このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

バーン・イサーン おすすめレポート

おすすめレポートについて

ぽーこさんの写真

ぽーこさん

投稿日:2009/10/30

安いっ☆

池袋の新しくできたヤマダ電気(元三越)の裏です、鯛焼き屋さんの角を曲がると看板が見えるので、迷わず行けました☆


地下なので怪しげで入りにくいってことはないです☆階段もビール並んでたりおしゃれになってて可愛いです☆



中に入ると、びっくり!
テンションがめちゃめちゃ高い店長さんがお出迎えです!




私人見知りなんで…(´▽`)




でも、バタバタ動いてて可愛いかったです☆「お客様にこれぐらいしなきゃバチあたります~」って言いながら、烏龍茶入れてくれてました(´▽`)☆




料理ですが、沢山種類があるってわけではないですが、全部満足に食べれるぐらいの種類でいいと思います☆


サラダバーにはマカロニサラダ、ポテトサラダ、ミックスベジタブル、玉葱、キャベツ千切り、オレンジ、グレープフルーツがありました☆

おかずのところには、甘辛い味付けのサラダ、揚げた白身魚の入った炒めもの、揚げたお肉の炒めもの、野菜炒め、←味付けはどれも似てますね☆
あと、パッタイ←海老は桜えびですが、ナッツやスパイスの風味はちゃんとあって美味しいです☆日本で食べると甘過ぎるか味が薄いのですが、ここのは程よく辛味も聞いてて美味しかったです☆


あとグリーンカレーとレッドカレーがありました☆
これがめちゃめちゃ美味しいです☆
深い味です☆ちゃんとジックリ丁寧に作ったお味です☆
お肉もごろごろ入ってて柔らかくて、ジューシーでした☆タケノコ?も好き☆


あとは、白いご飯とチャーハン←私はナンプラーかけるの好き☆
と、目の前で作ってくれるフォー←ではなくタイのナームヌードルかも☆があります☆
味は、唐辛子と砂糖とナンプラーとお酢でカスタマイズできますが、そのまんまスープとしても美味しいです☆

作ってくれるタイ人らしき人も、麺は半分で~もやし多めで~などの注文にもにこにこして聞いてくれて優しいです☆


飲み物は烏龍茶だけあります☆
デザートはタピオカココナッツミルクがあります☆←ちょっと水っぽいけど、5皿食べてしまったぐらい美味しかった☆甘過ぎずサッパリしてるかも☆




60分の時間制限も、食いしん坊には食べ過ぎずでちょうどいいです☆

何より880円って安さが魅力☆

あと、なんだか面白い店長さんも魅力☆


団体さんだけに店長さんはアイスあげてたけど、私も欲しかったナ~(´A`)



でもまた行きたいっ(´▽`)/☆
  • バーン・イサーン: ぽーこさんの2009年10月30日の1枚目の投稿写真
  • バーン・イサーン: ぽーこさんの2009年10月30日の2枚目の投稿写真
  • バーン・イサーン: ぽーこさんの2009年10月30日の3枚目の投稿写真
ランチ
来店シーン:一人で
shintaさんの写真

shintaさん

投稿日:2009/10/09

ついにお邪魔しました

池袋にあるこのお店・・・

ビルの地下にあるんです、帰宅時に良く前を通っておりまして、OLやカップルが出入りするのを見ていて「一度入りたいな~」と思っておりました

仲間と集まる機会が有り「タイ料理がいい」となり早速~予約、お店へお伺いして雰囲気見ながらお店の人と話ししながら・・・「ここなら美味しいそう」と・・・

結果、仲間からは「良かったよ~」「美味しかったよ~」とおおむね良好な評価でした

テーブルでオーダー出来る食べ放題はメニューを見て出来るのでお喋りに夢中になっていても安心です、ひと皿はちょっと小さいけれど食べて気に入ればリピートすれば良いので全然問題なし、何皿も同時にオーダー出来るのは本当に助かります

ただ飲み物のグラスがちょっと小さいかな?それにもう少しハードなドリンクも有った方がオジサンには良いかも知れませんねー

それとも注文しなかっただけかな??

