このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

木の香 太子店 おすすめレポート(6)

おすすめレポートについて

ヤマチャンさんの写真

ヤマチャンさん

女性・投稿日:2009/12/14

ディナー | 来店シーン:その他

夜ご飯★

21時前に夕食をとりに同僚と彼と三人で訪れました★

落ち着いた雰囲気のお店でくつろげました♪♪

チキン南蛮メチャ美味しかったデスよ!
タルタルソースに付けなくても しっかり味が付いていてボリュームがあり美味しかった(o^∀^o)

その他に、お寿司の盛り合わせと大根とじゃこのサラダに石焼の明太子バターのご飯と、じゃがいもと明太子のモチを食べました。

全体的にボリュームがあるのでかなり、お腹いっぱいになりました( ̄∀ ̄)

店員サンの対応+愛想も良かったデス。

今度はランチしに行こうかな♪
お勧めデス(^_^)v
Noimage

みっきー☆さん

女性・投稿日:2009/03/15

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

ボリューミィ

いっつもいろんなものが食べたいときはここに来ます(笑)

日替わりオススメ♪♪

すぐ料理が運ばれるので、気が短い人と一緒でも安心ですよ^^
日によるけどプリン系のデザートがでたらすごいうれしいです。
日替わりだとご飯も毎回違ってて、なんであんな美味しく作れるんやろーって関心してます。
ステーキのお肉もわりといい肉やって一緒に行く人も満足してますよ☆
Noimage

まつりさん

男性・投稿日:2008/03/23

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

やはり大人気のお店と実感…

何度か足を運んだことのあるお店。

寄り合いの前にみんなで集まってランチをしながら予定を練ることに…

混雑しているのはわかっていたのでランチのド真ん中はハズして店に向かうも
1組待ち、店の前で5分ほど待って入店。

丁寧な店員さんに案内され奥の座敷へ…
ゆったりと座れる個室の掘りごたつのお座敷で足を伸ばして男6人でウダウダ。
注文を聞きにきた店員さんに『お刺身御膳』を頼むとなんと品切れ、人気があるんやなと感じました。
『木の香御膳』は2600円ぐらいしたのでおっさんランチにはちょっとキツく、あきらめて1500円ぐらいの『日替わり御膳』にしました。
コースのように順番に出てくるのでお腹もいっぱいに、ただ1品ずつは少なめなので女性でも食べきれるちょうどよい量かと思います。

落ち着いて話もできついつい長居してしまいお昼の営業時間の最終までいてしまいました。(嫌な顔せずに対応してくれた店員さんに感謝)

一緒に行った仲間も全員行ったことがあったのでやはり安心して使えるお店だと思いました。また祭りの寄り合いなどで使いたいです。
Noimage

姫路のたかさんさん

男性・投稿日:2007/11/11

ディナー | 来店シーン:宴会

歓迎会(親睦会)開催にあたり、木の香を選んで、正解だった!

10月に新入社員が、配属されました。会社の歓迎会ということで、
店をインターネットで探していました。
今年、幹事にあたっていて、店選びに苦労しています。(笑)
見つけたのが、この木の香です。周りの若い人は、このかとも言っていて、
割と知られていました。(私は、知らなかった・・・。)
(きのかが、本当の読みかたなんかなあ?・・。)
私も、この太子店の近くに住んでます。へぇ~、こんなところに新しい店が
できたんやなあ~って思いました。(この店は、1周年って言ってました・・。)
雰囲気もよさそうだし、堀コタツだし・・・。
会社から店までの送迎もできるみたいだし・・・。
これは、便利だと思い、ここに決めました。
実際、行ってみて、コースのでるテンポもよく、店員の対応もよく、
よく社員(店員)を教育出来ているなあと感心しました。
料理も凝った料理や、あっさりシンプルなフライも良かったです。
(ゆずこしょうか、塩で食べました・・。)
じゃこめしも美味しかったです!!
美味しく食べながら、楽しく、和やかなひとときを過ごしました。!!
帰りも、会社行きと姫路駅とに分かれて車2台で、送ってもらいました・・。
姫路駅コースで、4人も途中下車させていただき感謝しています。!
(網干駅、勝原小学校、大津イオン前、広畑八幡神宮前、姫路駅)
その節は、お世話になり大変ありがとうございます!!
本当に、いい雰囲気で、和やかに、おいしく、飲んだり、食べたり出来ました。
やはり、木の雰囲気っていいですね・・・・。
今度、数人でいってもいいなあ・・。
12月、忘年会をやりますが、残念ながら他店ですが、送迎車のサービスは、ないし、10パーセント引きのサービスもないです・・・。
(送迎車を依頼すると18000円前後します・・・・。方送りで、15000円)
そこを考えると幹事が、楽に頼める木の香が、お奨めです!!
お得感、いっぱいです・・・。店も1年経過の新しい店です!!
ぜひ、皆さんも木の香 太子店におより頂き、店の感想をこの掲示板に
ご投稿ください!!
みなさんの感想を楽しみにしています。!
(また、ちかじか、木の香に行きます!その節は、よろしく!!)
最後まで、お読み頂き、ありがとうございました!!!

Noimage

愛さん

女性・投稿日:2007/04/22

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

お洒落だけど入りやすい大人のお店

一品一品は普通だけどお茶漬けやおにぎりは通常より量が多いので注意が必要!
あっそれとカリカリじゃこと大根のサラダも量が多いかったです。
本日の料理やデザートで料金が???などの遊び心のある品もあります。
店員さんに聞くと親切にいろいろ答えてくれました。
掘りごたつのテーブルに案内してもらいそこはちょっとした個室風で周りを気にせずおしゃべりができました。
ただホットペッパー上だけじゃなく店内のメニューにも写真を掲載してほしいとおもいました。
Noimage

かどめちゃんさん

30代後半/男性・投稿日:2007/01/17

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

和食メインのお店

和風の店構えで、内装もスコシ照明が暗め?のお店です。
座敷に通されましたが、掘りごたつ風ですわり心地は最高です。
足の裏にフワフワしたカーペットが心地よかったです。
メニューは和食中心。
お勧めメニューは鮮魚刺身。うなぎのはさみ揚げ、かな?
ちゃんこ鍋をいただきましたが、ゴマを入れていただく鍋はとっても美味しかったです。味付けは塩スープだったかな?あっさりして胃にもたれません。
家族でも利用できそうな店ですね!
  • 1
  • 1/1ページ

姫路で、特集・シーンから探す