明治軒 おすすめレポート

フラッシャーさん
30代後半/男性・投稿日:2014/03/07
サカナフライ
しっとりパサツキ感がない白身魚が美味しい。自家製のタルタルソースは程よい酸味とまろやかさが白身魚とぴったり。

フラッシャーさん
30代後半/男性・投稿日:2014/03/07
串コロ定食
串かつとコロッケの定食。串かつは柔らかくて良い。
コロッケはマカロニが入ったクリーミーなコロッケが美味しい。

フラッシャーさん
30代後半/男性・投稿日:2014/03/07
オムライスチキンカツセット
さっくり美味しいチキンカツとふんわり柔らかいオムライスのセット。オムライスがまろやかな味でとても美味しい。
子供に喜ばれる味です。

はりーさん
投稿日:2014/03/05
オムライス銀串セット
昔ながらの懐かしいオムライスと串カツのセット。ボリュームも満点でお腹も幸せになります♪串の本数を選べるのもGOOD
とりぷるさんさん
50代後半/女性・投稿日:2014/02/19
オムライス
ケチャップライスを玉子で包んだシンプルなオムライスですが、看板メニューだけのことはあり、とてもおいしいです。ライスに野菜やお肉の旨みがぎゅと詰まっている感じがします。

退会済みユーザーさん
投稿日:2014/02/18
オムライス銀串セット
オムライスに、サクっと揚がった串カツが付いたセットメニューでとっても美味しかったです。ボリュームがあって満腹になる一品で大満足でした。
しまぽんさん
40代後半/男性・投稿日:2013/11/26
オムライスの有名な洋食屋さん。
大阪、心斎橋にある洋食屋さんで庶民的な雰囲気の店です。もっとも有名なのはオムライスでたまごのふわっとした感じとソースの味が
とてもおいしく満足しました。オムライスと串かつをセットで注文する人が多く
私もそのようにしましたが、おいしくいただきました。また訪れたいです。

LUCYさん
投稿日:2009/10/25
シンプル イズ ベスト☆
「昔ながらの洋食屋さんって感じのお店に行ってみたい」と言う彼のリクエストで明治軒さんに行ってきました。お店の雰囲気はまさにリクエスト通り!
店内は古い雰囲気を醸しつつもとても清潔な印象で、店員さんは皆さん笑顔の素敵な方ばかりでした☆
肝心のメニューは私は「ミニオムライス 串3本セット」、彼は「オムライス(並サイズ)ポークカツセット」を注文。
とにかくデミグラスソースが絶品!!白ご飯にあのソースかけてもおかわり出来そうなほどコクがあって、でもしつこくないお味!(笑)
オムライスは具が入っていないのですが、シンプルなオムライスを邪魔するものがなく私は好印象でした。
ただお腹の減っていた彼には並サイズでは少し物足りなかったみたいです。次に行くときは大盛にすると言っていました。
女性はオムライス(並)を単品か、ミニオムライスにおかずセットくらいがちょうどいいのかなと思います。
心斎橋商店街からすぐで場所も分かりやすいので一度は行く価値ありです!!
bayanさん
50代後半/男性・投稿日:2009/09/13
こだわりのオムライスですよ
大阪厚生年金会館にオードリーの漫才を見に来ましたその前に腹ごしらえで
ここ明治軒によりました
お店は明るく入りやすいです
店内に入りさっそく
3人ともオムライスセットを注文しました
・ 串5本セット
・ チキンカツセット
・ サラダセット
です
オムライスはふわふわの卵が
おいしく
ごはんに混ざって
アッいう間に平らげてしまいました
ここのオムライスはこだわりがあるということでしたが
食してみて納得しました

かっちゃんさん
投稿日:2008/11/25
昔ながらの庶民の有名洋食屋さん
もう通い続けて何年になるでしょうか。そういった意味でもっともリピーター率が高いです。
大阪心斎橋筋からちょっと入ったところにあるし
大丸・そごうという デパートに近いですから
買い物の途中で休憩がてら入ることができる店です。
だからデートとかのカップルが多いです。
「おいしい・おいしい」と言って食べる彼女の
ハートもゲットできると思いますし、
何しろ肩の凝らないところなのです。
内装は昭和の臭いがするような建物ですが、
オムライスなどは歴史を感じる味なのです。
その味は玉ねぎ・肉が溶けるまで煮込んだルーが基本で
具が見当たらないのが特徴です。
だからこそ、煮込んだ甲斐あってうまいのです。
男性にはオムライスの大きさを代えれますが、
串カツや銀串も食べていただきたいと思うし、
時期にならないとない タンシチューも おいしいのです。
夏季には 冷たいスープも登場しますから
1年中 楽しめる庶民的洋食屋さんです。

