このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

Dear Dish BASARA おすすめレポート(21)

おすすめレポートについて

Noimage

kuniさん

投稿日:2009/03/26

ディナー | 来店シーン:デート

隠れ家

隠れ家のようなお店で、お昼に下見に行ったのですが、全く場所がわかりませんでした!!(汗

夜行ってみるとすぐわかったのですが・・・。


料理はおいしかったのですが、それ以上に店員さんの接客が非常にすばらしかったです!!!
みやこさんの写真

みやこさん

女性・投稿日:2009/02/03

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

女子会にチョイスコースはいかが?

女友達と二人で「チーズが食べたい」ということでこのお店にいきました。

チョイスコースを選びました。

メニューを見ながら一つ一つ選ぶのが、なんだかドキドキして楽しかった。食べたいものをたべれるコースは最高ですね。

味はすごくおいしかったです。

前菜のスモークチキンは、スモークの味がほどよくきいていてよかった。

第六の皿のズワイガニのカルボナーラは、かにのうまみがギュッと凝縮されていました。

でも、量が期待したよりもかなり少なかったです。

これだけいろいろあるのだからけっこうおなかいっぱいになるのかと思ったけれども、一皿一皿の量が物足りない感じがしました。

特にチーズフォンジュはもっと具がないとなぁ~~。せっかくのチーズがたくさんあまっちゃった。

場所はがんこ寿司のとなりのビルですが、けっこうわかりにくいです。
よく見てみのがさないようにしてください。

こじんまりした狭いお店なので、大人数の宴会よりは、おしゃべりしたい女子会とかにいいのではないでしょうか?


私達が食べたチョイスコース↓

品数:7品

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★第1の皿【前菜】
 熟成スモークチキン ブルーチーズのソースを添えて
 or 寒ブリのカルパッチョ ブラックオリーブと香草のソース
★第2の皿【サラダ】
 本場ヨーロッパ産チーズと自家製生湯葉のシーザーサラダ
 or 冬野菜のサラダ オリーブのコンディメントドレッシング
★第3の皿【海鮮料理メイン】
 海老とオランダ産エダムチーズを包んだインボルティー二 バサラ風
 or ヨーロピアンチーズのチーズフォンデュ 海鮮と季節野菜とガーリックトーストに絡めて
★第4の皿【お口直し】
 桃のソルベ
★第5の皿【肉料理メイン】
 熟成若鶏のポアレ レモンとバターのブールブランソース
 or 牛肉とチーズのフリティール 冬野菜で仕立てたシャリアピンソースで
★第6の皿【パスタ&ライス】
 地中海野菜たっぷりのとろとろオムライス バサラ風
 or ズワイガニのカルボナーラ トリュフのアロマティゼ
★第7の皿【スイーツ】
 ビターショコラのムース仕立て
 or アップルコンポートと豆乳のパンナコッタ

  • Dear Dish BASARA: みやこさんの2009年02月03日の1枚目の投稿写真
  • Dear Dish BASARA: みやこさんの2009年02月03日の2枚目の投稿写真
  • Dear Dish BASARA: みやこさんの2009年02月03日の3枚目の投稿写真
Noimage

さっちゃんさん

10代後半/女性・投稿日:2008/12/20

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

友人3人と行きました

友人3人とクリスマス会と忘年会を兼ねて利用させてもらいました。
私は、山側からお店を探したんですが
海側から探した方がビルの表札(?)が見えやすいので海側からをお勧めします。
店内は薄暗くて間接照明が採用されていて
周りいのお客さんがあまり気にならないように思います。
私達4人は個室に案内させたんですが
お隣の席とは暖簾のようなもので遮られていたため
お隣のお客さんの顔がはっきりと見えません。
なので声は聞こえるけどプライバシーは守られている感じです。

お料理はどれもおいしかったです。
12月のチョイスコースを予約していたんですが、
複数で行くと味を比べられて楽しさも増すと思います。
口直しのソルベも合わせて全部で7品の料理が出てくるんですが、
量的には多くなくてちょうどいいと思います。
ただ、男性の方には少し少なく感じるかもしれません。
女性同士で行くと多からず少なからずといった感じで
ちょうどいいかもしれません。

お勘定は各テーブルまたは各個室でしてくれるので
わざわざ移動する必要もありませんし、複数で利用した場合は
料金計算がしやすくてありがたいです。

土曜日に利用したんですが、隠れ家的な感じの場所にあるせいか
ガヤガヤとにぎやかではなくて個人的にはすごく好きです。

また、友人と利用させていただきたいと思っています。
nanairoさんの写真

nanairoさん

女性・投稿日:2008/08/18

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

ケーキがかわいぃ♡(。→ˇ艸←)

昨年、、、もしくは一昨年前に(古い情報ですいません・・・)友人の誕生日をここのお店でしました!

