持地庵 おすすめレポート

ちくわぶさん
投稿日:2008/10/14
〆にお蕎麦はいかが?
いつものように流川で酔っ払い。。。お酒の後はなぜか小腹がすいて、何か食べたくなるんですよねー(>_<)
なんとなくラーメン屋さんに行こうかなーって思ったけど、もうちょっとお酒も飲みたい感じで・・・、そこでこの持地庵(゜▽゜)v
1階にはバーカウンターもあってお酒の種類はかなり豊富!
2階はソファー席、ホントにまったりできます( ̄▽ ̄;)
たまには〆のラーメンではなく、日本そばはいかがですか?

さかなやさんさん
投稿日:2008/08/21
雰囲気Good★
仕事の仲間(男5人)でいきました。1階はカウンターで私たちは2階に案内されました。
2階はテーブルなのですがいすがソファーで間接照明なので男ばかりでいたらかなり陰湿な雰囲気だったと思います(笑)
ですが、ひっそりとした中でカップルならいい雰囲気ですし、会社仲間でもうちわ話に盛り上がれる感じでとってもよかったです。
飲み物のメニューはかなり多くて充実。
私たちはその日の一軒目でいったので食べ物のメニューの少なさが気にはなりましたが、しめで食べたそばは言うまでもなく絶品。
欲を言うと蕎麦湯が飲めたらサイコーだったかなぁ。
今度は女の子と行きたいですねぇ★

sさん
30代前半/男性・投稿日:2007/08/23
飲んだあとに蕎麦
お盆のころ会社の先輩の誘いで行きました。一階のカウンター席に通されてました。二階にはテーブル席とかもあって、土壁でとても雰囲気が良いです。二人ともかなりの量を飲んだあとだったのですが、あっさりしたもりそばをペロっと食べてしまいました。こんなところで蕎麦?なんて思っていましたが、結構良かったです。麺に腰があって、だしも濃い目でビールによく合いました。
飲んだ後に、『もう一件!』って感じで寄るのもいいし、ここはお食事のメニューも充実しているようなので、一次会に利用してもOKだと思います。

junkoさん
投稿日:2007/07/08
ちょっと気分を変えて
呑んでいて、ちょっと気分を変えたいなって思ったり今までいた店に不満があって、嫌な気分の時などによく使います。
遅い時間まであいているっていうのもいいです。
店の壁が土壁ですごく落ち着きます。
嫌な気分や悪いものを吸い取ってくれるような雰囲気です。
ここでゆっくりしていると時間を忘れてしまってることも度々・・・
料理を食べることがあんまりないので、今度はゆっくり食事を食べに行きたいなって思っています。

NICOさん
投稿日:2007/05/02
隠れ家的なひっそり感と居心地のよさ、美味しいお酒の後は絶品の蕎麦でしめる
夜、職場の同僚4人で行きました。細い階段を上がった二階の席に通されました。薄暗がりの中、ソファでローテーブルを囲むようなテーブル席でまったりくつろげます。テーブル同士の距離も少し広めにとっているせいか、他のお客さんの存在感があまり感じられず、程よい個室気分。日本酒や焼酎の出し方もしっかりしているし、料理・おつまみもおいしく、雰囲気・味ともに◎。そしてなんと言っても、このお店の売りである蕎麦。さんざん飲んだ後に頼んだセイロの盛り蕎麦、しこしこしていて味わい深く、本格的な日本蕎麦屋さんで食べたものだと言っても遜色ないすばらしい味!
最初から最後まできっちり楽しめる大人の飲み屋さんです。

ペコさん
投稿日:2007/03/05
まったり…♪
友達と行ってきました。2人だったのにソファ席に通してもらえ、
広くてクッションも沢山あったので、
寝転んだりしながらくつろげました。
お蕎麦がメインの和食のお店かと思いきや
色々な創作料理があり、どれも美味しかったです。
大体の好みを言うと、
それに合わせたカクテルを作ってもらえます。
一軒家のお店で、雰囲気が料理とも良く合っていてよかったです。
次は1階のカウンターで食事したら
また違った雰囲気で楽しめそうだと思いました。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
- 1
- 1/1ページ