桂さん
30代前半/女性・投稿日:2008/06/04
昔からの洋食屋さん
アルコールは気持ちだけ、もしくは完全に食事のみというときにはおススメです。昔ながらの洋食屋さんという雰囲気の残ったお店作りです。
どちらかというと女性向の量だと思います。ので、よく食べる方はご飯大盛りやオムライス、ハヤシライスの大を頼むほうがいいでしょうね。
私はハンバーグを頂きましたが、付け合せの野菜も絵に描いたようなポテト、にんじんなどなんかみてるだけでうれしくなる感じです。
よく煮込んだ感じのソースはほっこりできるやさしいお味です。
ブラックグルメさん
投稿日:2008/05/04
オムライスの老舗
ミナミでオムライスといえば明治軒でしょう。しかしながら好き嫌いが多少あるみたいです。
確かに家庭に出てくる感じではなく洋食屋さんのオムライスですね。
一度入ってみてほしい大阪の洋食屋さんですね。

京子さん
投稿日:2007/12/19
このうまさ、感動です!!
ここは大阪の昔ながらのオムライスのお店。有名店なので、みなさんご存知かもしれません。
ここのオムライスは、すごいです!
ワインの風味が効いたライスに、ふんわり卵がのってもう絶品♪
そして、ソースがまたおいしいんですよね~。
なめまわしたくなるほど、素晴らしいソースでした!
言っときますけど、ホントになめまわしてはいませんよ!(笑)
一緒についた串カツもジューシーで、いい彩りになってます。
おいしい食事をしたければ、迷わずここに行ってください!!

すいかっこさん
投稿日:2007/12/14
オムライスもいいけど、シチューもええで☆
オムライスや串カツで有名な老舗の洋食屋さんです。昔ながらのご飯を薄焼き卵でくるんだオムライスは正統派の味で美味しいですが、ここはタンシチューも絶品!!あらかじめ一口サイズなので食べ易いし、味も超美味しい!値段も安いしお勧めです
しげちゃんさん
30代後半/男性・投稿日:2007/11/03
オムライスの王様です!!!
やっぱり、大阪のオムライスを語るには、ここ『明治軒』を抜いては語れません!とにかく・・・“うまい”の一言に尽きます!
あの、しっとりとしたケチャップライスと、玉子のトロトロ感がたまりません♪
そしてワインのきいたデミグラスソースがマッチしていますね☆
そして、串カツは、薄すぎず厚すぎず衣がついていて、1本1本丁寧に作ってあります。
これもデミグラスソースがかかっていて、おいしいですね♪
豚ヘレ肉の銀串もオススメです。
肉⇒野菜⇒野菜⇒肉の順に串に刺さっており、やはりデミグラスソースがかかっています!
大阪には、オムライスのお店がたくさんありますが、まずは『明治軒』を食べてみてください!

たかたかさん
30代前半/女性・投稿日:2007/08/27
愛される理由
店内入口前のゆらめくノボリに誘われ、ランチに来店。歴史あるお店なので、店構えは期待していなかったのですが、想像以上にキレイ。
通常よりも少しお得なランチメニューはオムライスが少し小さめのようですが、女性としてはこれぐらいの大きさのほうがいいのではないでしょうか。
フライもののソースと、オムライスのソース(ともにもちろんデミ)が一緒なのも、食べやすい要因のひとつ。ここで味が違うと、口ん中でケンカしそうなので。
酸味というよりも、まったり感がたっぷりのトロッとしたデミグラスソースは、みさなんおっしゃる通り、懐かしい味です。
海老フライも串カツもカラッとあがっていて無駄に厚くないので、とても食べやすい。
またランチでは、生ではなく、茹でたキャベツを添えてくれているので、噛むと含まれる水分が口ん中をさっぱりとしてくれます。
オムライスに関しては人それぞれの思い入れがあると思うのですが、こちらのオムライスが長年みなさんに愛されている理由がちょっぴりわかった気がしました☆
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。