注文の仕方も変わっていて、コースを選んでいくのがまず楽しかったです★
お料理もとてもおいしく、2人で違うものを選びコースのメニューを全部食べれるというお得感(≧ω≦)b

もちろん、友人には誕生日用で予約していることは内緒で・・・(笑)

ご飯も終わって、デザートが出てきたとき!花火がついた、とてもかわいぃデザートの盛り合わせを出していただきました♪♪♪

友達もとても驚いて、内容もとても豪華でしたし、見た目も良かったです★
なかなかあそこまでBirthday用のデザートがかわいぃお店はないと思いました!!!


画像を探したのですが、ありませんでした。。。ごめんなさい。+゜(。Pдq。)゜+。
Noimage

はるかさん

20代前半/女性・投稿日:2008/05/23

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

雰囲気・お料理全て満足◎

ビルの上階で、少しわかりづらいところにあります。
でも店内の雰囲気は最高◎


何度か行きました。
私はチョイスコースだったのですが、
選べるところが楽しいんです♪

友達と違うものを頼んで、
少し交換する、というのも良いと思います。

飲み放題メニューも他のお店とは少し違っていて、
おもしろいメニューがあります。

お料理は全ておいしいんです!
全てにおいて満足♪

ぜひ足を運んでみてください♪
Noimage

おしらさまさん

男性・投稿日:2008/05/21

ディナー | 来店シーン:デート

お安くボリュームたっぷり! しかも美味しかった。

ホットペッパーで見て良さそうなお店だったので、早速予約を入れました。
電話で対応頂いたOサンの応対も良く、とても楽しみにしていました。
当日早速お店に向かいましたが、場所がもう一つわかりづらく、お店に何度か電話を入れました。(がんこ寿司北側のビルの4Fです)
中に入るとこぢんまりしたお店で、少人数の気の合う仲間と行くのにちょうど良いお店だと思いました。
当日はあらかじめ「5月限定!!特別ディナーコース!!」というのを予約しており、飲み物はワインのボトルをオーダーしました。
食事はタイミング良く持ってきてくれ、味、ボリューム、価格全てに於いて満足でした。次回も神戸に行く事があれば是非利用したいと思っています。
  • Dear Dish BASARA: おしらさまさんの2008年05月21日の1枚目の投稿写真
Noimage

りんりんさん

女性・投稿日:2008/01/26

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

自分の好きな料理だけでコースが作れます!おうちにいるみたいな居心地♪

最後に伺ったのはランチですが、夜も2度行ったことがあります。


このお店の大好きなところは、コースの前菜・サラダ・メインなどほとんどのお皿が
それぞれ2品ずつ用意されていて、どちらか自分の好きな方が選べることです♪
当日行ってから選べるので、そのときの気分でチョイスできるのがスゴク嬉しい!!
しかも1人に1皿ずつ出してもらえるので、気を遣う必要がありません☆
量も味も女の子にバッチリ合っているのもいいです。


アラカルトは注文したことがありませんが、
メニューを見るととてもリーズナブルなのでお酒を中心に…という人にはいいかもしれません。


店内はこぢんまりしてますが居心地はいいです。
個室に2度、テーブル席に1度通していただきました。
個室はゆっくりできるお家のような雰囲気ですごくいい感じ♪
テーブル席も隣との感覚がちゃんと取られていて、周りは気になりませんでした。


女の子なら絶対お気に入りになるお店だと思います。
人気店なので、事前に予約を入れたほうがいいです。
Noimage

えいみさん

女性・投稿日:2008/01/04

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

安らぎの空間(時間を忘れます☆)

過去何回か予約したんですが、いつも予約で一杯(汗)
で、その日も夜は行けなかったので、ランチに行きましたぁ。
また入れないと嫌なので、(執念)開店二分前に行くと、
どうやら・・・エレベーターで一緒になった団体様の予約があったみたいで、
開いていました♪

