満月のお好み焼 天文館店 おすすめレポート

けいちゅるりんさん
30代後半/男性・投稿日:2009/11/03
待った甲斐ありました♪
金曜日の20時30分前に行ったら満席でした。待つこと20分・・・。
ようやく席が空いて案内されました。
まずはビールとおつまみの枝豆を注文。
そしてお勧めの黒豚ミックスを注文し、しばし待ちます。
黒豚ミックスは黒豚が150gとお肉のボリューム満点です(写メ1参照)。
半分は通常のお好み焼きでマヨネーズを塗り、残りの半分は明石焼きのようにだし汁につけて食べるというスタイルで美味しく頂きました(写メ2参照)。
だしで食べるお好み焼きは初めて!でびっくりしましたが、意外にも(失礼ですね)美味しかったです。
また、スペシャル焼きそばも注文。
忘れられていたようで確認してからようやく出てきたのがちょっと残念!。
でも全体としては満足しました。

まゆりんさん
投稿日:2009/09/20
具がデカっ☆
雰囲気もいいお好み焼屋さんです。ランチしか行った事がありませんが、本日のおすすめランチ 630円で、ソフトドリンク、プチサラダ付き。
更にクーポンで好きな具が1品追加できるので、お得です。
とにかく具がデカいです。
スライスチーズは2枚重ねたものがドン☆
豚肉は長いままをV字に折って
餅も、角餅約1個分をスライス
海老も、普通はエビチリに使うサイズで、ぷりっぷり...
あぁ今まで食べたお好み焼は何だったの?
こんなに自己主張する具は初めて。
正直、お好み焼なんて、タコ焼き大きくしただけじゃん~と思ってましたが、目から鱗でした。
ソースも、あっさりしたドレッシング風の特製ソースと普通のソースの2種類あり、食べ飽きないです。
友達と違う具にして分けたら、4種類の味が楽しめます。
一口サイズのプチ焼食べ飲み放題 2500円が始まっていて、超気になるので、ぜひ行きたいな~

ちゅん(´・ω・`)さん
投稿日:2009/09/05
安くておいしい☆
めっちゃ安☆かなり満腹な量でしかもおいしい☆
大好きなお店です(^ω^)
えびといかのトッピングは鉄板~☆
お酒飲みながら食べるお好み焼きは
最高ですよ\(^o^)/
ソースで食べても、付けだれで食べても
うまうまですっ(^ω^)

にょっきさん
投稿日:2008/10/26
\500でお好み焼きですよ!そんなバカな!!
天文館にあるお好み焼きやさんです。ランチタイムは500円ということで友人と行ったのですが・・・
どこ(;△;)?笑
迷いました。アーケードから小路に入ったとこにあったので、ちょっと迷ってしまいました。
でも無事につき、3人でおいしく激安お好み焼きを食べましたよv
だって500円て!!
お好み焼きがですよ?
学生は500円、ランチタイムは500円、ってことはいつ行っても500円?
かどうかは知りませんが(私の勘違いでしたらすみません)、かなりお手頃だと思いません?
味もおいしいですよ♪
私は納豆トッピングを頼みました。
すると・・・出てきた納豆が。パックに入って。
ちょっとオドロキでした。器に移してくれてもよくないだろうか・・・
いや!でもホントおいしかったです♪安いし通っちゃいそう↑↑

紅榴さん
投稿日:2008/09/26
一人暮らしの学生にはありがたい価格
7名で2500円コースを利用させていただきました。野菜が沢山入ったサラダにボリュームのあるお好み焼き、コーンや魚介・肉などのおつまみ。ビール、焼酎、カクテル、ソフトドリンク呑み放題。
それでいて低めの価格設定は学生にはありがたいです。
また、満月特製のタレがくせになります!!
ノリの良い店員さん方もステキでした。
また利用させていただきます。