まあとにかく90分間、お喋りするわ、食べまくるわ、飲みまくるわ・・・本当に体重の増えた集まりでした~

でもヘルシーメニュー豊富なタイ料理・・・そんなには増えてないかも(笑)

気さくなお店の人の対応もとても和めました~

ありがとうございました、ごちそうさまでした~

今度はランチにお邪魔してみたいですねー
ディナー
来店シーン:友人・知人と
オオゴさんの写真

オオゴさん

女性・投稿日:2009/04/23

辛いのダメでもタイ料理!

吉祥寺の某店に行ってから「辛いの苦手な自分のひとりごはんでも、バイキングなら行ける」という自信がついたので、池袋の有名店を訪ねることに。

ランチバイキングの時間帯に来店しました。
価格は880円と、ランチ食べ放題の中でも特にお安い。


お店がある地下への階段は細いですが、看板は目立つので見落としは無いでしょう。
タイ国屋台居酒屋と店名にありますが、屋台っぽいチープでポップな感じではなく、ブラウン基調のカフェっぽい内装。
価格が安いオヤジ系バイキングの中でも、ちょっとカフェめし気分になれる落ち着いた店内です。
客層は、近隣のお勤め人グループ・ひとりごはん客などが中心。

飲み物はビュッフェ台に冷たいウーロン茶が準備されています。
お料理はメジャーなタイカレー(グリーンとレッドの2種でした)やタイチャーハン(無難な味で辛くないものです)、タイ焼きそば(スタンダードなパッタイ)などと一緒に、炒め物や辛い春雨サラダなどが並んでいます。
炒め物・煮物などの2つの大皿は、ビュッフェ台のものが無くなると入れ替わりで違う料理が入るようです。
大好きなパッタイは、ニラ・もやし・炒り卵・桜エビなどの具が鮮やかな、スタンダードな細い平麺を使ったものでした。辛くないです。
タイ風春雨サラダは、セロリの風味が良い辛めの味付け。この日は明太子風味になっていました。

サラダコーナーにはグリーンサラダ、ゆでグリーンピース、さらしタマネギ、ポテトサラダ、マカロニサラダ、オレンジ、グレープフルーツなどがありました。
ドレッシングは、コブサラダ・シーザー・和風オニオンの3種。
どうでもいいことなんですけど……男性客は、ポテトサラダが好きな人が多いように思います。
食べホ店のどこに行っても、結構大盛りのポテトサラダをおいしそうにもりもり食べている男性客を見かけます。ポテサラって、特別に男性の好物なんだろうか?

キッチンカウンターで「タイラーメン」が注文できます。
鶏ガラスープのあっさりした米粉ヌードルで、挽肉・青ネギ・ニラの具入りです。
他にスープ物が出ていなかったのですが、これがあるので満足です。
あっさり塩味でおいしく、どなたでも無難に食べられるお味です。
一人一回とかではなく、何度も注文できるようです。

どのお料理もキッチンカウンター前にある4種の調味料で、自分好みにカスタムできます。砂糖・酢・チリ・ナンプラーがあります。
普段お料理しない人は、さじ加減に注意ですよ!
タイヌードルもあのお椀の大きさだと、ほんの少しで十分味が変わります。
思ったよりもずっと控えめにカスタムするのが吉です。

冷蔵ケースにタピオカココナッツミルクが入っています。
こちらのタピオカココナッツミルクは、味が非常に濃厚で甘いです。
ココナッツアイスを溶かしたみたい。
デザートはこれ1品のみですが、味にパンチがあるので満足度は高いと思います。

お料理はちゃんとおいしいし、お客さんやビュッフェ台の回転も速くて良いです。
店員さんはきびきびしていてお皿の片付けもしっかりしてくれます。

制限時間60分は、おしゃべりをするには足りませんが、お食事をするには十分な印象です。
平日・土日祝ともに同じランチ営業をしているので、ふと思い立った時に立ち寄りやすいのも便利です。
この後にベローチェでコーヒー飲んだとしても全部合わせて1050円で済みますし、このランチは価格以上の満足が得られる良店だと思います。
  • バーン・イサーン: オオゴさんの2009年04月23日の1枚目の投稿写真
  • バーン・イサーン: オオゴさんの2009年04月23日の2枚目の投稿写真
  • バーン・イサーン: オオゴさんの2009年04月23日の3枚目の投稿写真
ランチ
来店シーン:一人で
Noimage

