刺身もその日のものを出してくれ
説明もしっかりしてくれる。
接客もフレンドリーで私は好きです。
また行きたいです!

ぶんさん
投稿日:2007/07/15
隠れ家的で良いのでは
去年の12月に初めて訪問してから、2ヶ月に1度程度通ってます。刺身は、季節に敏感に魚が変わるし、俗に言う創作料理も行くつど
品を変えて楽しんでます。
カップルでも、仲間でも予約を入れればそれなりに適した席を用意してくれている
ように感じます。
焼酎などは、飲み切れないほどの種類を用意してますね。
ただ、スパークリングもワインも値段がピーキィーでちょっとチョイスの
幅が狭まっている感じがします。
出来れば、階段状に値段設定してもらえると男子としては助かる。
総合しても高得点を差し上げて問題ないお店だと想います。
特に女性には、お勧めですよ。

まやこさん
投稿日:2007/07/11
ホントにおいししい!おいしすぎ!
3、4回ほど行ってると思います。とにかく何を食べてもおいしいです!
最初に、エビチリまよねーずを食べたときには、
あまりのおいしさとエビの大きさに大感動でした!
ちょっとした中華屋さんで食べるよりかなりおいしいです!
チーズ豆腐&トーストも、はじめて食べる味でしたが絶品。
そのほかにも、炙り〆鯖や自家製さつま揚げ、アボガドフライなど
おいしいものたくさんです。
あと野菜がおいしい!
まぼろしのトマト、もろQ、もろK
そのままの野菜がこんなにおいしいんだ!と思うくらいです。
で、シメは、たきたてのご飯。
これに、ご飯にあうサプリメントセットが最高です!
とくにお気に入りは、卵かけご飯。
家でたべるのとは、ちがうんですよね!
お店の雰囲気も満点で、
大勢で楽しく飲むにも、少人数でじっくり飲むにも
どちらにも適してます。
お店の方の心遣いもうれいしです♪
本当は、あんまり教えたくないくらいの素敵なお店です。

田中ウルヴェ京さん
投稿日:2007/03/06
やばい、まじで美味しい、そして安い
「え、やばい」「おいしすぎ」「えええ、安いねー」この言葉の連続でした。
まさに、こういったお店こそ、「本当は教えたくない」系です。
そもそも、場所は表参道。私、自分の行動範囲は大変狭く、白金周辺を軸に、表参道までは、かなりの勇気がないと足は伸ばさないのですが。
20数年ぶりに会う方々との久しぶりの会食で、先方さまがご指定くださった場所で。とってもわかりにくい場所ではあるのですが、でも、かなりの小道ではあってもタクシーで目の前まで入れました。
で、隠れ家的ではあるのに、かなり大盛況で。
しかもお若そうなスタッフの方々ばかりなのに、とっても落ち着いていらして。
そして、何といっても素晴らしかったのは味。なんだかどれもこれもビックリするほど美味しかったです。というのも、あまりに安いのに、あんなに美味しいとは思わなかった、というのが本音でしょうか。
初めて伺った時は、4人での楽しい掘りごたつ形式の場所でとっても楽しく。
そして2回目に伺った時は、カウンター席で、2人でゆっくり話せる雰囲気で、これまた良かったです。本来、デートでも最高の場所でしょう。
まじで良かったです。

tinkさん
投稿日:2006/12/12
隠れ家的なお店でした~♪♪
よく、原宿・表参道付近には行くのですがここはけっこー隠れ家的で地図を見て、電話してようやく探し当てたって感じで行きました!
美容院の2階にあるのかな?エレベーターがレトロでかわいくて
私としてはかなりツボ☆笑
エビチリは本当にえびが大きくてかなりボリュームあり!でした。
私は辛いものが苦手なんですけどここのは大丈夫でしたよ。
あと、お刺身盛り?を好きなものから何種類か選べるっていうのが
うれしかったです☆
雰囲気もなかなかいい感じだったので、
今度原宿付近にお買い物デートに来たときにまた行こうかな~と思います♪

miniさん
投稿日:2006/11/29
めずらしい雰囲気です。
会社が近くて、よく利用していました。接客はかなりフレンドリーだったりして、苦手な人もいるかもしれません。。
静かに飲む・・・というより、ワイワイ飲むのに適したお店だと思います。
「チーズ豆腐&トースト」など、お料理がおいしいです。
このお店じゃないと食べられないお料理がちゃんとあるというのはポイントが高いと思います。
迷路のような裏路地にあるので、場所にたどり着くまでに迷いがちです。
エレベーターが自宅用っぽくて、たくさん乗れず、とても遅いです。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
- 1
- 1/1ページ