KOREAN VEGETABLE CHEFA おすすめレポート

原あいみさん
投稿日:2007/10/02
ディナー | 来店シーン:友人・知人と
野菜を食べるために、肉をちょっぴり♪
野菜が主役の韓国料理屋さんです。でも、決して野菜ばっかり食べる訳ではなく、
野菜を美味しく食べるために、美味しいお肉をちょっとだけ♪ という感じ。
あ、お肉は追加できるので、「お肉もたっぷり♪」もできます。
「お肉食べたいけど、たくさんは食べられないし~」という方にはもってこい。
「私はヘルシーがいいけど、彼はお肉がないとなぁ~」という方にももってこい。
以前、2回程訪れた時は、とにかく「ナムル」の種類の多さに感動しました。
有機ズッキーニのナムル
有機オクラとさやえんどうのナムル
有機ナスのナムル・・・などなど食べきれない程。
女子はナムル好きが多いですからね、みんなでキャーキャーいいながら食べました。
でも、今回はメニューが変わっていて「ナムル4種盛り」しかなかったの(涙)
なぜ!?復活を心から願いますよ。
そしてメインはやっぱり「サムパプセットの炭版焼き」です。
ボールにたーーぷりの菜っ葉
(いろんな種類があります。説明を受けましたが既に酔っていたのでひとつも覚えていません)
と、もちもちの豚肉。後はキムチやネギ、マッシュルームに獅子唐などなど。
斜めに置かれた炭板で、余計な油を落としながらさっと焼いて
後は葉っぱに巻いて、特製の“コチュジャン”をのっけて、パクリ。
うまーーいでーーす。
そうそう“コチュジャン”が石焼鍋に入って、グラグラと沸騰して出てくるのです。
これもたまりません。
お腹一杯食べても、ほとんど野菜だったしね、
テンションは焼き肉、されど、お腹はもたれずとってもヘルシ~!!
ごちそうさまでした。
帰りにコースターに感想を書くと、入り口に飾ってくれます。
早速書いて「その、高島彩さんと中野美奈子さんの近くに貼っておいてください。」
と強くリクエストして帰りました♪
【鉄道好き必見?おまけ情報】
窓の真横を、目線の高さで新幹線が行き交いするのが見れます。
窓際に座ったら、大迫力ですよ、きっと。
957
詳細を見る
- 1
- 1/1ページ