香港粥麺専家 飯田橋ラムラ店 おすすめレポート

えりりんさん
40代前半/女性・投稿日:2014/05/24
手軽なお粥
ラムラの高架下の雰囲気にとても合っているお店です。香港のラフな雰囲気が出ているお店です。
メニューには簡単なカロリー表示もあって、ダイエット中の身には嬉しいです。
やっぱりお粥は低カロリーです。
サイドオーダーで、小龍包などもあります。(注文はしなかったけど)
どれもおいしそうでした。麺のメニューもあります。
カウンター席もあるので、一人ランチもいけます。
また行きたいお店です。
ランチ
来店シーン:一人で
orchidさん
投稿日:2006/12/13
細麺が美味い☆
月曜の夕方4時半ぐらいにお店に行ってみました。夕食時前だったせいか、私が店に入ったときには2組しかお客さんはおらず、とてもゆったりと時間を過ごせました。
セルフサービススタイルなので、店に入るとまずはカウンターで注文です。
初めて行った店なので勝手がわからず少々とまどいましたが、無事に注文完了。
エビ雲呑麺+点心セットを注文してみました。
注文が済むと受取りのカウンターにて待つこと数分。注文の品を受け取ってテーブル席に向かいました。
エビ雲呑麺の麺は固めの細麺。麺の感じは博多のとんこつラーメンに使われる細麺の感じにに似ています。細麺好きの私にはめっちゃいい感じでした♪
スープは澄んでてあっさり。舌が肥えている訳ではないので何で取った出汁かは不明ですが、とても美味しかったです。
点心セットに付いていたのは翡翠餃子。薄い緑色の皮の餃子で、これも中身が何なのかはよくわかりませんでした(^^; これも美味しかったです。
セットに付いていた中国茶は、初めての味でした。緑茶とウーロン茶を足して2で割ったような味(?)。上手く伝えられないのが残念ですが、食後にゆっくりくつろぐのには丁度よかったです。
次回はお粥を試してみたいと思います。
来店シーン:一人で
412
詳細を見る
AYAさん
投稿日:2006/12/03
いろいろ付いてくるセットがお得
飯田橋駅ビル(Ramula)の中なので便利です。お店はそれほど大きくないものの、2人用のテーブルが意外に多く、L字型になっている奥の方には4人用テーブルもありました。メニューは麺か粥が中心で、セットにすると点心やデザート、お茶などが付いてきてお得です。麺を食べましたが、固めの細麺は初めての人には珍しいかもしれません。(お店の人に言えば柔らかめにしてくれるようです。)セットに付く点心は日替わりでお店指定のものになってしまうので、指定でないものを食べたい場合は別注文になってしまいます。中国茶は茶こしに入れたまま出てくるので、自分の好きな濃さにしてから飲めます。(茶こしの使い方の説明図があるのが面白い。)
セットにしたデザートは麺などを渡されるときにデザートの名前が書いてあるプラスチックの札を渡されます。メインを食べ終わったあとにカウンターに札を持って行くとデザートを出してくれます。ちょっとした気遣いではないでしょうか。
これでこのお店での注文方法がわかったので、今度はお粥を試してみようと思いました。
ランチ
来店シーン:一人で
483
詳細を見る
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
- 1
- 1/1ページ