くいどころバー 登貴 おすすめレポート

ゆうさんさん
投稿日:2009/12/16
歓迎会
メンバーの歓迎会で利用しました。良く気の利く店員さんが揃っていて、「ありがとう」と素直な気持ちで言わせてくれるサービスを提供してくれます。
そんな行きつけ欲しくないですか?
ディナー
来店シーン:宴会

あいこさん
投稿日:2009/10/04
カウンターでの店員さんとのやりとりが最高、行きつけにしたい店です!!
あまり広めたくないお店です、これ以上知られたら大人気になってしまいそうだから…お店は木の落ち着いた雰囲気ですが、スタッフさんの活気があり、
心温かくなる家庭的なお店です。
カウンターに座ったのですが、店員さんが何かと気にかけてくれたり、
おすすめを出してくれたりして、すごくうれしかったです。
私は梅酒が好きでこの店に行ったんですが、特に珍しいのが、
「梅酒の角煮」!!これ、普通の角煮より美味しいです!!わたしは好き!
梅酒の味はまったくしませんが、普通の角煮よりさらにまろやかな感じです。
口の中でとろけてしまい、さらに南高梅もついてこの値段はすばらしい。
お料理もすごく美味しく、雰囲気も良く、値段も手ごろ。
友人にも自信を持ってすすめられるし、今後行きつけにしたいと思いました。
ディナー
来店シーン:友人・知人と
3
詳細を見る

万桜 さん
投稿日:2009/02/07
今回もカウンターにて…♪
女性が行きやすいお店っていいですよね!今回は2度目でしたが、またもやカウンターです♪
かなりの盛況ぶりで入れるかなぁ… と心配しつつも、
好きなカウンターに通されて満足(笑)
カウンターはほとんど女性です!なんかいいですね☆
今回は二次会での利用だったのでお料理はたくさん注文できませんでしたが
ペペロチーノ味のもやしを堪能しました。
にんにく味が効いて、美味しかったですよ!
石焼カレーリゾットは… カレーの香りってヤバイです(笑)
どなたかが注文すると、各テーブルでも注文が入る様子。
(カレーの香りってそういう作用があるらしいですよね!)
残念ながら満腹で注文できなかったけれど、
次は絶対に食べるぞ~!と決意。
焼酎の種類もそこそこあるし、カクテル系も充実。
注文して目の前からサーブされる感覚が、カウンターの良いところ♪
この次もカウンターでお願いします☆
最後にきなこアイスクリームを堪能してお店を出ました。
ステキな秋葉原Nightだったなぁ(笑)
ディナー
来店シーン:友人・知人と
13
詳細を見る

illust-glassさん
30代後半/男性・投稿日:2007/09/18
なかなか美味しかったですよ
本日は夜ご飯にスタッフと、秋葉原の昭和通り口付近にある、
『『くいどころBAR 登貴』 秋葉原店』さんに行きました。
こちらは日曜日はお休みですが、
祝日には営業されているお店です。
頂きましたのは、まず、店長のオススメメニューで掲載のあった、
やわらか角煮 ~お口の中でとろけます~840円。
とろとろ牛すじ煮込み683円。
どちらも柔らかくて美味しい。
生中もグビグビ頂きました。
更に、じゃこサラダ735円。
焼きおにぎり二皿1050円
ちなみにチャージは一人630円でした。
なかなか美味しかったですよ。
営業時間、祝日は、22:00食べ物オーダーストップ、
22:15飲み物オーダーストップなので要注意です。
ディナー
来店シーン:友人・知人と
573
詳細を見る
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
- 1
- 1/1ページ