おもだか おすすめレポート

monさん
投稿日:2007/08/25
いつ行っても美味しい~♪
皆さんがレポートしているとおり、とても美味しく、とても安いです。この値段で、この素材のこの料理?と疑ってしまうほど・・・
冬の季節には、牡蠣のパスタがメニューにあるのですが、私はこれが大好きです。
こんなに牡蠣が入っていていいの?間違っていない?と心配になるくらい
かなりのお値打ち感があります!
一度行ったら、お店の虜になってしまうでしょう(^^)
ただし、サービスのタイミングがいまひとつ。
のんびり、ゆっくりと時間を気にせず食べられる夜にいくことをお勧めです。
初めて行くなら、時間に余裕のある土曜日に挑戦してみてはいかがでしょうか?
平日のランチは、料理がでてくるのにちょっと時間がかかるので、時間がないお昼ではイライラしちゃうかもしれません。
夜は週末以外なら、早めの時間に行くとすぐに座れる率が高めです。
東西線高田馬場駅から徒歩1分以内という立地で
ちょっと急な階段を上った2階にあります。目印は1階のラーメン屋さん。

鞠藻さん
投稿日:2007/03/22
魚介好きにはたまりません!!
うまい!!その言葉以外に出てくるものはなし!!とにかく、出てくる一品一品が旨いんです。
入った店内はフツーの個人のお店って感じなんですが、
平日にもかかわらず、店内はほぼ満席!!!
先輩達が先に行っていて、遅れて行ったんですが、
すでに、もう料理が並んであって…
ちょっと冷めたピザを薦められ食べたら……
激うま~(泣)うにのピザ★焼いてるのに
うにの味がしっかりしていて、でも臭みはなくて、
生地はめっちゃクリスピーなんで、サクサク食べれちゃう感じです。
次々とオーダーされるも、全て完璧な味!
中でも、激泣きができるのは『白子のフリット』
実は、あんまり白子に良いイメージがない私なんで、
すすんでは食べなかったんですが、食べてみて仰天!
しっかり味のついた衣の中にはとろけるしらこ
一人1切れずつしか食べれなかったのが、残念です。
デザートまで、アラカルトのフルコース?を食べたんですが
本当に大大大満足でした!
料理メニューが豊富なので、大勢で行っていろいろ
取り分けて頂くのがオススメです!
ほんと、馬場の隠れた名店だと思います。

はむすけさん
投稿日:2007/03/07
ランチのメニューがそそられます!
そばにあったら毎日行きたいと思う位、ランチメニューがワクワクします。(たまに期待はずれのメニューもありますが・・)へたに沢山のお店に行くより、ここで色々なメニューに挑戦したほうがいいと思います。ホール担当が少ないのが玉にキズ。でもオーナーの奥様?の接客が良いです。(お運びするのを手伝いしたくなります)。レアチーズケーキは絶品です。ずーとがんばって残ってほしいと思う大好きなお店です。禁煙にしてほしい!
aclahさん
投稿日:2007/03/02
わざわざ行きたい。
誰かを連れて行ってあげたいなと思うお店って、実はあんまりないのだけれど、
ここは声を大にしていいたい!「ぜひ!」
高田馬場なんてわざわざ降りなきゃ行かないけど降りちゃいましょう。
イタリアンのお店ってどうしても、
サラダ頼んでー、あとピザとパスタ1つずつとる?
あーデザート何にしよう。あとコーヒー。
で、終わってしまうのですが、ここは!
まずメニューにくぎづけです。
パスタにもピザにも、おさかなの名前がいっぱい!
上から下まで食べたいものばっかり。
だから、できれば大人数で行くのがいいと思います。
…それでいつも、テーブルにお料理到着→わーい!で食べはじめ→おいし♪
写真とり忘れちゃいます。。。
もちろん、ハズレなく全部全部おいしいので。
月イチじゃ足りないくらい。「おもだか」ばんざい!

