このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

TORRADO おすすめレポート

おすすめレポートについて

くるる01さんの写真

くるる01さん

40代前半/男性・投稿日:2014/04/19

小粋な町屋空間

金沢の町屋をスタイリッシュに改装したカジュアルダイニング。黒い壁に入り口ののれんが目をひくデザインです。落ち着いた雰囲気の店内で、マスター自慢のパスタやクレープをいただこう。
ランチ
来店シーン:一人で
Noimage

あつさん

40代前半/男性・投稿日:2010/06/10

結婚記念日で行ってきました!

八度目の結婚記念日を子供たち抜きで家内と二人で行ってきました。
事前に予約しておいた豪華コース\3,500に飲み放題(90分\1,500)をつけて一人\5,000でしたが、内容は充実していてコストパフォーマンスはめちゃめちゃGOODでした。店内も旧家を改装したようで店内も落ち着いた雰囲気で金沢らしいイタリアンのお店という感じでした。

メニューは
1.サーモンのカルパッチョ
2.野菜と海鮮が入った生春巻き
3.えびをオリーブオイルで揚げたもの
4.クレープ生地のピザのようなもの
5.ねぎとバジルのスープ
6.和牛ステーキ
7.ペペロンチーノ
8.ジェラートアイスクリーム
でしたが、私はえびのオリーブオイルで揚げた料理がとってもおいしくて気に入りました!まだ油がぐつぐつやってる状態でテーブルに来てあつあつをほくほくしながら食べましたがにんにく、玉ねぎが程よくからんでいや~最高でした。その他もおいしかったのですが和牛ステーキ、ペペロンチーノが特においしかった。そして飲み放題メニューで生ビールはプレミアムモルツ、そしてカクテルが特に充実しており女性の方にはお勧めです。飲み放題にしないでも2杯飲めばそれなりですから…

家内と久々にゆっくり食事をしました。また行ってみたいお店です。
ディナー
来店シーン:デート
ちかさんの写真

ちかさん

投稿日:2010/04/13

隠れ家的です♪

友達に誘われ行きました!
雑誌に載ってたりと、気にはなってたんですが、なかなか機会がなく…

早い時間に入ったので、奥のはしっこの席に座れました♪
あの席いいです♪♪


メニューもたくさんあって迷う☆
友達に聞いたら、かにみそクリームが美味しい!って。
他より高いしなぁ…と思ったけど食べてみたら最高でした☆☆
濃厚で、セットのパンに合う♪♪
あ~また食べたい!
あと、レジでちゃんと顔見てありがとう言ってくれるのも好印象でした☆

昼ごろにはいっぱいになってたんで12時前に行くのをおすすめします†
ランチ
来店シーン:友人・知人と
mimicsさんの写真

mimicsさん

投稿日:2010/03/21

美味しい・雰囲気がいい・安いの三拍子そろったいいお店!!

店内は落ち着いていて、意外と広く、おしゃれでカナリ雰囲気が良かったと感じました。
メニューも豊富で、なんと言っても美味しかったです。
パスタランチセットのカルボナーラを注文したのですが、
久しぶりに美味しいカルボナーラを食べました。
麺も美味しく、ソースも濃すぎず、薄すぎず美味しかったです。
また、ここのソースはパンにつけて食べる用にあらかじめ多めにかかっていて、
パンにも合っていてさまざまな楽しみ方がありました。
サラダのドレッシングも美味しかったです。
そのほかにドリンクがついて1050円だから安すぎ!!って感じました。
店の雰囲気が良かったので(←2回目)より美味しく感じたのかもしれません。
みなさん是非行くべきだと思いました。
ランチ
来店シーン:一人で
クラウンアネモネさんの写真

クラウンアネモネさん

50代前半/男性・投稿日:2010/03/01

藤巻激城の紹介状が入手出来るお店です

以前より気になっていたお店です。
友人とランチに行きました。パスタランチで【紅ズワイのカニみそクリーム】
を注文。とっても濃厚で美味しいです。また、ソースがたっぷりかかっていますのでパンをソースにつけて頂くこともできます。パンのおかわりもOK!
また、TVで紹介された藤巻激城の紹介状(この店は一見さんは入店禁止)
がないと入店できません。多くの芸能人も来ているそうです。
次回は、紹介状が頂けるメニュー【緑一色〈リューイーソー〉】を注文します。
ランチ
来店シーン:友人・知人と
ツチノトさんの写真