モモンガさん

投稿日:2009/03/07

ディナーバイキング。

時間制限のバイキングなので、ゆっくり飲んで食べられませんが、それなりに美味しかったです。

生春巻きはイマイチだったけど、それ以外はわりと満足かなあ。
クーポンを使うとドリンクが半額なのが嬉しいですね◎
ディナー
来店シーン:友人・知人と
illust-glassさんの写真

illust-glassさん

30代後半/男性・投稿日:2009/01/30

タイ料理の60分食べ放題バイキング

本日のお昼ご飯に「タイ国屋台居酒屋バーン・イサーン」に行きました。東
池袋の三越のそばです。タイ料理の60分食べ放題バイキングで、タイヌー
ドルから、カレー、サラダ、フルーツ、タピオカなどがあります。
  • バーン・イサーン: illust-glassさんの2009年01月30日の1枚目の投稿写真
  • バーン・イサーン: illust-glassさんの2009年01月30日の2枚目の投稿写真
ランチ
来店シーン:一人で
しょーさんの写真

しょーさん

投稿日:2008/05/15

食べ放題!

食べ放題があるということで、友人3人といってきました!
90分食べ放題1200円!(ホットペッパー利用)でワンドリンクです。
テーブルにおいてある何種類ものメニューは一回につき3品ずつ頼めて、こちらの量はだいだい3人でちょうどよい量です。
あとはカレーやから揚げ、春巻き、などバイキングもありました!
その中でもお気に入りはミミガー(豚耳)美味しかったです!普段あまり口にしないのでいっぱい食べちゃいました!コラーゲン豊富ですよ~
あととーっても美味しかったのは、カレー!
グリーンカレーとレッドカレー!ココナッツの甘さと辛いのとが最高のタイカレー!辛さは私にはちょうどよかったけど辛いのが苦手な人は辛いかも・・・・
種類も豊富だし、この値段はちょうどいいって感じですね!!
ランチもあるみたいなのでまたいってみたいなーと思います!!
ディナー
来店シーン:友人・知人と
Noimage

しーちゃんさん

投稿日:2007/12/29

辛いものが食べたいときにも!

何度か行っていますが、そのたびにメニューが変わるのが嬉しい。
しかも、こちらの好みに丁寧に対応してくれて、
その日の気分の辛さにしてもらえる!
かな~~~り辛いものが食べたいときにも、
頼めば存分にかなえてくれます(笑)
とにかく、接客に気を使っている雰囲気もいいですね^^
又行きます♪
ディナー
来店シーン:友人・知人と
Noimage

TakaCさん

投稿日:2007/09/16

タイを堪能の一夜

久々に会った男友達と行きました。

店内は、ほのかな緑の証明の中に、笹ジャングル(?)のようなところに席と東屋があるといったことろでしょうか。
イス席とタイ風東屋(?)の座敷があり、予約してたので座敷に通していただきました。

料理は、ホットペッパーの飲み放題付コースを頼みました。
3000円ぐらいだったので、料理が少なめだったりするのかと思いきや、
トムヤムスープはもちろん、タイ風のサラダ、グリーンカレーなど、
タイ料理を満足に食べられる充実したコースとなっていました。
味も、本場に近いものだと思います。美味しかったです。

その分、唐辛子のカケラがどーんと入っていたりと、辛さが潜んでいるので、
刺激の強いのが苦手な方にはキツイかもしれません
ディナー
来店シーン:友人・知人と
流石シンさんの写真

流石シンさん

30代後半/男性・投稿日:2007/05/23

食べ放題は凄いお得感ですね!

5月初旬に食べ放題に行って参りました!
食べ放題メニューは充実していますが、辛さ表示が無い為、驚くほど辛い料理もあり気をつけて下さい(スープ系は全て辛め)

鶏・豚に関しては美味しかったですね!アツアツで随時注文して出てくる料理は結構美味しいし、これなら幾らでも食べられるとも思いました!大食いな彼氏と一緒ならお得感は無限大ですね!

若干判りにくい場所ですが、隣角にはタイヤキ屋さんがあり、1Fが不動産屋で向かい側は2階建ての駐車場があります!並びで不動産屋さんの反対側は三越の従業員入り口ですので派手目な入り口で地下への階段がありますので是非みつけて行って見ましょうね!

