はなまるうどん 中野通り店 おすすめレポート
おすすめレポートについて
ゆずとろろ昆布
以前あった「ゆずねぎ」のニューバージョンでしょうか。ゆずの香りは変わらず、とろろ昆布でパワーアップしています。うどんのコシは相変わらず健在。
ぶっかけうどん
近くのフィットネスジムでの帰りに気軽に寄っているお店です。本格的な四国うどんだけあって、麺はしっかりしていて歯ごたえじゅうぶんです。
jjjbさん
30代後半/女性・投稿日:2014/03/01
安くておいしい
こちらで初めてはなまるうどんを利用しました。
地下ですが中は広くて明るいです。空いていたこともあり、意外とゆっくりできました。
温玉うどんをいただきましたが、美味しかったです。
えんどうさん
20代前半/男性・投稿日:2014/02/15
ぶっかけうどん
麺にしっかりとコシがあってつるつるとした喉越しが心地良い。
ネギと大根おろしであっさりとした味わいを楽しめます。
めいめいさん
30代前半/女性・投稿日:2010/03/03
ヨガ教室の帰りに寄ってます♪
毎週、ヨガ教室の帰りに利用していました。
混まず時間を気にせず食べられます。
おでんの牛すじとうどん(小)が私の定番でした。
500円でおつりがきます。
一時香川に住んでいた父の影響で、うどんが大好きで、
はなまるのうどんはコシがありよく利用するお店のひとつです。
冬の期間は寒くて教室をおやすみしていましたが、
春にはまた再開する予定です。
駅からわりと近いのも便利ですね。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
はなまるうどん 中野通り店 ご当地グルメガイドの口コミ(17)
提供 :
中野駅北口にあるセルフの讃岐うどん店です。 うどんを気軽でリーズナブルに食べられるのが良いです。 食べ応えがあります。
JR中野駅北口から徒歩3~4分。セルフサービスのうどん専門店。 天ぷらやおでんなどをトッピングすることができて、リーズナブル☆
これから暑い時期は、ぶっかけが美味しいと思います。200円はお手頃だし、普通にしても100円増しですからね。
JR中野駅から徒歩5分くらいの地下にあるはなまるうどんです。朝うどんで寄りました。かけうどん、とり天をいただきました。安くて、早くて良いです。
JR中野駅の北口近く、アーケード街と並行する表通り・中野通り沿いにあるうどん店です。 200円前後~のお手頃価格のメニューが多く、駅周辺の散策ついでに昼食を安く済ませるのにちょうどよかったです。 (小さいサイズのうどんでも天ぷらと一緒に食べると結構お腹一杯になります)
JR中野駅の北口から歩いて3分ほどの場所にある うどん専門店です。セルフサービスでかき揚げなどのトッピングが選べます。新しいメニューとしてハマグリうどんが発売されており 旨味たっぷりの汁が非常に美味しいです。
コスパも良くちょっとお腹が空いたときに利用出来て便利です。サイドメニューと合わせてもリーズナブルです。
中野サンプラザの近くにあるお店です。お店は急な階段を下った地下1階だったので、少し怖かったです。荷物が大きいときは行きづらいかと思います。 お店はごく普通のはなまるうどんです。テーブル席は奥の壁際のみで、グループの人優先。カウンター席が多くて、一人の場合はカウンター席に座らざるえませんでした。
時期限定となりますが、今回は吉野家とのコラボ定期券がかなりお得でした。天ぷらが一品無料というのは魅力的です。
はなまるうどんのこしの強さが好みです。テレビで紹介されていましたが、かくし素材にタピオカが練りこんでいるとか。
きつねうどんを注文しました。 ジューシーなお揚げは食べ応えがあり、うどん麺とマッチして絶品でした。
一人で気軽に入れるので嬉しいです。うどんのメニューが豊富で、サイドメニューの天ぷらなどもとっても美味しいです。リーズナブルなので助かります。
地下にあるお店です。 やすいのにおいしいうどんを食べることができます。 揚げ玉が取り放題なのでついつい多く取ってしまいます。
中野通にあるはなまるうどん。 クーポンなどを利用するとかなりお得に食事ができます。 かけうどんが定番ですがおいしいです。
こくうまサラダうどんを食べました。野菜が沢山入っていてヘルシーでごまが効いていてうどんに合っていました。