重市 おすすめレポート(5)
![しんさんの写真](/SYS/cmn/images/common/diary/custom/m30_img_gourmet3.gif)
しんさん
30代後半/男性・投稿日:2008/04/05
ランチ | 来店シーン:家族・子供と
3世代が満足のおひるごはん
朝から教会とお墓参りに出かけたあと何か食べて帰ることになり、かる~くおうどんでも、となって中百舌鳥の「重市」へおじゃまして来ました。細くても腰のあるというのがウリのうどんがオススメっぽかったのですが、細うどんはカレーうどんで食べたいしんとしては、かるめのお昼にしたかったので「ざるそば」をいただきました。家族は「角煮うどん」「てんぷらうどん」などを注文って全然軽くないやん。(笑)
さて、お味ですが、おそばがおいしかったです。ちゃんとしたお蕎麦屋さんの味というか。こう書くと当たり前っぽいんですが。(笑)
お昼でも全メニューオーダーできるようなので、息子は「天ざる」ならぬ「カマンベールフライざる」にして食べていました。あて系も多いので夜に一杯やって〆にざるそばなんてよさそうです。
18
詳細を見る
![あおタロさんの写真](/m/343/0000067343/m30/0000067343.gif)
あおタロさん
女性・投稿日:2008/01/15
ディナー | 来店シーン:友人・知人と
安い・・・
わざわざここをめざして電車で行ったりしています。おうどんがおいしくてしかも安く、夜は一品料理も充実しているので
居酒屋として使えます。
店内は広く、お座敷もあるので大人数でも安心です。
家の近くにあったらうれしいお店ですね。
23
詳細を見る
![絢さんの写真](/m/444/0000025444/m30/0000025444.jpg)
絢さん
投稿日:2008/01/07
ディナー | 来店シーン:家族・子供と
広いし、座席とお座敷の両方あるので、親戚一同集まるときなどによく行かせてもらっています。
外観も、中に入ってからも、雰囲気たっぷりで、幅広い年齢層――三世代で行く時なんかにぴったりの、落ち着いた雰囲気だけど、静かすぎないところが良いと思います。そして店内がとっても広く、天井も高いところが良いですね!
府大の学生さんが大人数で打ち上げしているのも見たことがあります。
わたしはうどんか丼を単品で注文することが多いですが、定食はなかなかボリューミーです。
単品のメニューもなかなか豊富。
かなり前に来たときに、なすの丼を食べた記憶があるんですが、あれはおいしかったですよ!なすとタレが絶妙でした。ただ、個人的にご飯はもう少し固めの方が好き♪
にしたって、値段は高くないし、みんなで行けるお店なのでオススメなのにかわりありません☆
36
詳細を見る
kaoriさん
40代後半/女性・投稿日:2007/03/05
ランチ | 来店シーン:友人・知人と
広々店内でゆっくりランチ。お値段もお得で大満足
重一はお昼はおうどん中心の店ですが、夜は居酒屋風に早代わり。と、言っても私はランチしかまだ利用したことがありせん。
まず、どの品もお値段がお安くて驚きます。
初めて友人と行ったときは、1000円以内で色々食べれちゃうので、欲張って食べ過ぎて困ったことがあったので、最近は少しセーブしながらいただいてます~(*^^*)
私のお気に入りはなんと言っても、カレーうどん。
和風だしの効いたカレーうどんは癖になる味です。
私はこのカレーうどんにいつも甘く炊いたお揚げをプラスしてもらいます。
カレーの辛さと、お揚げの甘さがこれまた、あうんですよね~(*^^*)
友人はオトクなセットメニューをいつもチョイス。
それも、1000円以内でとっても豪勢なんで、満足すること間違いなしです(*^^*)
広々店内は、テーブル席と座敷に分かれているので、目的に合わせて利用するといいでしょう~
30
詳細を見る
![Noimage](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
Chanさん
女性・投稿日:2007/02/23
ディナー | 来店シーン:友人・知人と
ごはん使い
普通の食事としてしか使ったことはありませんが、うどんがとってもおいしくて大好きです!!
うどん食べたい~というときは
ここに行くかんじかも・・・
麺類の種類が豊富だし、
お得なランチもありますよ!!
ドリンク(酒類)の種類は
女性向けのものはすくないように思いましたが、
焼酎などは充実していましたね♪
店内は広めなので、
私が行った限りでは待たされた
ことはあまりないし、
いきなり10人程度でも行ったりしてしまうお店です。
40
詳細を見る
- 1
- 1/1ページ