きのとや 白石店 おすすめレポート

くまえさん
投稿日:2008/04/21
申し分なし!!
あのプリンを一口、口の中に入れると・・・・・ふわ~♪っと
口の中に広がります!!
本当においしいんです!!
おいしいという言葉はこのプリンのためにあるんだと思います。
ケーキも絶対にハズレはないですよ!!
大げさかもしれませんが『マジ』です。
ランチ
来店シーン:友人・知人と
91
詳細を見る
ぺんぱらさん
投稿日:2007/10/09
酪農チーズプリン
9月11日は私のブログ記念日です。今年もきのとやでお祝いです。2003年からまる3年。がんばっていますね。そんな自分にちょっとしたご褒美。酪農チーズプリンをいただきます。瓶に入っているのね。ふたを開けていただきます!おぉ♪うまいわ♪これ♪とろけるねぇ。あれ?相方もまぎれてお祝いといいつつモンブラン食っているよ!相方いわく「秋だから栗だねぇ」だって・・・。
もう一枚は1年前に食べたケーキです。
来店シーン:家族・子供と
118
詳細を見る

U-keyさん
30代前半/男性・投稿日:2007/05/22
母の日のおくりもの・・・。
じつはわたくしが生まれたのは「母の日」でした。親孝行なのか不幸なのかw
やはり日付が近いせいか、一緒に祝うことが多い。
というより「母の日」として祝うことがあまりなかった、気がします。
大人になり。
そのことが無性に気になるようになりました。
ここ数年は「母の日」には贈り物をして感謝の言葉を添えるようにしてます。
カーネイションとカード。
・・・今年のケーキはやはり誕生日と合同でした♪♪
あはは・・!!
いっしょに祝える事はしあわせな事かもしれません!!
苺のケーキがすんごくおいしそうで。
じっさいうまかったデス☆☆☆
来店シーン:その他
109
詳細を見る

きんちゃんさん
投稿日:2007/02/09
2度テンションが上がるプリン
きのとやに行ったら、酪農チーズプリンをぜひ食べてみてください。まず、1口目はまろやかで美味しく、幸せな気分に。
食べ進めるうちに、カラメルにたどり着く。
カラメルをカラメてみて!
その美味しさに2度目の幸せを味わえます。
最近はやりの、小さな牛乳瓶に入ったタイプです。
ナイナイのテレビでも絶賛されたと聞きました。
他のケーキももちろん美味しいし、手土産にもよく利用しています。
来店シーン:家族・子供と
83
詳細を見る

おでんくんさん
投稿日:2006/11/08
子どものころからお世話になってます。
個性の強いケーキではないけれど、子どものころから誕生日ケーキやクリスマスケーキなど、
日常的に食べてきたケーキなので、とっても愛着のあるケーキ屋です☆
駐車スペースが広いのに、いつもいっぱいですね!
空いてるときには、カフェスペースでお茶をすることもあります。
家族とも友達とも、誰とでも一緒に来たくなる魅力のあるケーキですね。
来店シーン:家族・子供と
93
詳細を見る
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
- 1
- 2