想吃担担面 シャンツーダンダンミェン 名駅南店 おすすめレポート

わんだださん
30代前半/男性・投稿日:2014/04/08
汁無し担担麺 両方のせ(ご飯付き)
辛さが刺激的でとても美味しいですが、ここのタンタンメンはそれだけではなく深いうまみがあります。そのうまみと辛さが辛みあってとても美味しいです。
わんだださん
30代前半/男性・投稿日:2014/04/08
汁あり担担麺 ひき肉のせor漬物のせ(ご飯付き)
辛さの中にひき肉のうまみが加わり辛いと思いながらどんどんと食べられてしまいます。やみつきになる味です。
liljaさん
男性・投稿日:2014/01/24
汁あり担担麺 両方のせ(ご飯付き)
坦々麺はラー油がアクセントとなってて、とっても美味しかったです。汁も美味しくて大満足です。また食べたいと思います。
アンブレラ ちあ~ずさん
30代前半/女性・投稿日:2010/07/08
ハマります!
一度食べたらめちゃくちゃハマり、今は週に1回は坦々麺を食べに行きます。私が今一番激ハマリなのは「特製麻辣(マーラー)担担麺」の漬物のせです。
豆もやしが入っていて麻辣(マーラー)というオリジナルの山椒が私好みでそのクセがなんとも言えずハマっています。
そしてセットオーダーして麦ご飯をつけますが、それがちょうどくどく感じてきたときにおいしいんですよ!
そしてそのやみつきな坦々麺を食べた後は、特製の杏仁豆腐です。
器もかわいいし、杏仁豆腐の絶妙な甘さと柔らかさ、上にあるシロップがまたよく合うんです。
それでおいしくお口直しができます。
それから最近できたランチはオススメですよ。
「よだれ鶏」「麻婆豆腐」「水餃子」のどれかのセットです。
私の好きなのは「麻婆豆腐」
他のお店にくらべて、かなりオリジナルの山椒がきいていて、そんなに辛くないけど山椒のクセが好きな人は結構イケると思います。
同僚がハマってるのは「よだれ鶏」
見た目が辛そうに見えますが、かなりゴマがきいていて見た目より辛くないけど濃厚です。
そして、一緒に入っているキュウリがまたとってもよく合う。
熱い料理かと思いますが、これは冷たいお料理です。
普段ラーメンにあまりこだわりなく、ラーメン自体を食べない私ですが、それでもどうしても食べたくなっちゃうんですよ!
お昼12時には列ができます。
その待ち時間は、夏場は外に冷たい氷水と日傘が置いてあります。
ステキな心配りですよね^^
夏場は汗だくになっちゃいますが、ハンカチ持参で一度食べてみてください!

ゆうこさん
20代後半/女性・投稿日:2010/05/23
ランチタイムは行列覚悟で
平日12時過ぎは大抵並んでます今週のメニューの黒ごま坦々麺を注文しました
飛び染み防止用の紙のエプロンは助かりました
食後の杏仁で口さっぱり
ご馳走さまでした
たまに思い出して食べたくなるやみつきの辛さはお勧めします