店の中に入ると、そこは別の空間。
少し暗めの照明がいい雰囲気を醸し出していました!
そして、男前の店員さんに迎えられHPに載っている「天使の休息」のお部屋に(念願のです)入りました。
HPで見たより広く感じました。
他の人が書いていたレポートのようにオーダーは紙で☆
友人の一人が魚介類ダメで別のメニューをお願いすると快く受けてくれました(嬉)
ランチは1050円で、サラダにメインにパスタ又はリゾットそしてドリンクにデザートという満足な内容☆★
お料理が運ばれるのがゆっくりということもありますが、
なんんと気づいたら
三時間も居座っていました(笑)
他のお客様がたまたまいなかったおかげかなぁ。。。
それにしてもくつろぎ空間でした♪
お料理もおいしかったし、デザートのチョコケーキもおいしかったし、とても満足★★★
今度は早めに予約して夜に行きます!!!!!
Noimage

ヒカルさん

男性・投稿日:2007/12/28

ディナー | 来店シーン:デート

♪落ち着くお店♪

お店の場所に着いたときは「え…ここであってる??」っと不安になりました。
でも中に入ると…照明が適度に暗くてすごく落ち着いた雰囲気☆
席数が少ないので周りの声は気にならず、ゆっくりお食事出来ます♪

しかも安い!!!!!!

メニューも豊富で、1品1品がとっても可愛く盛り付けられてます♪♪
特にチーズフォンデュがめ~~っちゃ美味しい♪♪

お洒落で、落ち着けて、美味しくて、安い、素敵なお店です
Noimage

ぴぃさん

女性・投稿日:2007/12/13

ディナー | 来店シーン:デート

こじんまりしてて落ち着けます

みなさんのお勧めレポートを見て、予約しました!
12月の冬コース!(^^)!

開店すぐの18時に行ったので私たち二人の貸し切り状態☆
場所は、ビルの4階でそのビルがちょっとわかりにくかったですが
普段、こういうビルの中に入ってるお店にはあんまり行かないのでそれも面白かったです。

中に入ると、店はこじんまりしていて、照明も落としてあって落ち着けます。
すだれなどで半個室にしてあるのもいいです。

帰り、車の運転があったので、お酒は頼めなかったのですが
フルーツのカクテルが色々とあり飲みたいなぁって思いました☆

いただいたコースは、一つ一つキレイに盛り付けられていて、
少しづついろんなお料理がでてきて、美味しかったです(*^^)v
ほんと、女の子が気に入るお店って感じです☆

彼は、もうちょっとボリュームが欲しかったみたいですが・・・(笑)

注文も自分たちで紙に書くスタイルで、ちょっと楽しいですよ(^u^)

今度は女友達とランチに行こうかな?!


うっづんさんの写真

うっづんさん

女性・投稿日:2007/11/28

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

美味しいって何度も言った

友人と開店から間もない時間に行ったのですが、すでにほぼ満席状態(汗)
かろうじてカウンターが空いてたのでよかったですが…正直、戸を開けた瞬間のざわつきにすっごい焦った…!
席数が少なめなので、休日前なんかは予約していったほうが安心な気がします
あと、靴を脱ぐので着脱しやすい履物を!これからの時期、ブーツはちょっときつい?(笑)

さて、お料理なんですが、思わず手を挙げて「すみませ~~ん」ってお店の人を呼びたくなる衝動を抑えてメニューから1皿ずつチョイスして専用の用紙に書きます
↑特に飲み物を頼みたいときに手を挙げたい衝動に駆られます(笑)

ものすごい余談なんですが、書き込むのがメニューのフルネームじゃなくて略語なんですが、ちょっと酔ってくると、その略語だけで笑えます(あたしらだけ?)

