BALI’S BAR おすすめレポート
くるむさん
20代後半/男性・投稿日:2010/03/04
気になる人と・・・
彼氏彼女になる1歩手前の時期・・・「もうちょっと距離を縮めたい!」
そんな方には、是非カップルシートをお勧めします!
男女で座って、お互いの肘が少しあたるくらいの広さなので、
良い意味で自然とスキンシップができると思います。
個人的にはテーブルを挟んで座るよりも、隣に座って話したほうが
楽に感じましたし、目線の少し上には液晶テレビでバリ?の風景が
流れているので、会話が止まったときのネタにさせていただきました。
おしゃれで飲みやすいオリジナルカクテル?がありましたので、
お酒が少し苦手な方にもきっと楽しんでいただけるのではないでしょうか?

チロさん
投稿日:2010/02/11
雰囲気が良かった
それぞれが カーテンで 仕切られていて ライトダウンされて 雰囲気が良かった。料理は、コースにしたが、エビ、カニが食べれない人が いたので 聞いてみたら 親切に 聞いてくれて 違うものに変えてくれた!とても 対応が良かった。Kさん
投稿日:2009/10/31
夜景がキレイで、接客がスゴく良い♪
彼女と婚約指輪を受け取りに行って来た後で、ゴハンを食べに行きました。窓際のソファ席をお願いしたのですが、目の前にAERビルが見えたり、左手に新しく建てられたホテルが見えたりなど、良い景色でした。
食事もおいしかったです。本家のバリ(アジアン)料理を日本風の味付けにリファインしてあったので、老若男女誰にでも好まれる味だと思います。
それから、接客が丁寧です。今まで歩いた「フームー」の中でも一番丁寧な応対だったと思います、感激しました。
ドリンクも、タイのシンハービールなど珍しい飲み物が置いてあったりなど高得点でした。
欠点は、お料理がおいしすぎて食べ過ぎる事ではないでしょうか?
確か彼女はダイエット中のハズ・・・・。

MARYさん
投稿日:2009/04/08
二次会幹事で利用しました
二次会、幹事で利用しました!やっぱり部屋の配置から
主役が見えない座席もあってそれがネックですかね
担当者、当日の進行も特に問題ありませんでした。
そのとき出た料理も可もなく不可もなくでした。
今度は個人的に料理を食べてみたいなと思います。
店のフインキはいいです。
日本人ってこういうフインキ好きですよね

志穂美悦子さん
投稿日:2009/03/23
デートや女子会に。
間接照明が落ち着いた店内。お店に入ったらスタッフさんのお出迎えが印象でした。
お席はあらかじめお願いしていたカップルシートww
4階なので夜景が特別綺麗に観えると言うわけはありませんが、
窓に面して1チェアずつカーテンで見えなくなってるので
おこもり感は十分にあります☆
当日は4000円のコースでした。
特に気に入ったのは
○温かくして食べるサラダ。
バーニャカウダが炙ったレタスによく合って本当に美味しかったです。
○こちらの看板メニューのエビナシゴレン。
コースの締めに出てきました♪
期待どおりエビも大きくぷりぷりして美味しく食べれました。
辛さは控えめで苦手な人でも大丈夫そう。
○アクアパッツァ。
コースにありましたが魚介のうま味がよく出てこちらも完食。
出てくるお料理もみんな美味しかったのですが、
フリードリンクなのにドリンクが充実していたのが嬉しかったです。
+300円のバリ酒も頼めるようにさせてもらいましたが、
なかなか種類が豊富でいろいろ飲み比べて楽しかったです。
お店の雰囲気、スタッフさんのホスピタリティ、ドリンク、お料理
全体的にかなり満足してるので、また行きたいと思います☆

