このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

Mingorou食堂 おすすめレポート(5)

おすすめレポートについて

たまゆらさんの写真

たまゆらさん

20代前半/女性・投稿日:2009/01/19

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

わいわいわい@タカノ橋

 商店街の入り口、パチンコ屋さんの前~

 わかりやすい場所☆

 かわいらしい外観のみんごろう☆

 こないだ送別会でした。

 食べ飲み3000円!

 安いです。お得です。

 なんかヘルシーなかんじの料理もあったりで。

 女の子にお勧めです。
ちるこりさんの写真

ちるこりさん

投稿日:2008/04/03

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

おしゃれだけど気取らず落ち着けるお店です。

3000円でこの内容は素晴らしいです!
メニューも豊富で、どんどん頼んでみたくなる内容です。
男性には少し物足りない量かもしれませんが、女性数人ならOKじゃないでしょうか。
足りなければまた注文すればいいですしね(笑)
料理はカウンター席の前で店員さんが腕を振るっておられました。
出来合いのものじゃなく、きちんと手作りで美味しかったです!
外観が美容院のようで居酒屋に見えないので身構えてしまう方もおられるかと思いますが、中はアットホームでゆったり落ち着ける店内です。
店員さんも清潔感があり、対応も好感が持てました。

紙屋町や本通から離れていますが、市内電車も目の前に通ってますしいい場所だなあと思います。
多く無い人数でお客さんを切り盛りされてるので、お客が多い時は料理が少し遅くなりましたがそこを差し引いても大満足なお店です。
これからも御贔屓にしたいと思います。
昼の定食も食べに行ってみたいなあ。
トラッキーさんの写真

トラッキーさん

女性・投稿日:2007/11/25

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

商店街の入り口にかわいいお店♪

友達4人で行きました。

お店の前で待ち合わせしてたんですが、お店の入り口が
まるで美容院みたいで、ぱっと見、飲食店とは思えない感じです。
(お店の前にはしっかりメニューの看板がありますけどね。)

店内は広いとは言えないんですが、私が行った時には
すでに満員に近い状態。
お客さんは20代から30代の方が多かったかな。
ちょっとしたパーティーをされてたグループもありました。

ここのお店の「食べ放&飲み放3000円」は
ハッキリ言って安いです!食べ物も飲み物も種類が豊富なので
あっと言う間に時間が過ぎました。

私のおすすめはホルモンのねぎ塩焼き!
塩加減が私好みで、ガンガン食べちゃいました。
そして最後に食べたハニーアイスが甘くて美味しかった~☆

一つだけ私のわがままを聞いていただけるのなら、
もうちょっと量を増やして~って感じです。
30代食べ盛りの女ですので、あっという間になくなります…^^;

あと余談ですが、このお店トイレが異様に広いですよ。
妙に落ち着いちゃいます(笑)入ってみてね。
Noimage

nanaさん

女性・投稿日:2007/07/22

ディナー | 来店シーン:デート

安くて美味しくてオシャレ!!

食べ放題っていうとお店の雰囲気や料理がちょっと大衆じみてる印象しかなかったのに、ここはそのイメージを覆してくれました!!

店内は薄暗いいい感じの照明にカウンターとテーブル席がもうけられてて、白を基調にしたシンプルで垢抜けてました。
店員さんはみんな女性なので細かい配慮してくださるし、料理もカフェ風なセンスのいいお皿に出してくださるし、飲み物の種類も豊富だし!!

お金がピンチな時のデートにもいいかも!!

ランチも母と行ったけど量もちょうどいいし、やっぱりオシャレに出してくれるしいい感じ!!!
Noimage

たけしさん

男性・投稿日:2007/04/04

ディナー | 来店シーン:宴会

お腹いっぱい!!

鷹野橋商店街の中にあり、普段は中央の流川方面や横川方面で飲んでましたが、歓送迎会で今回利用。最初入り口が喫茶店か美容院の様な印象でした。飲み放題、食い放題のお店はかなりあるけれど、雰囲気も良いし料理も独創的な物から定番の物まであり楽しめます。場所的に2~3次会の手配が難しいけどタクシーで中央に移動すればそんなに掛からない場所ですよね。逆にちょっと離れてるから空いてるのも利点でしょうか!?又行きたいと思いました。
  • 1
  • 1/1ページ

大手町・広島市役所前の創作料理のお店

広島市(広島市中心部)で、特集・シーンから探す