ただいま、秋の味覚ということで、芋とかなんきんの料理が多かったような気がします
どれも美味しくいただきましたが、自分的HITは、鶏のスモーク(思わずがっついて画像がない、あほや。笑)
あと、豆サラダも美味しかったです♪
最後のデザートまで文句ナシの美味しさでした

ただ、友達とも言ってたんですが、
「○○のお客様~」
ってお料理を持ってきていただくたびに、その料理が自分が頼んだものなのか、相手が頼んだものなのかをすっかり忘れてる(爆笑)
そこが難点?(笑)


今度はランチをしに行きたいですv
  • Dear Dish BASARA: うっづんさんの2007年11月28日の1枚目の投稿写真
  • Dear Dish BASARA: うっづんさんの2007年11月28日の2枚目の投稿写真
  • Dear Dish BASARA: うっづんさんの2007年11月28日の3枚目の投稿写真
*黒蜜きなこもち*さんの写真

*黒蜜きなこもち*さん

女性・投稿日:2007/11/28

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

*和*お手ごろ*可愛い*

今日女4人で使わしてもらいました

hotpepperで人気っぽかったので平日でしたが予約していきました

入り口で靴を脱ぎ、個室の座敷に通してもらいました

隣の席とは、すだれみたいなんで分けられてました

座敷は友達の家にいるような落ち着く空間で座布団も座り心地がよかったです

店内はオレンジいろのやさしい照明でちょうど好きな感じでした**


注文の仕方がユニークでした
自分で紙に記入します☆
でも難しくないので楽でしたよ♪

おつきだしが、めちゃ可愛かったです!!
白いプルプルした丸い柔らかいチーズと
丸い甘いにんじんの炊いたの
あと揚げた丸いポテト
可愛いお皿に入ってて全部小さくてまん丸でころころしてて
萌えました。女の子は絶対喜ぶかんじでした☆


料理は一個一個が安いのでいろいろと注文できて
少しずついろいろ注文できて
嬉しかったです♪お皿が可愛いのが多かったです♪

おすすめのオムライスや明太子のイルボルティーニも
もちろん美味しかったけど
わたしは

チーズフォンデュがMY BEST Dish☆でした~
とろとろチーズはそのまま食べても美味しかったです
ガーリック風味のパンとブロッコリーとにんじんとポテトが
あって、串にさしてチーズつけて食べるのが楽しかったし
味もほんとに美味しかったです。しかも!!一人399円で
ほんまにお得でした。

トイレはきれいで広かったです♪

すごく和めたのでめちゃ話できたし落ち着けたし
かなりお気に入りです

入り口に大きい可愛い光って色が変わっていくツリーがあって
可愛かったです


今日は人気の理由にめちゃ納得しました

ぜったいまた行くと思います♪


poohさんの写真

poohさん

女性・投稿日:2007/10/19

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

*:'¨':*:'¨':*:まるで女友達の家のようなのんびり感:*:'¨':*:'¨':*

*決めたポイント*

・チーズ料理が多く、オススメのオムライス写真が美味しそうだったので!
・女の子4人でのんびりできそうだったので4名用の個室で予約しました。

 
*行ってみた感想*

・入り口に入るとすぐ靴を脱ぎ、フローリングに上がります。
 その時点でまるで女友達のお家へ遊びに行ったような気分に(^^)
 画像にある4名用の個室は仲の良い女の子4名で過ごすにはちょうどいい広さで
 とってもくつろげました。

・楽しみにしていた人気のオムライスはホントに卵がトロトロで美味しい!
 チーズ料理が多いのでかかっているのもチーズソースかな、と思ったら
 マヨネーズソースで、非常に合ってました。

・注文は、紙に書いてお店の方へ渡します。
 その紙が料理とドリンクに分かれていて、更にメニューにはオーダー表に書く
 略語まで記されているので何て書こうか迷う必要もなし!
 オーダー表には自分の名前も書けるので、清算の際に自分の今までの注文分を
 まとめて払えるし、レジでの時間も省けてイイです。


*備考*

・場所は少し分かりにくいですが、以前行った姉妹店の「京茶房 カブキ」のすぐ
 斜め前のビルだったので行ってみて「ここかぁ!」という感じでした。
 JRや阪急で来る場合は、元町方面へ向かってがんこが見えてきたら右へ入る筋です。
 他の方も書かれていたようにお店の看板より、「サンセット21ビル」と書かれているビルを探した方が早いです。
  • Dear Dish BASARA: poohさんの2007年10月19日の1枚目の投稿写真
  • Dear Dish BASARA: poohさんの2007年10月19日の2枚目の投稿写真
  • Dear Dish BASARA: poohさんの2007年10月19日の3枚目の投稿写真
Noimage

伊右衛門 濃いめさん

男性・投稿日:2007/05/20

ディナー | 来店シーン:デート

コースなのに全部選べる!

