ピカンティ Picante お店の総評
-
とても素晴らしい料理・味
来店した100%の人が満足しています
-
とても素晴らしい雰囲気
来店した97%の人が満足しています
-
とても素晴らしい接客・サービス
来店した93%の人が満足しています
-
素晴らしいコストパフォーマンス
来店した87%の人が満足しています
- 来店シーン
-
- 家族・子供と50%
- 友人・知人と27%
- 接待・会食10%
- その他13%
- お店の雰囲気
- にぎやか落ち着いた
- 普段使い特別な日
ピカンティ Picante おすすめレポート
myuさん
投稿日:2009/07/15
北大エリアのスープカレー
北大近辺は本当にスープカレーが熱い。このエリアでも人気のピカンティです。
ここはカレー系のスープカレーで、
私をスープカレー好きに仕立て上げた(笑)のはこの店です。
スパイスのブレンドが絶妙なのでしょうね。
一口で色々なスパイスを感じられるスープ、これは逸品です。

ゆかちんさん
投稿日:2009/01/28
いつも注文してしまうチキン♪
スープカレーの中でも一番おいしいと思うのがこのお店!!!毎回チキンの呪縛から逃げ出せず
他のメニューも制覇したいのに・・・
「さくっとピカチキン」を注文してしまう私!
どうしてこんなにおいしいんだろう!?
スープも曜日ごとに用意される物(こってり系)と
毎日楽しめるかいびゃく(あっさり系)が選べます♪
いっぱいトッピングして楽しめるお店ですよぉ♪

armadaさん
投稿日:2009/01/13
トッピング蒸しキャベツ&辛さ追加の黄金スパイラル
サクっとPICAチキンを食べた。こっくりしたスープに皮がサクサクのチキンがこんなに合うとは!
サクサクの下にかくされたチキンの肉は、煮込んだものに負けないくらいにほろほろ柔らかくて、この食感のギャップがたまらない。
辛さはレベル3。とくに辛さに強いわけじゃない僕は、首のうしろや鼻の下に汗をかきながら食べたわけだけど、このくらい辛いほうが「カレーを食べてるんだ」という嬉しさを実感できる。
そこでありがたいのがトッピングの蒸しキャベツなのだ。
蒸しキャベツのほのかな甘みがスープの辛さを中和しつつも引き立てて、スープの辛味が残る舌がキャベツを求めて…という黄金のスパイラルができあがる。
午後三時という中途はんぱな時間にも関わらず雪ふる中で30分待ち。
(でも、店内にウエイティングスペースがあるのでご心配なく)
それで、「待った甲斐があった、また来よう」と思えるのだから、きっとこの店のスパイスには良からぬ何かが混ざっているに違いない。(笑)

ぴぃたんさん
投稿日:2008/09/22
札幌に行ったら、必ず行く!
年に2回くらいの北海道旅行の際には、必ずここへ訪れるくらいピカンティのファンです。毎度のことながら、待たされるのは必須。
どの時間帯に行っても30分~1時間待ちはあたりまえ。
そのくらい待ってでも食べたいスープカリィってことですね^^
久々に食べるスープカリィ。何度食べてもウマイ!くせになる味!
スープカリィ同様にはまっているのが、「苺ジュース」
シャーベット状になっているジュースで、苺のつぶつぶした食感を楽しめる一品。
辛ウマと甘トロに魅了されまくりのお店です。

すのまんさん
投稿日:2008/03/25
夕食
いつもは無難に開闢を頼むのですが、今回は38億年の風というのを食べてみました。スープがクリーミーでおいしかったです。
具は、かぼちゃがおいしかったです。
小さいカブのようなものは噛み切れないのでいつまでも飲み込めずにやけどしました。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。