空 ここちよい風 おすすめレポート

うさぎさん
投稿日:2015/03/31
2015年03月頃夕食の時間帯に行きました
夜も定食が食べられます。お寿司がとても美味しく、てんぷらもカリッと揚がっておりとても美味しかったです。家族で伺いましたが、家族も大喜びでした。
また行きたいです!

takatineさん
20代前半/男性・投稿日:2014/05/12
おすし屋さんの玉子焼
玉子自体は甘くて、口の中でとろける感じがたまりません。出汁醤油の旨味と玉子の甘味がマッチして美味しかったです。焼き加減も申し分なく、外はしっかり、中はふわとろ していて最高でした。
takatineさん
20代前半/男性・投稿日:2014/05/12
天盛り
天ぷらは衣がサクッと揚がっていて、油っぽさは少なくヘルシーです。特に海老天は中身のエビがプリプリとしていて甘く、特製の天つゆとの相性もバッチリです。天つゆは鰹出汁とだし醤油のブレンドで、お醤油の甘味と鰹の風味が良い味を出しています。
マナさん
投稿日:2008/12/24
旅館の夕食!?
お稽古仲間(男2人、女2人)で利用しました。おしゃれなカジュアルダイニング☆
という想像は裏切られ、
通された2階の部屋は畳の個室で
前菜、お刺身、一人用鍋・・・と
すでに料理が用意してあって
旅館の夕食!?って感じでした。
雰囲気は少しガッカリ...
しかし!
お料理はどれも絶品!
お寿司屋さんだけあって
お刺身とお寿司はおしかったです。
さらに「黒ゴマの茶碗蒸し」は
黒ゴマのよい香りと食感に
頬がおちます。
大皿料理がないので
サーブする必要がない
というところは
とっても気に入りました。
ただ、飲み放題のメニューが少なく
生ビールがなく
瓶ビールは人数分まで(4人で行ったので4本まで)
カクテル類はなく、サワー系が2種類のみ
ソフトドリンクも種類が少ないなど
お酒が苦手なメンバーがいる場合は
検討が必要かなぁと思います。

☆ike☆さん
投稿日:2008/09/02
雰囲気バッチリ♪
以前、ふられた経験があり(予約の電話を入れたらたまたま祝日で営業していないとのこと)行きたくて行きたくてたまらなかったお店でしたが、機会があり、ようやく行くことができました。店内はジャズが流れ、とてもお洒落な雰囲気なのにスタッフの方はなんとも気さくでまるで親戚のお家にお邪魔したかのような感じでとても癒されました。お料理はどれも美味しく特に地鶏は柔らかくてジューシー!また、馬刺しもオーダーしましたがとても安くて味も良く驚きました。単品料理がとても充実していてアレもコレも!と迷ってしまうほどです。お酒の種類も多いのでどんな方をご案内しても恥ずかしくはないですね。(生ビールは大満足のグラス大きめ!!)カウンターには女性一人だけのお客様、座敷にはお子さんを連れた家族連れや仕事帰りと思われる年配の男性のグループ。テーブル席には若い男性のグループなどもいて、どんな年齢層にも受け入れられるのだと実感しました。宮崎のお料理が豊富なので県外の方などにも喜ばれること間違いないと思います。また行きたいです。お勧めです♪
ペルさん
投稿日:2007/05/07
りっちな気分になれるのにとってもきさくで親切なお店
観光でいったので、どうしても宮崎牛が食べたいというリクエストに答えてもらえました。茸ソースのかかったステーキは最高としかいいようがありません。そーすが濃厚で、キノコだけでもおいしいのに、ミディアムに焼かれた宮崎牛の肉室は最高。とにかくこれだけでも食べる価値あり!!
あと、弁天寿司の本店が隣接してて、コースの刺身、寿司はここから直でもってきてくれるので、そりゃうまい。
赤身のマグロがこんなにうまいとは恐れ入りました。
全体的にヘルシーな料理が多く、女の人に喜ばれるだけでなく、お料理の味もしつこくはないけど濃厚なので、男性も満足でき、デートに絶対お勧めです。
お酒は車だったので飲めませんでしたが、カクテル、焼酎、充実してました。
雰囲気はおしゃれな隠れ家ってかんじ。ダイニングですが、テーブル席と座敷にわかれていて、掘りごたつの席、カウンターはくつろげます。
おかみさんもとっても親切で不慣れな道を丁寧に教えてくれたり、お料理の説明をひとつひとつしてくださいました。
たべたコースは旅行中で奮発したので、4200でしたが、それだけというか、それ以上の価値があると思います。彼も、宮崎牛のステーキに関しては生まれてから食べた中で最高の牛と言ってました。

トンビさん
30代前半/女性・投稿日:2007/05/02
創作おすし屋さん
家族、会社、デート、友達、、、よく利用します。外観は普通のお寿司屋さんのようですが、
中に入るとシックな感じでギャップがあります。
中に入って左側は
靴を脱いで上がる掘りごたつ席になっています。
テーブルとカウンターがあり、
カウンターの目の前で板前さんたちが料理をしているので
熱気があり楽しいです。
中に入って右側は
テーブル席になっていて、貸切もできるようになってるようです。
2階は宴会用、座敷、お寿司屋さんの宴会場って雰囲気です。
個室もありましたが、少人数では寂しいかな。
個人的にお勧めは1階の掘りごたつ席です。絶対いい雰囲気。
お料理は期待を裏切らない味で、
さすがお寿司屋さん、魚が普通に美味しいです。
・・・と思いきや、お肉も美味しい♪
バカネギたんはタンの上に山盛りのネギ。味は最高です。
宮崎牛ステーキはポルチーニ茸のソースで、
やわらかぁ~ぃお肉がたまりません。
あと、コースの最後に出てくる、
「黒ゴマの茶碗蒸し」はココでしか食べれないと思います。
黒ゴマの風味がしっかり生きた、茶碗蒸し!絶品だと思います。
お店のおかみさんや娘さんの接客も素晴らしく、
本当に気持ちよく食べ飲みできるお店です。

コウスケさん
40代後半/男性・投稿日:2007/02/24
隠れ家デートとして最高です!
ここはおすし屋さんの経営するお店です。お店の入口もそんな雰囲気なのですが、一歩足を踏み入れると一変します。ジャズが流れ、間接照明が“大人の隠れ家”を演出してくれます。さらに、食事もなかなか凝っています。特に宮崎牛ステーキ ポルチーニ茸ときのこのソースは最高です。1品1品に丁寧さが感じられます。味も二重丸です。そうそう、食器も素敵ですよ。わがままもできる範囲で聞いてもらえます。ちなみにわたしの場合はデザートを料理に変えていただきました(笑)県庁近くですから、ホントの隠れ家かもしれませんよ。- 1
- 1/1ページ