すし善 本店 おすすめレポート

qianbanさん
投稿日:2014/01/31
最高級の寿司店
仲間とホテルで1泊旅行をする予定を取りやめ、その分のお金をつぎ込み、ここでお食事会をしました。離れの個室を貸切で、雰囲気もお味も最高!でした。
チームヘアレスさん
投稿日:2008/09/09
絶品
この店は、北海道一の高級寿司屋と言ってもいいだろう。寿司職人の仕事のこだわりと食材にたいするこだわりが、北海道一であり、シャリ、ネタがピカイチ!私が、初めてこの店を訪れたのが20年前の秋でした。ちょうど古平産の本マグロの時期ですごく美味かった。

ぷりんさん
投稿日:2008/06/04
美味しい~
美味しいです。雰囲気も最高でした。
じゃあ、何で満点じゃないのかと・・・聞かれるかもしれませんが・・・。
しいて言うならば!カウンタ席から見える絵が金閣寺だったことでしょうか。
関西から来て金閣寺の付近をよく通る私としては、
すし善本店は北海道・札幌であって欲しかっただけです。
あとは何もいうことはないです。
ウニも蟹ミソも最高でした。
ぶゥーさん
投稿日:2008/04/18
高級鮨屋
1度は行ってみたいと。行きましたよ。
勇気を出して~~。
すし善は向かって2件並んでいて左側が本店?
右側が??
分からないけどどちらも行きましたよ。
左側の店舗にお邪魔した時は平日昼間。
お偉いさんらしき、おじ様が3~4人肩を並べ、ゆったりとカウンターで。
きっと常連さんなんだろう?
私達の来る場所ではないのか?と思いつつ席へ、カウンター越に
お好みで握ってもらい、職人さんからは、岩塩の話なんかしながら色々と教えていただきました。
静かにゆったりと自分のペースで頂くことが出来ました。
料理と心遣いの店。
右側の店舗は、若干観光客多かった。
昼時は混雑して仕方ないですね。皆セット?コースを頼んでいたようでした。
若い職人さんが練習で握るすしの日は、普段よりもかなり安く提供してるので
お得です。確認してから行ってみてわ?
当たり前に美味しいお鮨です。

ぴんきーさん
投稿日:2008/04/13
至極
風格ある佇まい。伝統を感じさせられるサービス。
東京からここに来るのをとても楽しみにしていました。
新鮮なネタはもちろんのこと
板さんとの会話や
芸術的な包丁さばき
ゆったりした時間の流れ・・・
全てがご馳走でした。
ここでお寿司を頂く為にまた北海道へ来たいと思えました。

わくちゃんさん
投稿日:2007/09/06
勇気!カウンタで食べました。
すごく年の離れたお友達とお食事を共にする機会に恵まれまして、寿司たべよってことに…。駐車場に止めるとお店の方がお迎えに。案内されたカウンタの中では板さんがお待ちかねです。ちなみにお値段はわかりませんので覚悟して食べてください。もちろん、すべて美味しくいただきました。旬のものも親切に教えてくださるし、おいしいものを食べてる《幸せ》を絶対に感じられるお店ですよね。お値段もいいですが、素材がいいものを板さんの技とサービスをひきたてるお店の雰囲気すべてがそろってこその味に対するお値段ですから…。がんばった時、自分へのご褒美にまた行けるようにがんばろー。※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
すし善 本店 ご当地グルメガイドの口コミ(3)

50代/女性
来店日:2017/09

40代/女性
来店日:2016/03

50代/男性
来店日:2016/03
- 1
- 1/1ページ