恋のしずく 名古屋店 おすすめレポート

いぬぴさん
20代前半/女性・投稿日:2008/04/27
目でも楽しめるお料理満載!
友人から良いところと言われていて、一緒に行ってきました♪
入り口は狭くて、奥に細長く歩いていくと
「いらっしゃいませ」と店員さんがお出迎え
してくれます。段差があるので、足元に
ご注意を。
完全個室で、友人と2人で利用しましたが、
結構狭い部屋で、やや照明が暗かったですが、
またそれが雰囲気出てて良かったです☆
調子に乗って(!?)一気にいろんな料理を注文したことに
後悔しました・・・。出るスピードが速かったので、テーブルが
狭くなってしまいました。
「舞妓寿司~12種類の豆寿司~」は、ホットペッパーを見て、
かわいい!!と思い頼んでみたら、実際もコロコロしてて
彩りもよく、かわいかったです♪
「ほんのりくりーみー朝太郎豆冨」はもっちり感が最高!
つるんとしてるけど、クリーミーで上品でした。ねぎとか塩とか
だしで自分の好きなように食べられますよ。
「『恋の出し巻き』明太子入り」は、卵の間にぎっしりと明太子が
つまっていて、味が濃くて良かったです。
他にも「十種野菜のサラダ 柚子風味ドレッシング」「国産地鶏の竜田揚げ 籠盛り」「いちご一笑」などいろいろいただきましたが、どれも上品な味をしていましたよ♪
ドリンクは梅酒がとにかく豊富なのでお好きな方は是非試してみてください!

ひかりさん
投稿日:2008/04/02
梅酒の種類にびっくり
内装の雰囲気が面白いことになってました。レトロな作りで、店内に川が…。
個室がほとんどのようでした。
迷路のようなつくりになっていて、帰り道やお手洗いが分からなくなりそうな…けれどそれがまた楽しい…そんな造りになっていました。
段差がおおいのがちょっと気になりましたが…。
お料理は、盛り付けが凝っていて、見目にも楽しめるお料理でした。
また、梅酒の種類が豊富で、梅酒好きの私には嬉しいお店でした。
グラスも切子のグラスでかわいかったです。

ぶーこさん
投稿日:2008/02/23
個室をお望みの方へ
料理は普通です。無難においしいです。旬のメニューなどもありました。
オリジナルカクテルもおすすめ。
お値段は、もう少しお得だといいかもしれません。
どの席も、個室に近い感じで、きちんと間仕切りがしてあるので、
あまり他人の目を気にしなくていいところがいいですね。
デートにうってつけですよ。
ゆぅさん
投稿日:2007/12/23
雰囲気を楽しみながら、おいしいごはんをゆっくりと★
友達6人で忙しい金曜の突然の飛び込みにも関わらず対応して頂きました♪おしゃれな雰囲気ですね☆
京都のちょっと入ったごはんどころといった感じです~
中にゎ川が流れていたり、ちっちゃな階段があったりこった作りです
私達ゎ2階でしたが店内ゎ広いので様々な個室がある感じでした。
ドリンクメニューゎ梅酒の種類が多くびっくりです☆女の子にゎ嬉しい!
でも迷ってしまいます(笑”
その時ゎ店員さんに自分の好みを伝えるとおすすめを教えてもらえます!
フードメニューゎすこし少ないかな??といった印象。
でも厳選されたメニューであるのでしょう☆
おすすめゎたまご好きにゎたまらない「だしまき卵の温泉卵いり」
中を開くと、とろーり卵が出てきて美味しい一品です。
もちもちったした「ライスコロッケ」こうばしい「おこのみやき」
新鮮な「お刺身もり」、ボリュームがある「太巻き」
などなど、デザートゎ苺の大福がおいしかった!
今回ゎ時間の関係で食べれませんでしたが、釜でたくごはんもあるみたいです☆
その他にも繊細な味付けで素材を生かした料理だなぁと感じ
6人皆満足しました♪
クーポン使えばさらにお安くなりますし、
ゆったり食べたい人にゎおすすめです!
是非予約していってみてください♪

