博多もつ鍋 小鉄 おすすめレポート

fujieさん
投稿日:2008/08/31
赤坂でのもつ鍋の流行りに火をつけた店
数年前に現れた。博多によく出張行ってた上司が「大変だ。博多でおいしいもつ鍋屋が赤坂に上陸するぞ」
もつ鍋ねー・・・とたかをくくっていた。
オープンしてからというものぶっつけで行くとまず入れないので予約をして行って見た。
なんて薄暗いのかしら・・・
もつ鍋っていうからすごい明るい照明で「らっしゃい!!」でドタバタというイメージだったのでびっくり。
デートにも接待にも使えそう。個室はないけど隣と離れてるので問題なし。
座布団ふっかふか。
肝心の料理。
うめーーーーモツってこんなにふわふわなものなの???
スープが濃厚。
にらやごぼうなどの具も最高においしい。
モツ鍋ってこんなにおいしいんだなんて。目からウロコです。
焼酎ちびちびやりながら鍋をつつく。
とりあえずモツ鍋なら「小鉄」でしょう。
サイドメニューが豊富ではないからよけいに鍋に集中できます。
その後でしょうか・・・赤坂にもつ鍋店が続々できたのは・・・
「小鉄」は今でも予約しないと入れないときがあるとかないとか・・・

illust-glassさん
30代後半/男性・投稿日:2007/11/22
ほんと美味い!少なくとも、ここ最近食べたもつ鍋の中では一番美味い!店もカッコイイ!さぁ行くしかない!
本日のお昼ご飯は、赤坂の超人気店『博多もつ鍋 小鉄』さんに行きました。半蔵門線の永田町駅8番出口から出て、徒歩3分。ホテルの入り口のもう少し南です。
丸の内線、銀座線の赤坂見附駅だと徒歩1分。赤坂東急プラザの地下1階です。
地下1階の奥にある、お店は、博多・広島店では予約なしでは入れない程の超人気店だそうです。
人気の秘訣は、もつへのこだわりにあるらしく、
カップルで、もつ鍋デートってのも、いいかもです。
さて、頂きましたのは、超ぷりぷり超新鮮な和牛もつと、
上品でまろやかなスープが人気の、絶品本格博多もつ鍋。
なかでも店員のお兄さんお勧めの一番マイルドで女性に人気、
小鉄定食 白(ごま味噌)980円にしました。
他にも黒(醤油)950円。赤(辛味噌)980円などもあるのです。
赤は辛さが選べまして、小辛・中辛・大辛・激辛とあります。
他にも、もつ鍋定食980円はあり、こちらも醤油、味噌、辛味噌が選べます。
ランチの定食ですので、鍋の中に、最初からチャンポンの麺が入っているのですが、
これがまた美味い。ごはんもお替わりしましたが、同じ料金でした。
サービスも良かったし、オススメのお店。ディナーは予約した方がいいかもです♪
ほんと美味い!少なくとも、ここ最近食べたもつ鍋の中では一番美味い!
店もカッコイイ!さぁ行くしかない!

ぷぅさんさん
20代後半/女性・投稿日:2007/04/11
初もつ鍋
今回は会社の送別会で行きました。20名くらいで押しかけたので、奥のお座敷を貸しきり状態でした。
お店の方には多々迷惑をかけたかもしれませんが、嫌な顔せず接客していただけて
とっても過ごしやすかったです。
おすすめはなんと言ってももつ鍋!
初めて食べたのですが、とってもおいしくて最後の締めまでたいらげました。
味が何種類かあるようで、今回は醤油味だったので、次回行くときは違う味に
挑戦してみたいです。
締めも、ご飯もいいけど、チャンポンの麺がとってもおいしかったですよ。
試してみてください。
最後にデザートは口どけが絹ごしの杏仁豆腐でした。◎

arincoさん
20代後半/女性・投稿日:2006/11/22
もつ鍋目当てで行ったけど・・・
雰囲気◎です!店内は狭いのですが、おしゃれで、落ち着いた店内。
薄暗いので、となりのグループも気にならず良かったです!
予約で行ったのですが、座席に歓迎のお手紙付きでした♪
接客もよく、気配りができています!
もつ鍋が大好きで行って、もつ鍋に満足でしたが、
コースについていた牛のタタキがすごく美味しかった!!!
お好みで岩塩をつけていただく物でしたが、付けなくても★
おすすめです!
梅酒が美味しく、1杯くらいしか飲まないのですが、
3杯も飲んでしまいました!
予約しないと入れない確率高いので、是非予約で!
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
- 1
- 1/1ページ