 とにかく雰囲気◎、料理も◎、店員さんの印象も◎のお店です!
 お店の中は暗めの照明でしっとりとした雰囲気でした。こじんまりとしたお店なので、多人数の宴会というよりはデートや2~4人の友達同士での食事にぴったりなお店だと思います。
 
 ここでは8皿あるコースの料理がすべて2種類から選べます!コースなのに選ぶ楽しみがあって、これだけで話のタネになりました。店員さんもとても親切で、言うことナシです!
 
 ただ、ビルの4階にお店があるので、初めての方は少しお店が見つかりにくいかもしれません。僕は予約をした時間が迫っているにもかかわらずお店が見つかりませんでした(笑)看板を探すよりも、「サンセット21ビル」という建物の名前で探すといいかもしれません。
hidepiさんの写真

hidepiさん

男性・投稿日:2007/05/04

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

雰囲気◎

一品ずつお料理を選んで紙に書いていきます。親しい友人となら楽しくえらべます。そして、少し気使いをする方とのご飯ならちよっとした話題作りの一つになって、その場が和みますよ。ただ異性といくなら気安い方の方がお勧め^^女性なら楽しいかもしれませんが、おじ様なら少し面倒かも・・・。私は予約していたので、個室にしていただけました。とてもアットホームで楽しいひと時が過ごせましたよ。
もちろんお料理も大満足です。
Noimage

トモっ子さん

女性・投稿日:2007/02/20

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

少人数にピッタリ

店内は落ち着いた雰囲気でおしゃれです。
かなりまったりできます。
お皿もとってもかわいかったです♪
お友達と行くもよし、カップルで行くもよし!!
スタッフの方もすごく丁寧な接客でよかったです。
一人一人好きなメニューが選べるコースがあるので好き嫌いのある方でも安心!
最初から最後までタイミングよく料理が出てきます。
ドリンクも料理も全体的においしかったです。
とろとろのオムライスがすごくおいしかったので是非食べてみてください☆
意外とボリュームがあるのでお腹をすかして行った方がいいかも。
Noimage

あむさん

女性・投稿日:2007/01/16

ディナー | 来店シーン:デート

大人なレストラン☆

事前にホットペッパーで調べていきました(^^♪

ちょっと場所がわかりにくくて、少し道に迷ってしまいました。お店のある建物はちょっと薄暗くて、「営業してるのかな?」(お店の開く10分くらい前に行ったので)とか思ってしまいましたが、それもなんだか隠れ家的な要素があっておしゃれな感じがしました(*^^)v

予約せずに行ったので、カウンター席に案内されました(^^)かわいい半個室が見えたので、予約していくといいかも☆

どれもおいしそうで、決めるのが大変でした(>_<)二人なのにたくさん頼んでしまいました(笑)いつか全部制覇したいな(●^o^●)1から8のお料理まで頼むとほんとにおなかいっぱいになりますよ!


特にお勧めにあげた3つはぜひぜひ頼んで見てください!!チーズフォンデュは熱すぎずすごく食べやすい温度♪たっくさんチーズをつけて豪快に食べてください☆会話も弾みます(^・^)

お料理が運ばれてくるのもすごくいいタイミングで、スタッフさんの気遣いを感じました☆ゆっくり時間が過ぎていった感じでした☆

お料理全体はわりとお酒にあうような味付けだったので、お酒を飲めるようになるとまた違った楽しみ方ができるのかも!あんな空間でお酒を飲めるなんてすごくおしゃれだと思います!!もちろんわたしたちみたいなお酒の飲めない学生でもちょっと背伸びした気分になれます☆

ぜひぜひ一度お試しあれ☆

ヒカリんさんの写真

ヒカリんさん

20代前半/女性・投稿日:2006/12/29

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

雰囲気抜群☆

高校のときの友人と4人で晩ご飯に行きました。

ここ、ものすご~い人気ですよね??
うん、納得。
やっぱ口コミってほんまなんやなぁ~と、改めて実感しました!!