ツチノトさん

投稿日:2010/02/25

もう一度行きたいと思える味

金沢観光をした際に、るるぶに掲載されているのをみて行きました。
旅先で普通のランチかーと思いつつ向かいましたが、
本当においしくてお手頃でびっくり!
もし金沢にまた行ったら必ずもう1度行きたいと思います。

■ランチ@ガレッタをお勧めします!
ランチはどれも1000円前後でサラダ、ドリンクがついています。
パスタはこれにプラスしてパンが、ガレットはココットがついていました。
ガレットを食べたのですが、ほんのり甘い生地にのったしょっぱいメニュー。
これがなんとも言えず美味しいのです!!初めて食べた味で驚きました。
パスタはつゆだくで、パンをつけて食べることができます。
すぐそばが市場ということもあってか、
カニ系のパスタも濃厚でとても美味しかったです。

■雰囲気@落ち着きのあるおしゃれ
雰囲気もとてもGOODです。
気取らないおしゃれといった感じの店内で、椅子の席とソファのような席がありました。
(若干ソファが低かったので人によってはやや違和感かも。)
一人でもは入りづらくないですし、デートで使うのもいいかと思います。
個人的にはるるぶが置いてあったのも助かりました。

■人気店!
こちらはやはり人気店なのでしょうか…
11:30の開店と同時に入ったのですぐにすわれましたが、
12:00前にはもう満席になっており、待ってる人もいました。
表通りにある訳でもないのですが、人気なのでしょう。
確実に食べたい方は早めに行くといいと思います。


ランチ
来店シーン:友人・知人と
Noimage

★はるちゃん★さん

投稿日:2009/09/19

★隠れ家みたいなお洒落ランチ~イタリアン~ガレット~カレーなどなどメニュー豊富で迷っちゃぃます★

今日,友達と二人で行ってきました(^^)

こちらの口コミを見て行ったのですが、ほんとにパスタぉぃしい!

お店の雰囲気もレトロで、
照明が少し落としてあるので、ぉ昼なのに、なんか落ち着いたゅったりした気分★。・

友達も「こんな素敵なお店あるんだね」って喜んでくれました!
メニューもパスタ*ガレット*タイ風カレーなど豊富。
パスタランチなら¥1050~1300くらいでサラダ*パン*飲み物セット!なんとパンとコーヒーはおかわり自由なんですよ(^^)

私はエビクリームパスタ。友達はカルボナーラ。
どっちも、麺の堅さも程よくてしっかりした味付けもおいしくて♪
ランチにココを選んでよかったです!

明日も友達とランチなのですが、またココ行きたい!
って思えるぐらい、
大満足でしたッ!
みなさんもぜひぜひ(≧∀≦)
  • TORRADO: ★はるちゃん★さんの2009年09月19日の1枚目の投稿写真
  • TORRADO: ★はるちゃん★さんの2009年09月19日の2枚目の投稿写真
ランチ
来店シーン:友人・知人と
しまネコさんの写真

しまネコさん

投稿日:2008/03/17

お魚料理がとパスタが美味しいイタリアン☆

ホットペッパーのクーポンのコースを利用しました。
ずっと行きたかったお店なので、期待して行ったのですが、
料理は私の期待以上の美味しさ☆

特に、白身魚ととろろ芋のソテーと、
えびクリームパスタがホントに美味しかった!

コースの最後に出てくるクリームパスタとかって、
メインディッシュの後だからちょっと胸焼けしちゃったりするんですが、
ここのクリームパスタは、トマトが入って、
クリーミーなのに爽やかな感じで、いっぱい食べちゃいました!

白身魚のソテーは和風のあんかけが美味しかった♪

前菜のさわらとアボカドのユッケ風カルパッチョも、
ソースと卵の黄身がトロっとからんで、おいしいー☆

デザートのジェラートも種類豊富で、
わたしはミルフィーユ風をいただきましたが、
相方の選んだイチゴ大福もつまみ食い(笑)
どっちも本格的なスイーツみたいでよかった。

ただひとつ残念だったのが、
店が大人気のおかげで、その日座れたのは出入り口に一番近い席。
団体のお客さんが何度も横をとおりすぎるので、
ちょっと落ち着きませんでした。
しかも、仲間を待つために玄関近くにお客さんが溜まっていくので、
私らの席の真横に立ち往生されたときは、
さすがに店員さんに席を替えていただきました;

なので、このお店は早めの予約をお勧めします!!
ディナー
来店シーン:デート
森下茜さんの写真

森下茜さん

投稿日:2008/03/03

1日中幸せな気分になりました!

