中華風お好み焼き 天天 おすすめレポート

にゃりお♪さん
投稿日:2010/11/04
ディナー | 来店シーン:一人で
ご飯のおいしいお店です♪
最近ハマっている中国料理のお店です。(※お好み焼きは数年前からやっていないそうです)
メニューは炒飯やラーメン、点心などの軽いものから本格中国料理までありますが
種類が豊富なうえにどれもリーズナブル。
シチュエーションもカテゴリーフリーなお店です。
ランチでは杏仁豆腐がセルフなのも魅力ですね。
【お店の雰囲気】
30人強入れる店内は赤+モノトーンを基調としてセンス良くまとまっています。
店員さん達もとても明るく気さくで、リピーターになってしまう方が多いみたい(笑
会社帰りの方やカップル、はたまた二次会・三次会といった方たちで賑わっている事が
多いですね。
【メニュー】
私が利用する時間帯は夜が多いのですが、麺類は500円台から、ご飯モノも700円台
からと、とてもリーズナブルなうえそれなりにボリューム感もあり、男性の私でも十分
満足できる量です。
また、単品モノでも小皿の設定のあるものも多く、食事をしたい方には+200円で
ライスがつけられるなど嬉しいメニュー設定となっています。
ランチセットもバラエティー豊富で700~800円台中心でした。
コース料理も2,000円台から(飲み放題は+1,500円)あり、アルコール類も
焼酎やサワー類、果実酒などひととおり揃っていて、紹興酒は5種類以上も。
勿論ちゃんとボトルキープもできるみたいです。
(そろそろ忘年会のシーズンですが、10名以上で予約すると幹事1人分のコース料理代金を
サービスしてくれるそうです。)
チョット一杯とか、二次会・三次会という方には、日替料理1品に生ビールがついて
1,000円でお釣がくる『本日の生ビールセット』というものも嬉しいですね。
そして何より嬉しいのが料理の味もさることながら、ご飯がおいしい!
コレ、私の中では結構ポイント高いです(^^
【オススメ】
正直言ってしまうと『全部』です(笑
そんな中でもよく頼むのは『五目かけご飯』(いわゆる 五目中華 ってやつですね。)
真っ白な器には半分がご飯、残りの半分が醤油スープベースの五目餡。
この味付け、毎日食べても飽きないんじゃないか?と思うくらいハマってしまいました。
この餡を麺に載せた『五目焼きそば』も固麺と柔らか麺が一度に味わえ結構いけます。
3
詳細を見る
- 1
- 1/1ページ