まず、お座敷に通してもらえたのが嬉しかった♪♪
こぢんまりした個室風のお座敷で、ゆ~っくり、まぁ~ったり飲み食い&おしゃべりできました☆
やっぱり女の子と語るときは、雰囲気が最重要項目でしょう?!
終わってからみんな、「あそこ雰囲気よかったなぁ~よくあんないいお店見つけたねぇ」って言ってくれました♪♪(私、幹事やったんです)

そして、肝心のお料理☆
「おすすめメニュー」に書いたものは、特においしかったぁ~と印象に残っているもの☆
おすすめ、3つじゃ足りません!!
ほんとおいしかったぁ~おかげで食べ過ぎた!!笑

あと、お酒の種類が豊富やった☆
私の大好きなシンルチュウを始めとする果実酒系はなかったんですが、カクテルがわりと多めで、選ぶのが楽しくって飲みすぎました♪♪笑

そして最後に、4時間も長々と居座ったにも関わらず、嫌な顔一つせず接客してくれた店員さんに、感謝感激です♪♪笑

すっごくいい忘年会になりました☆行ったことない方は、ぜひ行ってほしいです♪♪
Noimage

GUCCIさん

男性・投稿日:2006/11/24

ディナー | 来店シーン:一人で

新感覚!!!

七月のある、平凡な夕方。ふとホットペッパーをパラパラとめくっていました。

そしたらなにやら面白そうなお店を発見。

そのお店の名前は「Dear Dish BASARA」

三宮で近いし、すごく興味がわいたので行ってみることに。

少し大通りから入ったところだったので、少々迷ったけど、なにやら隠れ家的な感じがしたので気になりませんでした。

・・・むしろうれしかったです。

お店に入ってみると、平日の夜ということでまだ空いていました。

奥の個室ではサラリーマンらしき5,6人が楽しそうに合コンまがいな飲み会をしていました。

「感じいいな~」 はじめて浮かんだ感情がこれでした。

一人だったので迷わずカウンターに座ることに

目の前で店員さんがお店のシステムを説明してくれました

オーダー表があって、それに自分の食べたいものを書き込んで店員さんに渡すという方法。

店員さんに気を使わなくていいし、カウンターに座れば特に注文しやすいシステムでしたね。

このお店で一番楽しみにしてたのが、芸術的ヨーロピアン料理とホットペッパーにも書かれてあった料理の数々!

「お客様1人1人がそれぞれの好みで、最高のお食事を楽しんで頂ける事」

というコンセプトを下にやってるだけあって、どれも手が込んでて「芸術」という名にふさわしい料理ばかりでした。

お勧めはオムライス!!!

卵がトロトロで、絶品の一言です☆

値段も300円前後と手ごろで、いろいろな料理が楽しめますね。

カクテルも個人的にはすごい満足させてもらいました!!!

私はワインをほとんど飲んだことがなく、ワインを楽しんだことがないので今度行ったときまでには少々でも楽しめるようになっておきたいでです。

一番うれしかったのが、最後にあった出来事です。

そろそろ帰ろうと思って支度を始め、お店を出ようとしたときに、男性の店員さんが、「ありがとうございました」

と、かな~~り素敵な笑顔とお辞儀で送り出してくれました。

おかげで、なんだかお店を出るのが惜しい感じがしましたね。

そういった小さな心遣いの点で、サービスの欄に満点を付けさせていただきました。

なんか、思い出したらまた行きたくなってきました。

年内にはもう一度出向きたいですね・・・必ず!!!

Noimage

Lioさん

女性・投稿日:2006/11/01

ディナー | 来店シーン:デート

惚れ込みました!

とにかくお料理の美味しいお店です!
特にポテトのタルトとインプルティーニにはまってしまって、それが食べたいために通っちゃいます。カクテルも美味しくて、キール・ロワイヤルは真剣にココのが一番だと思ってます。

注文方法が変わってて、メニューから選んだ料理を注文用紙に書き込む形。
(だいたい彼と行って、二人してポテトのタルトを即書き込みます。笑)
用紙を分ける/一緒にする、でお会計が別/一緒にできるので、その日の都合にあわせやすい。お金やペースで遠慮しなくていいし、気楽です。
…口で言うにはちょっと頼みづらいカクテル、「セックス・オン・ザ・ビーチ」も初めて頼めてうれしかったです♪

美味しいし、雰囲気もいいし、お安いし、三宮からアクセスもいい!
ぜひとも常連になりたいお店です。
(週末は予約がお勧め。何度か涙を呑みました;)




  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

神戸で、特集・シーンから探す