杏庵 札幌ステラプレイス おすすめレポート(6)
peppermouさん
投稿日:2007/12/08
ディナー | 来店シーン:友人・知人と
ヘルシー&光る飲み物
女の子5人で行きました。とてもヘルシーなお食事で、みんな大満足でした!
ヘルシー=量が足りなかったらどうしよう。。。と思っていたんですが、
意外とボリュームがあって、みんなビックリ!
あと、光るカクテル(?)があって、
みんなで頼みました。
だれのがよく光ってる、とか、誰のが一番キレイ、なんて
話が盛り上がってみたり。
お店の方も、感じよく対応して下さったし、
案内していただいた席が窓側だったので、
外がきれいに見えて、それもよかったです(^^)
432
詳細を見る
Dadaさん
男性・投稿日:2007/09/20
ランチ | 来店シーン:家族・子供と
雰囲気は京都です!
駅前百貨店の中ながら雰囲気は京都ですね。店員さんから食べ物まで、ん~本当に京都に行きたくなりました。豆腐はもちろん美味しいのですが、お鍋の出汁が非常に美味しくて、汁でお酒が飲めます。全体的に薄口でやわらかくて、フワフワという形容詞がぴったりです。
日本酒や焼酎の品揃えも豊富です。
最後に頼んだ抹茶をベースにしたカクテルは(私めは甘くて苦手だったのですが・・・)ちょっと変わっていて、デザート酒感覚でいただきたい方は是非お試しあれ。
811
詳細を見る
ともっちさん
女性・投稿日:2007/07/10
ディナー | 来店シーン:デート
また 行きたくなるお店です。
コースにしましたが、最初に出てくる豆乳が美味しい♪次の料理が出てくるタイミングも私的には 良かったです。
夕方6時30分頃から 入り、店内は明るかったんですが、
だんだん外が暗くなると、お店の照明も 暗くなり、
(間接照明に変わったのかな?)ゆったりとした時間がながれました。
料理の方は コースの中に冷奴があり、とても豆乳の味が濃厚で
美味しかったです☆もちろん湯葉もサイコー♪
最後はご飯物だったのですが、飲み放題にしていた事もあり店員さんが、
「お酒を飲まれているのでご飯物などは、少し時間を置いてから お持ちしますか?」と声をかけてくれました。
このちょっとした 気遣いがとても嬉しかったです。
ここの お豆腐、 また食べたくなります。
462
詳細を見る
ハム好きカズさん
30代後半/男性・投稿日:2007/02/08
ランチ | 来店シーン:家族・子供と
優しい気持ちになります
最近は札幌駅前を利用する機会が減りましたが、大丸やステラプレイスが出来た頃は、駅前周辺を
よく利用していました。
お昼の時間帯になると、どのお店も行列になりますが、
ここは、穴場なのか?少し余裕がありました。
「豆腐料理」といわれても、なかなか北海道人には
なじみが少なく、大人のイメージからか、子供連れは
あまり利用しないかもしれませんね。
私たちは、ランチのセットをいただきましたが、
京風の上品な味付け、そして優しい気持ちになれる
美味しい豆腐。ちょっと都会の真ん中にいる事を
忘れてしまうようなそんなお店です。
459
詳細を見る
もんでにんぐさん
20代後半/男性・投稿日:2006/12/06
ディナー | 来店シーン:友人・知人と
京都が好きになりました。
学生時代、京都に住んでいました。そのころは、京都がそんなに好きじゃなかったんです。
週末はよく難波でにぎやかに遊んでました。
(たこ焼きも旨かった)
そして、京都を離れて10年。
札幌に来て5年。
杏庵さんで豆腐を食べてて、
久方ぶりに京都が懐かしく感じられました。
お正月には京都に寄り道して、
ぶらぶら散策してきます。
また、杏庵さんにお邪魔させていただきたいです。
おおきに。
512
詳細を見る
チョッパーさん
30代前半/女性・投稿日:2006/12/02
ディナー | 来店シーン:友人・知人と
豆腐の美味しさに感動
初めて行ったのは結構前で今まで豆腐料理をちゃんと食べたことがなく、
誘われるままに行きましたが
豆腐がこんなに美味しいなんて!
それからは、たまにお店に食事に行っています。
夜は夜景が見えるので
窓際の席がお勧めです。
クーポンでもらったアイスがすっごく
美味しかった!
場所も便利だし、お店の人も京都っぽくて素敵で
まるで京都でお食事してるような
素敵なお店だなぁと思いました。
癒されたいときにお勧めです。
458
詳細を見る
- 1
- 1/1ページ