満月のお好み焼 天文館店 おすすめレポート

moppyさん
投稿日:2007/02/10
スジコン万歳(^皿^)
お好み焼は食べに行くより作る派。…と思っていたけど、作るとなったら
意外と大変(´~`)
そんな自分に「お好み焼食べに行かない?」
と誘われ行ってみたり。。。
鹿児島に来てまだ、1年足らず。
ホットペッパーで名前は見ていたものの
自分の中ではお好み焼=ご飯
のイメージだったので、
「お好み焼で飲む人とかいるん?」
と思っていた。
店内はTHEお好み焼★
といった感じで、でもなんだか居酒屋的雰囲気も…
2Fは南国ちっくな感じで個人的に好きでした。
メニューを見ながら「スジコン」とやらを発見。
頭に出てきたのは2パターン。
1・大根と牛スジの煮込み?
2・牛スジ&コンニャク?
2が正しかったようで。
醤油で煮込んである牛スジ&コンニャクは
細かく切ってあり、食べやすい♪
更に煮込んだ醤油の味が、お好み焼きにも
少し染み込んでいて激ウマ★
1発で「スジコン」お気に入りになりました♪
お好み焼も店員さんが作ってくれるので
ラクチン♪こりゃ作るより食べに来て正解
でした(´∀`*)

†あず†さん
20代前半/女性・投稿日:2007/02/01
新感覚☆
初めて親父さんに連れて行ってもらいました。あたしは学生セットを注文したのですが。。。
結構量が多い(笑
500円でこの量はお得です(*´∇`*)
しかも、ココは焼くのを全部やってくれるからラク☆
そして。。。新感覚な食べ方が!!
普通はソース+マヨだけど、ココはつけダレでも食べるんです。
これがさっぱりしていてイイ(ノ゜△゜)ノびっくり!!
結構な量だったにもかかわらず、全部食べてしまいました。
これは本当にやみつきになりそうです。

ひなさん
投稿日:2006/12/09
安いけど、スゴクおいしくて、おなかイッパイに!!
ランチでよく利用します♪お好み焼き と ジュース と サラダ のセットをよく頼みます。
生地がふわふわしていて、それをオリジナルの付けダレで食べるんだけど、
ホントおいしい~☆彡
1度食べたらクセになりますよ~。
具もいろんな中から選べるんだけど、クーポン持って行ったら1品プラスしてもらえるから嬉しいし!!
具を選べない!!って人は、友達同士で違う『 具 』を頼んで、交換しあうのもいいと思います。

ベリーさん
20代前半/女性・投稿日:2006/11/19
今度は納豆チーズに挑戦!
毎月1度は利用させてもらっています。ランチでお好み焼きもいい!
生地がふっくらで食べやすく美味しい。
お好み焼きをつけダレで食べると言う新感覚の楽しみ方を発見しました。
(家で真似しようにもあのつけダレの味は真似出来ないけど・笑)
お気に入りのトッピングは肉×モチです。
たまに浮気して肉×チーズだったりイカ×チーズだったり。
お気に入りはあるけれど、絶対挑戦したいメニューが納豆×チーズ!
このトッピングで美味しくない筈がない!しかも、満月なら絶対美味しい筈!