さわの おすすめレポート

たかちゃんさん
50代後半/男性・投稿日:2018/11/26
掘りごたつ予約が・・・
掘りごたつを予約したのに2階の座敷だった・・・事前に電話して確認したほうが良いかも?店長も忙しそうでしたが愛想もよく感じの良いお店でした。初めての方は看板?電気とかついてないのでので、探しにくいかも?^^;
かくさんさん
40代後半/男性・投稿日:2017/11/20
頑固おやじは相変わらず
久しぶりに同業者の宴会で使用しました。Webで予約し詳細を電話で伝えたところ頑固おやじが出てなかなか話しが伝わらず、当日大変不安でしたが問題なし。参加した同業者も店の看板に照明が点いておらず不安の中での宴会でしたが料理はおいしく参加者全員喜んでいました。店構えとのミスマッチがヨカッタのかも。頑固おやじは相変わらず元気一杯、これでよく従業員が辞めないなと思いますが従業員も判っているようでうまく頑固おやじをあしらっています。個人的にはお勧めです!
けむんぱすさん
30代前半/男性・投稿日:2014/05/12
焼き物美味しい
和風な空間の店内ですごく居心地が良かったですよ、焼き物が特に印象的でした、のどぐろ食べたんですけど皮のパリッと感と身の美味しさが最高でしたよ。
カズヒロさん
投稿日:2010/11/29
うなぎに感動!
職場の打ち上げで行きましたコースのしゃぶしゃぶも美味しかったし、何よりうなぎに感動しました
ここのうなぎを食べて『うなぎってこんなに美味しいんだ』って思ったくらい
また行きたいです

toshi620さん
40代前半/男性・投稿日:2009/12/31
冬の北陸の魚を堪能出来ました
太平洋側からのお客様を連れて、北陸の冬の魚を食べに行きました。北陸の冬の海の味覚 蟹 鰤 を十分味わい満足して頂きました。北陸に住んでいる我々もこの料金で満足した料理の内容でした。ご馳走様です。幹事さん有難う!!
はげおやじさん
投稿日:2008/09/16
大満足!ゴルフ好きの大将の店。
ホットペッパーWEBでえらんで、予約しました。結果から言って、とにかく満足! 今回、活ずわいがにコースでお願いしました。大将が目の前でさばいてくれた、活きのいいさしみの盛り合わせ。絶品!です。それと自慢の一色産のうなぎの蒲焼は、身がぶ厚くてとてもやわらかくてうま~い!ほかにも、毛がに かに天 かに雑炊 かに鍋 あゆの塩焼き...大満足でした。最後に、大将のとてもフレンドリーなお話と、店員さんの、暖かい接客に感謝です。金沢へ行く機会があればまたおじゃましま~す。
すぐるさん
投稿日:2007/05/01
料理全てに店主のこだわりがあり、最上級の料理が楽しめます。
北海道の岩見沢市在住、実家が石川県加賀市のものです。今回、彼女と初めて店にいきました。
まず、店の雰囲気については、
1階には、10人位座れるカウンターと4名程座れるこ上がりがあり、
2階には、最大40名位入れる座敷があるお店の造りとなっています。
カウンターごしには店とおかみさんのてきぱきした料理を作る過程が楽しめます。
また、店主とおかみさんは板場から接客するだけではなく、お客が座っているところにでてきて、飲み物を運んでくれる際に会話をしてくれ、店と客が一体となった空間を楽しむことができます。
次に、料理についてですが、全てがぜっぴんです。
うなぎのかばやきは、水槽で生きているうなぎを店主が客のすぐ目の前で捌いてくれ、カウンターの目の前にある炭火で焼いた後、自家製のタレにつけて更に焼いて提供してくれます。皮はパリッとして、うなぎに臭みは全くなく、こんなうなぎのかばやきがあったのかと思う位の美味しさです。
カニ味噌の甲羅焼きは、生きたカニから少しずつ味噌を集めたものを甲羅に入れて炭火で焼いてくれます。こんな贅沢してもよいのという位の贅沢で、生まれて初めての美味しさでした。
のどぐろの塩焼きは、高級魚であるのどぐろを1キロ5千円もする塩で焼いてくれます。塩をなめさせてもらいましたが、しょっぱさはなく、甘みがあるとても美味しい塩で、その塩で炭火で焼かれた魚は、こんなにみずみずしさが残っている焼き魚は初めてという位の美味しさです。
このほかにも、どじょうのかばやき、刺身、生カキもおすすめです。
どじょうのかばやきは、生きたどじょうを店主が客の目の前で捌いて、串にさしたものを炭火で蒲焼にしたものです。小さなどじょうを一匹ずつ捌くというすごい手間がかかっており、食べるときはありがたい気持ちになりました。
刺身については、旬のネタを提供してくれ、うまいのはもちろん、さらにうれしいのが、太い本わさびを高級寿司屋で使用するようなわさびおろしで自分でおろして食べれることです。
生カキにいたっては、市場で一つ千円もするような大きなカキをだしてくれます。
余計な味はつけずに、添えてあるレモンを好みで使って食べれます。
使用した金額は、飲み物込みの金額で、料理は4,800円のコースでした。
これまで何度も外食をしましたが、ことごとく料理の概念を覆される料理のオンパレードです!最初、4,800円のコースは少し高いなと思っていましたが、全ての料理が最上級のこだわり抜いたものであり、料亭で食べたら一体いくらするんだろうと思うほどの料理がだされましたので、店をでる頃には、こんな安く食べれて幸せと思いました。
この値段で最上級の料理を食べれる「さわの」は、だまされたと思って一度は足を運んでみてください!必ず満足します。
また、店主とおかみさんは気さくで面白い方なので、一人で行っても「居場所がない・・・」というような感じは全く感じさせません。全ての客に対して、平等に会話を提供してくれます。
実際、一人できたお客さんがいましたが、店主と会話を楽しんでおり、帰る際はニコニコ顔で帰っていきました。
料理は、店主がこだわってつくりますので、是非予約をして、時間のあるときに行ってくださいね。
- 1
- 1/1ページ