かぼママさん
30代後半/女性・投稿日:2008/09/18
ナシゴレンが美味しい!
3500円のコースをお願いしました。お店はちょっと狭いですが、カーテンで仕切られていてアジアの雰囲気が満喫できます。
お料理はどれも美味しかったのですが、ナシゴレンが絶品!温泉卵もすごくイイ感じです。辛いのが好きな方はサンバルソースをたっぷりと。サンバルソースの“おかわり”も快くOKしてくれました。また他の料理も大皿でしたが、それぞれ1人前ずつキレイに盛り付けされていたので、取り分けやすくとても良かったです。(取り分けた後もキレイに見えるので、ちょっとイイ気分でした。)ただ、量は女の子向けかもしれません。
お料理を持ってきてくれるタイミングも、片付けてくれるタイミングも良かったし、サービス面も満足です。

がじゅまるさん
投稿日:2008/08/08
女性限定コースがオススメ♪
お店の雰囲気が気に入って、頻繁に利用しています。飲み放題メニューも豊富で女性向けの甘いカクテルが多いと思います。トイレも女性向けに色々置いてるのもいいなぁ。。。って思いました。以前、友達の誕生会も兼ねてお店に行ったときは、チーズフォンデュコースがあって、3人ですっごい楽しみました。冬にはまたチーズフォンデュを食べに行きたいです♪
その時に出てきたウェルカムドリンクがとっても可愛くて美味しかったのが印象的でした。
かんちゃんさん
20代後半/女性・投稿日:2008/07/29
コースはお得です(^o^)
学生時代の仲良しメンバーのクラス会で利用しました。バリズの〔得〕プラン7品120分〔飲放〕3000円
のコースを予約していました。
最初は6人で予約をしていたのですが、当日になり、急遽1人追加になったのですが、快く7人に変更をしてくれました。
料理もとってもボリュームがあり、美味しかったです!
飲み放題がついて一人3000円のコースは大満足でした!
楽しい一次会を過ごせました(^o^)/
以前、カップルシートも利用した事がありますが、カップルの方にはお勧めですね。
隣りの席も離れているので、気にならないですよ!

wolfさん
投稿日:2007/11/02
アジアンロマンティックモードクライマックス!! (*´Д`)ノ
「ただ、ただ無性にナシゴレンが食いたい!」脳内にそんなアジアーンスイッチがあるwolfです。
このスイッチは定期的にONになって、ボクの胃袋を苦しめてくれやがります。
今回はアジアーン欲を満足させるべく、仙台駅前にある
「BALI’S BAR」
に行ってきました。
まずね席に通されびっくりっす!
写真を見てください!カップルシートのステキな事と言ったら・・・
夜にこの席でお酒なんか飲んじゃった日にゃぁ、
「この後どうなってちゃってもいいですよ、ボク」
そんなロマンティックモード全開になっちゃいます。
いいよ!いいよ!カップルシート!! この空間まさにエロス!!
こりゃぁいざって時には活用せねば・・・・・
さて今回メニューを見ても悩むことなく「エビナシゴレン」を注文。
ランチタイムにはサラダ、スープ、漬け物、プチ棒々鶏付きといった豪華仕様!
ビバランチタイム!!
サラダやスープでで小腹をみたしていると、
ついに待ち望んだ主役「エビナシゴレン」が登場!
そもそもナシゴレンとは 「ナシ=ごはん」 「ゴレン=炒める。揚げる」 の意味で、
ようはインドネシア風チャーハンの事なんです。
サンバルの深く味のある辛さとケチャップマニスで味付けされたチャーハン、
コレに半熟のたまごをかきませて食べるその味といったらもう~
「国が変わればチャーハンもこんなに違いが出るのか!」
と思うぐらい虜になる味なんです、ボクの場合はもう
「ナシゴレンの奴隷」
といってもなんら過言ではないっすよ、もう!!
ナシゴレンには付きもののエビせんべいの食感も口の中をプチリセットしてくれます。
そんなインドネシア料理を満喫した後は、ホットコーヒーでランチを締めます。
アジアンテイストなカップと皿がガゼボ【洋風東屋】を感じさせてくれます、
「いま、南国の風が吹いた?」 そんな錯覚さえ感じそうです。
さて、これだけアジアンテイストを満喫したボクですが、気になるのはお値段。
なんと!これだけ食べて650円
もう脱帽・・・
平日のランチタイム、これだけ現実世界を忘れさせてくれるだなんて、ありがとう。
おかげで午後から働く気力は0です!ああ、かえりたくない~