ぶりじっとさん
投稿日:2007/03/01
久々にOL気分♪
残業続きで気晴らしに会社近くの居酒屋でクダを巻く日々が続いていたこのごろ。仕事もようやく落ち着いたので、みんなで美味しいものを食べに行こうと訪れた『おもだか』。食事をした女の子達が全員『おいしいからいくべき!!』と力説するのでどんな料理が味わえるのか楽しみにしていきました。
そしてその結果は・・・『おいしいから行くべき!!!』でした。
なにを食べてもはずれがなく、何か新しい料理を一口食べるたびに『ちょーおいしい』。そのおいしさに悶絶する子まで・・・。
普通のイタリアンでは終わらずにまさに『和風イタリアン』。
とくに悶絶してしまったのが上の3つのメニュー。
白子のてんぷらはそのふわっとした温かさと大根おろしの辛味がかかった冷たさが超絶妙。
ホタルイカのカルパッチョは一口食べたその味の意外性にやられてしまいました。そして生ウニピザ。ホワイトソースがベースのピザですが言葉で説明するより食べるのが一番。ああすでに口の中はつばがたまってきました。
デザートも重すぎず、どんなにお腹一杯たべてもすーっと入っていきます。
久々においしいものをみんなでたべて殺伐とした日々の疲れがすーっと落ちていきました。
1回目は大人数であらゆるメニューを試すべき。ほんとにはずれがない。
2回目以降はちょっといいとこ知ってるんだぜ的に特別なひとを連れて行けばいいと思います。
店内はとくにすごい装飾があるわけでもなく普通の街のレストラン。
お店情報の最初に店名の由来が書いてありますが本当にそんな感じのお店でした。

daneiさん
投稿日:2006/12/04
たっぷり海鮮×トマト×チーズ★冬のオススメ、イタリアン鍋!
久しぶりに会う友人と女ばかり3人で行きました♪友達に和風パスタがおいしいと前から聞いていたので、
私自身行くのは初めてだけど最近寒いし、イタリアン海鮮鍋コースを予約。
当日はお店に行く時に少し迷ってしまいましたが、電話でお店に問い合わせたら
丁寧に答えてくれて、すんなり到着!
料理はすんごーーーーくおいしくて、三人とも大満足でした♪
予約するときはコースの料理がちょっと少なくて物足りないかな?と思いましたが、
メインのイタリアン海鮮鍋がとにかく具がたっぷりでお腹もいっぱい!
鍋は大きなエビやホタテ、カキ、白身魚がゴロンゴロン入ってました。
きのこもマイタケ、しめじ、エノキなどいっぱい入ってたし、
キャベツやトマトなどの野菜もやわらかかった♪
好みで自家製のポン酢?とチーズを入れて食べるんですが、
チーズはたっぷりめに入れるのがオススメです。とろけます。
海鮮と野菜の旨みが溶け出したスープにお米を入れていただく〆のリゾットがまた美味。
デザートも手作りで、お腹一杯だけどすごく幸せな気分になれました★
普段は高田馬場に行く機会ってないんですが、このお店はまた行きたいと思いました。
次はパスタを食べに行こうと思います!

noguchiさん
20代前半/女性・投稿日:2006/11/29
う、う、う、う~~~。うまいです!
お昼で利用しました。友人のすすめで行ったんですが、びっくり、おいしい!お店の雰囲気は、アットホームで落ち着くかんじです。
とにかく、メニューの種類が豊富すぎて、選ぶのに
めちゃくちゃ迷います。しかも毎日ちがうらしいですよ。
これ食べようって決めても、こっちも美味しそうだな~って
思っちゃったりします。
そのとき選んだのは、ぷりぷりえびのトマトソース。
大きなえびがゴロンと入っていて、トマトソースが熱くて
フウフウしないと食べられませんでした!
見た目はそんなに多くなさそうなのに、けっこうボリュームが
あってお腹一杯になれます★
たぶん30種類くらいあるのではないでしょうか・・・
和風なパスタも、イタリアンなかんじもそろっていて、
ぜひとも夜に再来店したいです♪
ほんとにほんとにおすすめなので、是非行ってみてください!!
- 1
- 1/1ページ