小樽倉庫No.1 おすすめレポート

kojizmさん
30代前半/男性・投稿日:2016/01/11
小樽で地ビールはここ!
小樽運河のすぐ裏側にあるビアホールです。小樽の運河を見ながら地ビールがいただけます。
ソーセージやウインナーなどをおつまみにしながらの一杯は素敵な旅の思い出になりました。夕方に寿司屋で食べて、夜にここで一杯というコースがオススメです♪
しまちゃんさん
40代前半/男性・投稿日:2008/10/01
本格的にこだわったビール。
地ビールの中でも本当にこだわりのある
本物志向の
ビールだと
思います。
店内入ったとたん
麦芽の
甘い香りが
漂います。
内装とあいまって
それだけで
別の世界に
トリップできます。
店の
真中に
そびえる
スチールポットが
雰囲気を
盛り上げます。
食べ物も
ビールに合うものが
いっぱい!
ビールの醸造過程も
店内から
見れます。
楽しめることが
いっぱいの
お店です。
ぜひぜひぜひ。
仲村トオルさん
40代前半/男性・投稿日:2008/07/28
2008北海道ツーリングにて
初めての北海道ツーリング3日目。小雨の中、小樽運河を散策。
レンガ倉庫街はおしゃれにディスプレイされ、入りやすい雰囲気。
HPでチェックしておいた10%割引券をもって入店。
とりあえず地ビール。
しかし、メニューを良く見ると1時間飲み放題とある。
すぐに変更を申し出ると、最初の一杯目から1時間と説明し、きちんと対応してくれた。
1時間後も「ラストいかがですか」と聞かれるが、もう沢山。
大ジョッキ4杯はさすがにきつい。
つまみは、ゴーヤサラダとチーズとお肉。どれもおしゃれでうまい。
バンド演奏もあり。小樽運河を眺めながら北海道の余韻に浸ることが出来た。◎
P.S.
リピータにはなれませんが、最近割引チケットが郵送されてきました。

シゲさん
投稿日:2008/05/15
バナナ味のビールって飲んだことありますか?
ここには他では味わえないバナナの風味がするヴァイスというビールがあるんです。カクテルのような甘ったるい感じはなくビールの喉越しはそままなんですが、後味がバナナの味でとてもおいしいんです。連れはビールがあまり得意ではないんですがこれは飲んでましたね。そしてお土産にも買ってました。
ヴァイス意外にも季節のビールなども何種類かありビール好きにはたまらないでしょう?私は全部制覇してきました(笑)
店員さんが言うには小樽の水はかなりいいらしく、おいしいビールができるとのこと。
店員さんもいい人で友達感覚で接してくれます。
テレビ塔の近くにもあるとのことなので調べて行ってみます。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
小樽倉庫No.1 ご当地グルメガイドの口コミ(2)
- 1
- 1/1ページ