退会済みユーザーさん
投稿日:2007/10/26
雰囲気よし!
友達6人でコースで利用しました。南国風の店内で料理もボリュームもあり、おいしかったです。
飲み物も注文するとすぐきました!
ついつい盛り上がって飲み放題の2時間をオーバーしていましたが、
嫌な顔もされずに店を後にしました。
カップルシートなどもあって外が眺めれるようなのでデートにもいいかも
しれません☆
値段もお手ごろだし、満足でした。

ぴのさん
投稿日:2007/10/07
ランチのメニュー豊富★大満足
友人5人で集まった際にランチで利用しました。5人という大人数だったのと、子持ちの友人もいた為、入店時に
待たないようにするため、予約しました。
夜のほうがメインの店だなと思ってたので、
ランチはオマケ?程度に営業してるのかな?と思いきや、
メニューがとっても豊富で、選ぶのにすごく迷いました~~!!
しかも全て650~1000円以内とリーズナブル!
スープやサラダもついてるし、とても量が多くて、値段も安いうえに、
十分元がとれました★
流れている音楽も(南国風?ボサノバっぽいやつ)、内装もステキです。
実は、友人の誕生日会をかねていたので、ダメもとで、夜やっている
バースデープランを昼もできないか、電話の際に相談したところ、
昼は当然やってないプランだったのですが、
特別にお店でバースデーケーキを用意してくれました!!!
これには、本当感激です。
しかも、すごくおいしいケーキでロウソク付♪
友人も喜んでおり、とても楽しい時間をすごすことができました★
店員さんに感謝です!
夜は行った事ないんですが、とてもいい雰囲気ということで是非
足を運んでみたいと思ってます^^

comamiさん
投稿日:2007/03/17
カップルシート
デートで行くなら断然カップルシートがおススメです!!!!!程よい広さでくつろげます。夜景とまでは行きませんが外を観ながら食事できるのでロマンチックです。
お店は暗めの照明で内装は黒っぽい木と白い布を使っていて床には石が敷いてあっておしゃれです。好きな人と行ったらいいムードになれるのでは♪
南国っぽいですがやりすぎた感じがなく落ち着いた雰囲気だと思います。
お料理はどれもおいしくてかなりボリュームがありました。
お酒の種類も多くてうれしいです。
カップルシートの反対側に広いスペースがあるので
大人数でわいわいやるのも良いかもしれません。

Orangeさん
投稿日:2007/02/26
駅前でデートする時は…
ほとんど国分町あたりで飲むのですが、仙台駅前で飲むときはココです。
デートでよく利用します。
窓に向かって座るカップルシートがお気に入り。
となりの席のカップルも気にならないし、
ゆっくり過ごせるのがポイント高。
週末は混んでる事が多い気がします。
料理メニューも充実してる方だと思います。
パスタが出てくるのがすごく早かった!
でもちゃんと美味しかった(笑)
サラリーマン風のグループもいたから、会社の飲み会に
今度使ってみようかなぁと思います。
ビルの4階なので、初めて行く時はやや緊張しましたが、
余計な緊張でした。ぜんぜん気軽。
南国ムードもやり過ぎな感じはしません。
程よくリゾートっぽい。駅が目の前だから、
電車通勤の人にも便利だ…と、電車通の友達が言ってました。
確かに駅の目の前。電車時間ギリギリまで飲めるのも
ポイント高いようです。
私は徒歩なので分からなかったけど…。

退会済みユーザーさん
投稿日:2007/01/19
南国風です。
アエルの向かい側にあるビルの4階にあります。内装は布や砂利などで、南国の雰囲気を出しています。
カップルシートのような席には、映像で海の情景を流しています。
お料理は南国風のものが多く、パスタなどはすごく種類がありました。
予約なしでも飲み放題メニューがあり、いろんな種類のカクテルを楽しむ
ことができます。
座席もとなりの人を気にする必要もないくらいの距離なので、
ゆっくりと楽しむことができると思います。
でもお料理の割には、ちょっと値段が高いような気がしました。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
- 1
- 1/1ページ