噂のパスタ、本当においしかったですよ。パスタにはちょっとうるさい彼も、カルボナーラを「今までで1番おいしかったかも知れん」と評価していました。つまり大絶賛!(笑)値段も、そこから考えるととっても低料金です!!
彼氏と金沢の街を散歩する際の昼食として利用させていただきました。今回初めて利用させていただいたので他のメニューのことはわからないのですが、皆さんがレポートしているように、パスタは最高です。ここにしよう、と連れていった私までも幸せになりました。その日1日はとても気分良く過ごすとこができました・・・!TORRADOさん、ありがとうございます!

誰にも教えたくないお店です。しかし、皆さんにオススメします(笑)いや、このジレンマがまた悔しいのですが、本当においしい!!また近いうちに行かせていただきます!!
ランチ
来店シーン:デート
redbook2jpさんの写真

redbook2jpさん

30代前半/男性・投稿日:2007/12/08

コシのあるパスタがお勧め。

以前から気になっていた、近江町市場近くの「TORRADO」にいってきました。

お昼時なので注文したのは「パスタランチ」。パスタはえびのクリームソースでした。えび味噌とクリームがマッチし濃厚で旨みの凝縮したソースは、コシのあるパスタと相性バッチリ。このコシのあるパスタはバリラ社の最高級品「セルシオ・ネ・オロシェフ」を使用しているそうです。

北陸でこれを食べられるのはここだけかも。


お店は蔵を改築したつくりで、お店の人に聞くと扉は江戸時代のものだそうです。

カルボナーラやクレープランチも人気だそうなので、こんどはそれにチャレンジしてみたいです。

  • TORRADO: redbook2jpさんの2007年12月08日の1枚目の投稿写真
  • TORRADO: redbook2jpさんの2007年12月08日の2枚目の投稿写真
  • TORRADO: redbook2jpさんの2007年12月08日の3枚目の投稿写真
ランチ
来店シーン:一人で
Noimage

ユキ☆さん

投稿日:2007/11/16

会社のランチTIME

いつものお弁当に飽きたら、ちょっとお外でランチしよぉ♪
という事で会社からも徒歩圏内で前から気になってたトラドさんへ。
武蔵というと気軽に女性がランチできるお店が・・・。
でも、トラドさんはお店の雰囲気も木の香る落ち着いた感じで気分転換にもなりますね(^^)♪自分の好きなカルボナーラを注文したけど、本当は蟹クリーム系のパスタをいただきたかったです(友人に先に注文されちゃいました。)
もちろん料理はつくりたてを直に運んできてもらえ、量もほどよくあり大満足。
ランチ
来店シーン:友人・知人と
Noimage

ひろあきさん

投稿日:2007/11/13

濃厚なカニクリームのスパゲッティ

昨日の夜に初めてトラドで御飯食べてきました。

昔からずっと気になっとった場所なんやけど、いつも車で出かける自分は武蔵周辺
ということでなかなか行かずじまいになっとったお店。
行ってみた感想。なんで早くこの店に来てなかったんやろう!

雰囲気が自分にとってすごい落ち着く良い店でした。
雰囲気重視でカフェ系のお店選ぶと、料理は普通って店も多い中、とってもおいしくて満足でした。

カニクリームのスパゲッティが自分は一押し!
また、柚子胡椒の牛すじ煮込みもおいしかった!メニューは多すぎず少なすぎずで大満足!

もう一度行きたいとすごい思うお店。みなさんも是非!
ディナー
来店シーン:友人・知人と
かめさんの写真

かめさん

20代前半/女性・投稿日:2007/08/11

ぬくもりあふれるお店です

シックな外観が敷居を高く感じさせ、ビビりながらドアを開けると……
店員さんがにっこり笑顔で席まで案内して下さいました^-^
中は古家を改築してあって、とってもぬくもりにあふれてました!!
お家にいるみたいに落ち着けて、友達と時間を忘れておしゃべり。
おしゃべりに集中しすぎてお料理が冷めちゃったんですが、
冷めてもすんごくおいしかったです。
中でも、クレープが絶品^^v
食後にクレープだけでも食べに来たいくらい!!