tohbooさん
40代後半/男性・投稿日:2007/12/01
「Allways」昭和レトロの雰囲気
女性3人と私1人の4人で利用しました。お店にはいると,まさに「迷路」。京都の町家で見られる「ウナギの寝床」のような感じです。
席はすべて個室。少し狭いかな,と感じましたが,仲間で楽しく会話するには,ちょうどいい距離かも。2人用の個室は,まさに肩を寄せ合って食事ができる,そんな感じ。カップルにはBESTですね。引き戸の内側にいろいろな漫画のシールが貼られていて,自分の子ども時代を思い出しました。まさに「昭和の香り」というところかな。
お料理は,どれも手が込んでいて,感心するばかり。そしてメインの海鮮鍋は,すごいボリューム!美味しいお出汁に新鮮な魚や蟹・帆立貝などがマッチして,美味しくいただきました。締めの雑炊も,海鮮の旨味が凝縮されていて,「もうお腹いっぱい」と思っていたのに,ペロリといただいてしまいました。
お酒は,梅酒の種類が多く,ロックやソーダ割りでいただきました。梅酒の好きな人は,いろいろ飲み比べるといいかも。
女性3人の中で,1人は20代前半の女性でしたが,この「昭和の雰囲気」がとても新鮮,と言ってましたから,若い方も一度味わってみてくださいね。

Hagiさん
投稿日:2007/03/05
レトロな迷路に迷い込んだみたい☆★☆
お店の入り口に続く細長い道には飛び石があり、それを超えて、ガラッと戸を開けると、小さな滝が出迎えてくれました☆席に案内されたのですが、奥にゆくゆくゆく!!出口にちゃんと帰れるって心配しちゃうくらい笑☆途中の道でも小さな滝があったり、石の上に石でできた亀さんが乗ってたり、着物が壁にかけてあったり、ディスプレイにすごいこだわっていてまだ自分達の席についてないのに楽しい気分になりました!!私たちの席は本当に狭い所で、ござがひいてあって机で向かい合わせに座るんですが、それぞれ自分達の横にあるふすまを開けて行き来するんです・・・説明下手でゴメンナサイ!!でも完全個室ですし、あの狭い感じすごい好きです!!でも店内の部屋は色んなタイプのものがかなりあると思いますよ☆☆☆本当に広いですもん。店の中で流れる音楽も少し古い邦楽だったり洋楽だったりで、一緒に歌ったりしたりして話のネタになりますよ☆
さっそくご飯の話ですが、メニュー表がカラー使いが凄く鮮やかで、着物柄とかもところどこと印刷してあって、可愛いですよ☆お酒でビックリしたのは、すっごい種類の梅酒!!!迷いまくりです☆私はゆず梅酒を飲みましたが、さっぱりして美味しかったです☆ご飯も比較的早く出てきました。お気に入りは、おすすめメニューでも書いた「ねぎは愛にカツ豚は恋にカツ」です☆名前にビックリですよね◎イタリアン風なおしゃれなお皿にのっていて、料理一品にこって作ってあります。味もばっちり!!
カップルにはもちろんお勧めな場所ですが、女同士でワイワイってのもありかも♪でも彼、彼女がいる方は初めはぜひ二人で行ってほしいかなぁ☆☆☆でも予約は絶対ですよぉ!!私は当日の夕方に予約したのですが、危なかったです。。。私は次は友達と行きたいなって思ってます笑♪♪♪

ハッピーパスさん
40代後半/男性・投稿日:2007/02/13
個室で落ち着きます、どの料理も・・・
金曜の夜だったので、混み合うと思い、部屋のみ予約して、行って来ました。
店員さんの感じも良く、
完全な個室で落ち着いた雰囲気で、
ゆっくり食事が出来ました。
料理は、何を頼んでも比較的、早く出てきますし、
全部が量も多く、知らなかったので、たくさん頼みすぎ、
デザートの前にお腹一杯になり、少し残してしまいました。
(決して、美味しくなかった訳ではないので店員さんゴメンナサイ!)
今度、行く時はデザートも食べられるようにしないと・・・
いずれにしても、満足できる食事になると思います。
- 1
- 1/1ページ