お勧めですよん    by流石真
ディナー
来店シーン:デート
ことみさんの写真

ことみさん

投稿日:2007/02/11

激安!本格的タイ料理!

土曜日に行ったので、ちょっと混雑してたけど
3分ほど待ったらスグ席に案内していただけた。
お店の雰囲気は、チープでキッチュなタイな感じが
ものすごいでてる!雰囲気に好き嫌いはあるかもだけど
あたしは大好き!ソファー席にはクッションが置いてあるし
なんか店内ど真ん中に竹が飾ってある。しかもいっぱい。
ちょっとおもしろいし、リラックスできていい感じ!

バイキングのメニューは少なめで
しかも全部辛くて、辛さから逃れることができないけど
辛いの苦手なあたしでもおいしいと思うものが半分ほどあった。
飲み物はオレンジ?ジュースと烏龍茶が飲み放題。

なかでもグリーンカレーは甘くて辛くて
ココナッツの味もちゃんとしてちょっと癖になるよ!
これだけ食べにきてもいいくらい。
普通のカレー屋さんでグリーンカレーだけ頼んでも
880円はしちゃうよねー!
飲み物もデザートも他のメニューイロイロも食べれて
880円なんて!スゴイ安い!
しかも日本向けにアレンジされた感じのしない
そのまんまタイの味っていうのもアジアごはんすきなひとには
たまらないんじゃないかな。

ちょっとアジアごはん苦手なヒトは
夜の選べるメニューの時に行ったほうがいいかもしれないです。

あんまり期待してなかったんだけど
ちょっと通いたい!
ひとりで来てる女の人とかも多かったので入りやすいと思います。

あと店員さんが日本の人じゃないんだけど
ものすげー感じがいいの!!!これってポイント高いですよね!
ランチ
来店シーン:友人・知人と
Noimage

こはるさん

投稿日:2006/12/02

安くて旨い本場の味★

女友達と行ったのは、もう数ヶ月も前のことだけど、
おいしくて安かったのでお得感が高くよく覚えてる。

ホットペッパーのコースを注文し(予約してなかったけど、
対応してくれて嬉しかった!)品数も多いし、食べたいものも
ちゃんと入ってるし、本当にお得だった!

やっぱり、飲み物がタイのビールなど少し高いけど、
あれはどこもそんなものだし、いや~思い出してもまた食べに行きたい!
タイに行ったときの満腹感が味わえた。

あと、ちゃんと辛いものが辛いってのが、私的にかなりイイ!!
限りなく本場の味だと思う。なんでこんなに安くできるのかしら…?

お店の雰囲気も、なんか決して高級感とかはないけど(笑)、
南国な空気がラフな感じでよい。女友達と行くには楽しい。

学生さんとかいると、ちょっとうるさいかな?

でも池袋でタイ料理食べたくなったら、きっとまた行くな♪
ディナー
来店シーン:友人・知人と
Noimage

やよさん

投稿日:2006/11/02

880円ランチバイキング

安くて美味しいタイ料理のランチバイキング!という事で、
平日の1時ごろに行きました。
開店時に入店したお客さんが引いた後で、空いてました。

私が行った時は、「グリーンカレー」「野菜炒め」「魚介のレッドカレー炒め」
「パッタイ」「フライドチキン」「春巻き」「タピオカミルク」「チキンスープ」などがあり、
全8種前後が出ていたので、全種類食べられると思います。

どれも日本人には食べやすい、割とあっさり目の味付けだったと思います。
タイ料理初心者の人におすすめなお店だと思います。
(香草・辛さもそれほど強くはなかったです)

タピオカミルクが甘すぎず、ミルクのコクがよく出てておいしかったです。
880円で、時間無制限なのでゆっくり食べられました☆
また行きます!
ランチ
来店シーン:友人・知人と

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

  • 1
  • 1/1ページ

池袋東口の創作料理のお店

池袋で、特集・シーンから探す

■バーン・イサーンの関連リンク

【関連エリア】
池袋
池袋東口
【関連ジャンル】
創作料理トップ
池袋/創作料理
池袋/洋・和洋・各国料理・その他
【関連駅】
池袋駅