好きな人ができたらココへ来て口説きたい!!って思いました(笑)
それくらいおすすめです。
新設された2階席はまだ行ったことがないので
早く好きな人を見つけて行ってきます!!
ディナー
来店シーン:友人・知人と
marinoさんの写真

marinoさん

投稿日:2007/07/01

レトロ

お店は、レトロな雰囲気でとってもよかったです。
紅ズワイのカニみそクリーム のパスタは、
とっても濃厚で美味しかった。
一緒にパンがあると、つけて食べたくなるって感じです。
「豚トロネギ塩焼き 」もなかなか美味しかった。
メニューが少ないようで、けっこうお腹いっぱい幸せになります。
ディナー
来店シーン:友人・知人と
Noimage

光たんさん

投稿日:2007/04/27

古民家改造のお店でお得なコース

今回は彼氏の誕生日とゆうこともあって事前に予約もして利用させて
頂きました。
外観は黒でシックな感じ。外からもシェフが調理をしている様子が見れ
入りやすい感じ。中に入ると外とはイメージが違い古民家を再生したのか
手作り感もありレトロな感じもあり。居心地が良かったです。
キッチンがオープンスペースになっていました。
コースはホットペッパーに記載してあった
「シェフの厳選コース春バージョン」
・サラダ
・前菜(アボガドとエビのタルタル)
・野菜たっぷりポトフ
・ピザ
・若鶏のグリル
・エビのクリームパスタ
・デザート(クレープ)
でした。どれも美味しくとても価値のあるコースでした。
場所は街から少し離れているも会社帰りの人やカップル
女性同士のグループと次々にお客さんが来店しとても人気の
あるお店なんだなっと思いました。
誕生日と予約時に事前に話していたのでデザートにも工夫を
していただき嬉しかったです。
ただ、デザートがクレープ以外にもあったらもっと良いと
思います。
  • TORRADO: 光たんさんの2007年04月27日の1枚目の投稿写真
  • TORRADO: 光たんさんの2007年04月27日の2枚目の投稿写真
ディナー
来店シーン:デート
Noimage

yukiokaさん

投稿日:2007/01/06

雰囲気のいいお店でした

場所が場所だけに、ちょっと迷子になってしまいました。(武蔵近辺ってあまり行かないし、、、)

お店の入り口もあまり目立つものではないですが、隠れ家っぽくてなかなかいいです。
昭和8年に証券会社として建てられた古い建物とはいえそれが全然おしゃれです。
かかっている音楽(三味線の入ったバンド?)のセンスもなかなか。

雰囲気どおり落ち着いていて、席もソファー席・テーブル席、カウンターがあるのでお好みで。個人的にはソファが好きです。

料理はと言うと、今回もアルコールが入っていたので失念している部分もありますが、どれも無難というよりは興味をそそるメニューが揃っていてかなり注文した気がします。

特製カルボナーラは僕にはちょっと辛めでしたが一緒に食べた人たちはかなり満足げでした。

料理はもとより店の雰囲気が最大の魅力だと思います。ちなみにこのときはクーポンの提示でミニデザートクレープをもらいました。3人でいったんだけど3種類で出てきたので取り合いに!

お会計時に見たにジェラートがすごーく気になるので次はジェラート食べに来たいです。
ディナー
来店シーン:友人・知人と
Noimage

オレンジマンゴーさん

投稿日:2006/11/01

おいしいよ(^^♪

近くに行くたび気になっていたお店です。
レトロっぽいモダンっぽいお店…、雰囲気もよさそう…。
先日やっと行ってきました。
雰囲気いいですよ(^^♪
それからとってもおいしいです(*^^)v
注文したのはパスタランチ。
数種類のパスタから選べます。
私は「牡蠣と白菜のクリームパスタ」にしました。
これがまたおいしいんです~(*^_^*)
他のパスタも気になります。
今度はトマトソースのパスタを食べたいな。

駐車場がないので近くの100円パーキングを利用しました。
ランチタイムは混んでいたので予約していったほうがいいかも…。
ランチ
来店シーン:友人・知人と

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

TORRADO ご当地グルメガイドの口コミ(2)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/12

パスタが週替わりでかわるメニューと通常メニューで何種類かのパスタが選べてどのソースも美味しいです。新幹線開通の影響か昔よりランチタイムは混雑してますので、大人数の場合は予約必須です。駐車場がないのが残念です。
70代/女性さんの写真

70代/女性

来店日:2017/09

濃厚なベニズワイガニのエキスがたっぷり入ったクリームパスタの他、創作料理が強みのおしゃれな町屋ダイニング。
  • 1
  • 1/1ページ

武蔵・近江町のダイニングバー・バルのお店

  • BANKERS STREET CAFE
    北陸鉄道浅野川線北鉄金沢駅徒歩約19分/北陸新幹線金沢駅からバスで「武蔵ヶ辻・近江町市場」下車、徒歩1分
  • 酒肆ライトハウス
    金沢駅より徒歩10分。「むさし西」交差点近く

金沢(金沢駅・近江町・ひがし茶屋)で、特集・シーンから探す